スクエニなど。ネタバレ注意!
トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サガシリーズはしかくしゃで初めてミリオン行った作品としても有名ですね。
ええ…一番初めの魔界塔士なんて、ラスボスが一撃で倒せるということでも有名でございます。まあ、どっかのおしんことかいう名前の敵より弱いですね!
本ソフトはサガ2。1990年発売…古う!!でも、ゲームバランスのよさ、GBのクセに異常に高いストーリー性と音楽で硬派なゲームファンからはいまだに最高のゲームといわれる評価の高いもの。
続きからどうぞ!
ええ…一番初めの魔界塔士なんて、ラスボスが一撃で倒せるということでも有名でございます。まあ、どっかのおしんことかいう名前の敵より弱いですね!
本ソフトはサガ2。1990年発売…古う!!でも、ゲームバランスのよさ、GBのクセに異常に高いストーリー性と音楽で硬派なゲームファンからはいまだに最高のゲームといわれる評価の高いもの。
続きからどうぞ!
なんか秘宝とよばれる凄いアイテムがあって、それをめぐって人々は争ってるわけです。
主人公のお父さんは、秘宝を悪い奴から守るという職種についております。ある日、夜中に主人公をたたき起こし、秘宝の一つを預けて、窓から出て行きました。
時は流れて主人公は父親を探す旅に出ます。
主人公の名前は、男なら「かむき」か、「あずま」と決めているので今回は「かむき」。ええ、LOMの主人公と同じです。
学校に行き、先生に挨拶すると、クラス総出で「連れてってくれ!」といいます。かむきは結構人気者なんですね!そこで友人3人を伴って旅に・・・あれ?先生もついてってくれるの?
先生はめっちゃ強いです。はじめてのボスも一撃で倒してくださいました。
ボスを倒したら先生は離脱。故郷に帰りたくても、先生が通せんぼしてもう帰れないです。
先生がいなくなった分きついです。でも頑張ってレベル上げ。
初めての町はさんざんですた。
父さんに似た人がいると思ったら、全然違う人だったし、酒場のマスターに「一杯飲んでくかい?」と言われたので飲むっつったら「てめーらまだガキじゃねえか!」と怒られ、だったらいらんっつったら「じゃあ帰れ」とかハアアァァァ!?てめえこらロングソードで以下略。
ぼくらはしがないみせいねん。
傷心のままイシスの神殿へ。なんか、カイっていうきゃわゆいギャル…じゃなく、神官がおわすとか。うん、
かむき「ロングヘアー清純系GJ!!」
なんか前に父親来たらしい。今はいないといわれてがっくりして帰ろうとすると、南に古代の遺跡があり、秘宝があるとかないとか。まじでぇ?行くっきゃないか!でもその前にレベルアゲ♪
どうでもいいけど、このゲーム、HPの減りように応じて宿代変わるのね。
丁度けんむがケアル覚えたんで、宿屋に入る前に回復して、無料で技だけ回復しています。迷惑!!ていうか、営業方針かえなさいよ、じゃないとこーいうDQNが涌くから!
