スクエニなど。ネタバレ注意!
トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きからどうぞ~
ミントのたびだち
歴史ある東天王国第一王女なのに、瞬速でつまみ食いしたり、王様の席に着いちゃうミント様パネェ!
しかも「夜更かし朝寝坊サボリは当たり前、嫌いなものは残すが好きなものは10人前」(妹談)とかすごすぎるぜいろんな意味で。
この素行が問題となり、王位継承権を妹のマヤに取られたばかりか、彼女から先人の『遺産』「ブック・オブ・コスモス」によって、大大大嫌いなかぼちゃ責めにされるミント様。
しかしそのくらいでへこたれるミント様ではない!
転んだらその石を粉砕して飛び上がる感じだ!!
より強い遺産をゲッチュして、マヤから王位継承権を奪還し、さらには世界を征服してやろうと、夢をでっかく持って家出…ならぬ城出しました。
めざせ!せかいせいふく!
船の上で世界征服の妄想してたら、真っ赤な何かが船に衝突して水にボチャンするどころか、救出されたらされたでゴロツキに突き落とされて船着場を転げまわるハメに…
ちょっと不運なのか??
しかし、それでもへこたれない。
う~~ん、飛び蹴りでド派手な登場したあげく、ゴロツキに「暴力反対…」とまで言わせるなんて、容赦ない!
初期レベルだと、いきなり1対2は辛いのですが、魔法連射すればいいか。
エレナを救出、「堅苦しいのは苦手だから適当に呼んでいいよ、『バラのように美しいミント様』とか」とかのうのうと言っちゃうミント様もミント様ですが、「はいっ、ミントさん♪」とかあっさりスルーするエレナもエレナだ。
エレナの両親が遺産を探していると聞くや、何か情報を得られるかもと判断。
思わずガッツポーズ。ミントの仕草はいちいち可愛い。
「あなたの両親に対する愛に感動したから手伝わせて!」とか、どの口が言うかい!
あっさり信じちゃったようなんで、まぁいいか。
どうでもいいけど、エレナ足速いよね。
エレナの両親に無事合流、遺産を探すルゥ君も紹介されました。
崖の下に下りると石碑発見。
『ガーゴイルに立ち向かえ』?とか書いてある。
う~~ん、はじめてやったときは勝手がわからなくて焦ったわ~~
手前