かむき「図体でかいし、ロウイお前最前列ね」
ロウイ「な…おもいっきり盾にする気かよ!?」
けんむ「でもぉ~さっきお肉食べて、ラムフォリンクスになったロウイが悪いんじゃ~ん」
らじゅか「最前列なら主人公みたいよ、フィールド上のグラフィックも変わるし」
ロウイ「そ・・・それはおいしいかも・・・」
ロウイ「てめぇこらかむきィィ!!俺より防御力も体力も上がったじゃねーか、代われ!!」
かむき「やだよ、痛ぇもんよ。」
ロウイ「くそっ、てめーなんかについてくるんじゃなかったぜ!!なんだってお前俺を選んだの!?正直あの雰囲気じゃ俺も行きたいって言っとかないと、あとでロウイ君KYって言われそうだから連れてけっていったんだよ!」
かむき「マジか!?じゃあ俺も心置きなく言えるぜ!メンバー全員ヒト系だと装備がかさむからってけんむに言われたんだ!あとは適当。」
ロウイ「てめーら鬼か!?」
けんむ「あたしエスパーガールだもぉん♪」
けんむ「かむき!?何レイピア買ってんのぉ!?それ高いじゃん、弓かさっき拾ったロングソードにしてよう!!」
かむき「俺だって素早さあげたいのー!何だよ皆が攻撃するから俺まで順番回ってこないの寂しいの!仲間に入れて!俺主人公よ!?」
ロウイ「うわ、キモ!」
かむき「黙れ竜威」
ロウイ「やめて漢字で呼ぶのやめて!!名付け親の厨二病っぷりがばれるだろうが!!」
メモに「かわいいしんかん」とまで書かれてて笑った。
うちではメモは全てかむきが書いてるという設定なので、かなり平仮名。
かむきがレイピア使い切りそうなところで遺跡へ向かう。
けんむ「ちょっとぉぉ~~なんでここ空っぽの宝箱ばっかなのぉ~?」
らじゅか「おかしいわね・・・宝があるって聞いたのに・・・」
とか思ってたら、宝箱の中身を持ち去ろうとする二人組み発見。
追いかけて外まで出たらなんと 死 に か け て い る !
じゃじゃじゃじゃっ、じゃじゃっ、じゃ~じゃ~(火サスのテーマ)
けんむ「うそぉ。第一発見者は怪しまれるよぉ」
かむき「マジでか!?」
らじゅか「大丈夫、ここには私達しかいないから」
ロウイ「早く話しかけてやれよ!!」
彼らはガーディアンという秘宝を守る人たちらしい。
しかし、なんかアシュラとかいう悪い奴らに秘宝を奪われたらしい。えぇ~
そして、絶命。さあ、どうしようか。
どうでもいいけどね、らじゅかちゃんが素早いおかげですんごい武器を消費するのね。仕方ないからひろったパンチを使わせたんだけど…
いや、最初はダメージ与えられなかったんだけどね、格闘系は消費するほどダメージ上がるらしくて、他の人が20~90くらいのダメージを与える中、一人だけ200以上叩き出してくれます。
かむき「すげえええええぇぇぇぇ!!俺も!俺もパンチとか使う!!」
ロウイ「馬鹿言え、あれ最初はノーダメージだぞ。そんなん二人も抱えられるかっつの」
そういやあ、前回のプレイでも人間女はキック使わせてたな私。
ちなみに、戦闘中にパンチを使い切って、敵のゆうわくにかかると、バグでパンチを繰り出し、ダメージ値が凄まじいことになると聞いたことがあるな・・・
カイにアシュラの手下が秘宝を持ち去ったことを告げると、天の柱の根元にあるアシュラの手下の基地まで同行してくれることになった!やった!
しかし、彼女は回復の魔力があるとか言って・・・あれ?ケアルじゃないじゃんこれ。ケアルの書じゃん。何でやねん!
基地はさくさくクリアして、カイと別れ、アシュラをぬっころしに、かむき、いっきま~す!
天の柱と言うのは、世界と世界を結んでいる通路みたいなもんです。
これ、秘宝が足りないと他のステージに進めないのですが、じゃあ主人公以外のキャラはどうやって移動しているのか謎です。
さてさて、アシュラの支配する世界までやってきましたよ、奥さん。
なんか町の中までモンスターとエンカウントするんですけど・・・
ガードってやつが盾使って物理攻撃防いでくるのでうざいです。そんなアホには天誅という名のサンダーを食らわせてあげます!!
酒場で飲んだら、アシュラのいる塔の位置を教えてくれた…さすがならず者の町!未成年でも飲酒OKね!!
しかし、ここでドビックリャな情報!
帽子をかぶった男が塔に侵入して捕まったとか…
帽子・・・え・・・とうさーん!?!?!?
てなわけで、勢いで塔に乗り込みました。ちょっと後悔。
敵がいっぱいでてくるんだもの…ラムフォリンクス×8って…
まあ、このゲーム、敵A×3、敵B×2、敵C×7とかザラですからね。泣き言いってちゃ後が辛いぜ!
(大佐…主人公のちちおや)
なんか、檻に捕まってた帽子の人を救出。とうさんじゃなかったです。覆面つけてるのでふくめんさんです。HP高いのに、最後尾配置ってドゥーなんですかね!?あなた最年長でしょ!
あんた装備も剥がされてたのか!?途中でなんとか回収。バトルハンマーと盾だけかい!!せめてポーションもっといてくださいよ!?
ところで、ロウイに敵の肉食わせたら弱体化しやがりました。
みんなHP200前後なのに、一人だけ45とか・・・!!あわてて最前列をかむきと交替。
その後も、お肉食わせてたのですけど、一向に強くなる気配ナッシン。
ゾンビの肉がそんなにいけなかったの!?
さ~て、アシュラ戦ですよ!?
しかもやつめ、なんかカイの魔力が彼女の体内にある秘宝だと知り、部下をミクロ化させて送り込んだようで…!!カイが危ない!!
実際の会話。
アシュラ「ひほうをうばい、カイもしぬ。 まさにいっせきにちょう。
いや、おまえたちのひほうもてにはいるから、いっせきさんちょう」
ロウイ「なにおー、ゆるさーん!」
・・・平仮名だと、シュールでいい感じ。
一回勝ったんだけど、ちょっと死にまくり+ステータスが思うようにうまく上がらなかったのでやりなおし。
けんむ「ちょ・・・ふくめんのおじさま、魔法効かないなら言ってください・・・」
ロウイ「ほのおで一撃で死ぬ俺はどうすれば・・・」
何回か試してみたら、なんか戦闘パターンが固定化されてしまった…?
やり直してもやり直してもずっと、ほのお→ほのお→オノのパターンだったので、こちらも戦法を組み替えますよ。
配置は、ロウイ、らじゅか、けんむ、かむき。ロウイはどーせほのおで死ぬので盾扱い。
攻撃力高いらじゅか、かむきと、ふくめんで攻撃します。
1、2ターンめはほのおで全体攻撃がきます。盾で防げないです。次のほのおでらじゅかが死ぬといけないので、けんむにケアルを唱えさせます。
3ターンめはオノが来るのでらじゅか、けんむに盾で防がせれば、次のターン、最初に攻撃するふくめんさんで蹴りがつきます。
アシュラ「くはっ そんなばかな・・・ いやだー しにたくないー」
三流悪役の最後ですた。
そうこうしてられん!!ふくめんと別れてカイの元へ!!
…やりはじめてから知ったのですけど、最初の仲間を選ぶとこでは、モンスターはミニドラゴンを選び、阿修羅の世界でねずみおとこの肉を食べさせ、スプライトというモンスターにすれば、中盤まで使えるという裏技を知りました…ガ~ン!!
そういえば、前々回のクリアできなかったデータ(もう消した)は、主人公が盾でかくれて、ふくめんにだけ攻撃させてたんですよね・・・味方他は死亡ですよ、超ヘタレ!!
なんたって遺跡の時点で敵から逃げまくってたんですよ…その後もボス以外は逃げるというアホプレイしました。ビーナスにはブレイクの書が効くということも知らずに頑張りました!!しかし、オーディンで確実に詰みます。
そういえば、アシュラ戦、残り回数が1のパンチを覆面に使わせれば一撃で終了・・・なんて・・・初めて知ったよコンチクショウ!!
案の定カイは寝込んでおります。
カイの体内から秘宝を取り出さないとやばいとか。
で、巨人がミクロ化の方法知ってぞ~てなことで、巨人の世界へ。
とはいっても、巨人族はもういなくて、小さくなって人間になっちゃったんだって。なるほど!だからミクロ化か~
道具屋の親父が何故か巨人グッズを売ってる・・・怪しいので裏口から入ろうとすると・・・
なんと、そこにはとうさんが!!
でも、まだ帰れないとか・・・次に会ったら帰ろうね、という話をして別れる。
親父に事情を聞くと、ジョニーって人に巨人族の家への入り方を聞いたとか。
ジョニーってのは、なんか元巨人族っぽいね、と話題でございますが、なんとか家への入り方を聞きました。
巨人の家にて。
アイテムを手に入れ、レベル上げ。
なんか、キャラによって武器に向き不向きあるのかね?
らじゅかがレイピア、かむきがムチ使うと、双方ともダメージ150くらい叩きだすのですが、武器を逆にすると驚くほど攻撃力が低く・・・
ステータス大して変わらんのになぁ・・・ほんと1とか2とかの差。
かむきがすごい成長期。HPモリモリ上がるよ!
あと、ちょっと思うところがあって、魔法書買って、らじゅか、かむきの魔力を上げます。
もともと、この二人はオールマイティに育てるつもりなんだけど、まあ、理由はいずれ。すぐに役に立つよ!!
ついでにけんむの素早さ上げようと、レイピア使わせてるんですが、上がらない!しかもダメージ低い!!あって一桁ってドンだけ…!?
まあ、上がらない理由はわかりますよ。
モンスターが一匹とかだと、確実にかむきからじゅかでカタがつくんです。けんむまで回ってこないの。
二人とも、魔力も上がっているので、魔法で一撃・・・
何か、目的と手段が入れ替わってました。カイ助けに行かなきゃ。
カイの体内すげえ広い・・・秘宝は二個に回収するごとに一回体内から出て宿屋へ行きます。
血液のなかでどーやって呼吸できるかは謎です。
かむき「カイの胎内・・・あったけえよな~」
ロウイ(・・・今のはただの変換ミスだよな!?こいつ馬鹿だしい・・・やでも女好きだし・・・とにかく突っ込んだら負けだ・・・!!)
スプリルで眠らされてボコボコにされても起きないかむき。
うわあ・・・絶対起きたら血まみれだよね。
さて、マクロファージとの決戦です。
氷の魔法に弱いということを知らないと、確実に詰むよ!
てなわけで、かむきとらじゅかがブリザドの書、けんむがブリザドで攻撃!
・・・らじゅかだけで倒せたよ!意味ねぇ!!
カイを助けられたので、次の世界に行ってきます!
つうか、せっかく買ったケアルの書がもったいなくて使えてない・・・
・・・あの・・・人間は二人以上いるときついってマジですか!?そうかなぁ…もう序盤でHPが700突破しているかむきです。(MAX999)
まとめTopへ Next>
主人公のお父さんは、秘宝を悪い奴から守るという職種についております。ある日、夜中に主人公をたたき起こし、秘宝の一つを預けて、窓から出て行きました。
時は流れて主人公は父親を探す旅に出ます。
主人公の名前は、男なら「かむき」か、「あずま」と決めているので今回は「かむき」。ええ、LOMの主人公と同じです。
学校に行き、先生に挨拶すると、クラス総出で「連れてってくれ!」といいます。かむきは結構人気者なんですね!そこで友人3人を伴って旅に・・・あれ?先生もついてってくれるの?
先生はめっちゃ強いです。はじめてのボスも一撃で倒してくださいました。
ボスを倒したら先生は離脱。故郷に帰りたくても、先生が通せんぼしてもう帰れないです。
先生がいなくなった分きついです。でも頑張ってレベル上げ。
初めての町はさんざんですた。
父さんに似た人がいると思ったら、全然違う人だったし、酒場のマスターに「一杯飲んでくかい?」と言われたので飲むっつったら「てめーらまだガキじゃねえか!」と怒られ、だったらいらんっつったら「じゃあ帰れ」とかハアアァァァ!?てめえこらロングソードで以下略。
ぼくらはしがないみせいねん。
傷心のままイシスの神殿へ。なんか、カイっていうきゃわゆいギャル…じゃなく、神官がおわすとか。うん、
かむき「ロングヘアー清純系GJ!!」
なんか前に父親来たらしい。今はいないといわれてがっくりして帰ろうとすると、南に古代の遺跡があり、秘宝があるとかないとか。まじでぇ?行くっきゃないか!でもその前にレベルアゲ♪
丁度けんむがケアル覚えたんで、宿屋に入る前に回復して、無料で技だけ回復しています。迷惑!!ていうか、営業方針かえなさいよ、じゃないとこーいうDQNが涌くから!
かむき「図体でかいし、ロウイお前最前列ね」
ロウイ「な…おもいっきり盾にする気かよ!?」
けんむ「でもぉ~さっきお肉食べて、ラムフォリンクスになったロウイが悪いんじゃ~ん」
らじゅか「最前列なら主人公みたいよ、フィールド上のグラフィックも変わるし」
ロウイ「そ・・・それはおいしいかも・・・」
ロウイ「てめぇこらかむきィィ!!俺より防御力も体力も上がったじゃねーか、代われ!!」
かむき「やだよ、痛ぇもんよ。」
ロウイ「くそっ、てめーなんかについてくるんじゃなかったぜ!!なんだってお前俺を選んだの!?正直あの雰囲気じゃ俺も行きたいって言っとかないと、あとでロウイ君KYって言われそうだから連れてけっていったんだよ!」
かむき「マジか!?じゃあ俺も心置きなく言えるぜ!メンバー全員ヒト系だと装備がかさむからってけんむに言われたんだ!あとは適当。」
ロウイ「てめーら鬼か!?」
けんむ「あたしエスパーガールだもぉん♪」
けんむ「かむき!?何レイピア買ってんのぉ!?それ高いじゃん、弓かさっき拾ったロングソードにしてよう!!」
かむき「俺だって素早さあげたいのー!何だよ皆が攻撃するから俺まで順番回ってこないの寂しいの!仲間に入れて!俺主人公よ!?」
ロウイ「うわ、キモ!」
かむき「黙れ竜威」
ロウイ「やめて漢字で呼ぶのやめて!!名付け親の厨二病っぷりがばれるだろうが!!」
うちではメモは全てかむきが書いてるという設定なので、かなり平仮名。
かむきがレイピア使い切りそうなところで遺跡へ向かう。
けんむ「ちょっとぉぉ~~なんでここ空っぽの宝箱ばっかなのぉ~?」
らじゅか「おかしいわね・・・宝があるって聞いたのに・・・」
とか思ってたら、宝箱の中身を持ち去ろうとする二人組み発見。
追いかけて外まで出たらなんと 死 に か け て い る !
じゃじゃじゃじゃっ、じゃじゃっ、じゃ~じゃ~(火サスのテーマ)
けんむ「うそぉ。第一発見者は怪しまれるよぉ」
かむき「マジでか!?」
らじゅか「大丈夫、ここには私達しかいないから」
ロウイ「早く話しかけてやれよ!!」
彼らはガーディアンという秘宝を守る人たちらしい。
しかし、なんかアシュラとかいう悪い奴らに秘宝を奪われたらしい。えぇ~
そして、絶命。さあ、どうしようか。
いや、最初はダメージ与えられなかったんだけどね、格闘系は消費するほどダメージ上がるらしくて、他の人が20~90くらいのダメージを与える中、一人だけ200以上叩き出してくれます。
かむき「すげえええええぇぇぇぇ!!俺も!俺もパンチとか使う!!」
ロウイ「馬鹿言え、あれ最初はノーダメージだぞ。そんなん二人も抱えられるかっつの」
そういやあ、前回のプレイでも人間女はキック使わせてたな私。
ちなみに、戦闘中にパンチを使い切って、敵のゆうわくにかかると、バグでパンチを繰り出し、ダメージ値が凄まじいことになると聞いたことがあるな・・・
しかし、彼女は回復の魔力があるとか言って・・・あれ?ケアルじゃないじゃんこれ。ケアルの書じゃん。何でやねん!
基地はさくさくクリアして、カイと別れ、アシュラをぬっころしに、かむき、いっきま~す!
天の柱と言うのは、世界と世界を結んでいる通路みたいなもんです。
これ、秘宝が足りないと他のステージに進めないのですが、じゃあ主人公以外のキャラはどうやって移動しているのか謎です。
さてさて、アシュラの支配する世界までやってきましたよ、奥さん。
なんか町の中までモンスターとエンカウントするんですけど・・・
ガードってやつが盾使って物理攻撃防いでくるのでうざいです。そんなアホには天誅という名のサンダーを食らわせてあげます!!
酒場で飲んだら、アシュラのいる塔の位置を教えてくれた…さすがならず者の町!未成年でも飲酒OKね!!
しかし、ここでドビックリャな情報!
帽子をかぶった男が塔に侵入して捕まったとか…
帽子・・・え・・・とうさーん!?!?!?
てなわけで、勢いで塔に乗り込みました。ちょっと後悔。
敵がいっぱいでてくるんだもの…ラムフォリンクス×8って…
まあ、このゲーム、敵A×3、敵B×2、敵C×7とかザラですからね。泣き言いってちゃ後が辛いぜ!
なんか、檻に捕まってた帽子の人を救出。とうさんじゃなかったです。覆面つけてるのでふくめんさんです。HP高いのに、最後尾配置ってドゥーなんですかね!?あなた最年長でしょ!
あんた装備も剥がされてたのか!?途中でなんとか回収。バトルハンマーと盾だけかい!!せめてポーションもっといてくださいよ!?
ところで、ロウイに敵の肉食わせたら弱体化しやがりました。
みんなHP200前後なのに、一人だけ45とか・・・!!あわてて最前列をかむきと交替。
その後も、お肉食わせてたのですけど、一向に強くなる気配ナッシン。
ゾンビの肉がそんなにいけなかったの!?
さ~て、アシュラ戦ですよ!?
しかもやつめ、なんかカイの魔力が彼女の体内にある秘宝だと知り、部下をミクロ化させて送り込んだようで…!!カイが危ない!!
実際の会話。
アシュラ「ひほうをうばい、カイもしぬ。 まさにいっせきにちょう。
いや、おまえたちのひほうもてにはいるから、いっせきさんちょう」
ロウイ「なにおー、ゆるさーん!」
・・・平仮名だと、シュールでいい感じ。
一回勝ったんだけど、ちょっと死にまくり+ステータスが思うようにうまく上がらなかったのでやりなおし。
けんむ「ちょ・・・ふくめんのおじさま、魔法効かないなら言ってください・・・」
ロウイ「ほのおで一撃で死ぬ俺はどうすれば・・・」
何回か試してみたら、なんか戦闘パターンが固定化されてしまった…?
やり直してもやり直してもずっと、ほのお→ほのお→オノのパターンだったので、こちらも戦法を組み替えますよ。
配置は、ロウイ、らじゅか、けんむ、かむき。ロウイはどーせほのおで死ぬので盾扱い。
攻撃力高いらじゅか、かむきと、ふくめんで攻撃します。
1、2ターンめはほのおで全体攻撃がきます。盾で防げないです。次のほのおでらじゅかが死ぬといけないので、けんむにケアルを唱えさせます。
3ターンめはオノが来るのでらじゅか、けんむに盾で防がせれば、次のターン、最初に攻撃するふくめんさんで蹴りがつきます。
アシュラ「くはっ そんなばかな・・・ いやだー しにたくないー」
三流悪役の最後ですた。
そうこうしてられん!!ふくめんと別れてカイの元へ!!
…やりはじめてから知ったのですけど、最初の仲間を選ぶとこでは、モンスターはミニドラゴンを選び、阿修羅の世界でねずみおとこの肉を食べさせ、スプライトというモンスターにすれば、中盤まで使えるという裏技を知りました…ガ~ン!!
そういえば、前々回のクリアできなかったデータ(もう消した)は、主人公が盾でかくれて、ふくめんにだけ攻撃させてたんですよね・・・味方他は死亡ですよ、超ヘタレ!!
なんたって遺跡の時点で敵から逃げまくってたんですよ…その後もボス以外は逃げるというアホプレイしました。ビーナスにはブレイクの書が効くということも知らずに頑張りました!!しかし、オーディンで確実に詰みます。
そういえば、アシュラ戦、残り回数が1のパンチを覆面に使わせれば一撃で終了・・・なんて・・・初めて知ったよコンチクショウ!!
カイの体内から秘宝を取り出さないとやばいとか。
で、巨人がミクロ化の方法知ってぞ~てなことで、巨人の世界へ。
とはいっても、巨人族はもういなくて、小さくなって人間になっちゃったんだって。なるほど!だからミクロ化か~
道具屋の親父が何故か巨人グッズを売ってる・・・怪しいので裏口から入ろうとすると・・・
なんと、そこにはとうさんが!!
でも、まだ帰れないとか・・・次に会ったら帰ろうね、という話をして別れる。
親父に事情を聞くと、ジョニーって人に巨人族の家への入り方を聞いたとか。
ジョニーってのは、なんか元巨人族っぽいね、と話題でございますが、なんとか家への入り方を聞きました。
巨人の家にて。
アイテムを手に入れ、レベル上げ。
らじゅかがレイピア、かむきがムチ使うと、双方ともダメージ150くらい叩きだすのですが、武器を逆にすると驚くほど攻撃力が低く・・・
ステータス大して変わらんのになぁ・・・ほんと1とか2とかの差。
かむきがすごい成長期。HPモリモリ上がるよ!
あと、ちょっと思うところがあって、魔法書買って、らじゅか、かむきの魔力を上げます。
もともと、この二人はオールマイティに育てるつもりなんだけど、まあ、理由はいずれ。すぐに役に立つよ!!
まあ、上がらない理由はわかりますよ。
モンスターが一匹とかだと、確実にかむきからじゅかでカタがつくんです。けんむまで回ってこないの。
二人とも、魔力も上がっているので、魔法で一撃・・・
何か、目的と手段が入れ替わってました。カイ助けに行かなきゃ。
カイの体内すげえ広い・・・秘宝は二個に回収するごとに一回体内から出て宿屋へ行きます。
血液のなかでどーやって呼吸できるかは謎です。
かむき「カイの胎内・・・あったけえよな~」
ロウイ(・・・今のはただの変換ミスだよな!?こいつ馬鹿だしい・・・やでも女好きだし・・・とにかく突っ込んだら負けだ・・・!!)
うわあ・・・絶対起きたら血まみれだよね。
さて、マクロファージとの決戦です。
氷の魔法に弱いということを知らないと、確実に詰むよ!
てなわけで、かむきとらじゅかがブリザドの書、けんむがブリザドで攻撃!
・・・らじゅかだけで倒せたよ!意味ねぇ!!
カイを助けられたので、次の世界に行ってきます!
つうか、せっかく買ったケアルの書がもったいなくて使えてない・・・
・・・あの・・・人間は二人以上いるときついってマジですか!?そうかなぁ…もう序盤でHPが700突破しているかむきです。(MAX999)
まとめTopへ Next>
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
P R
カウンター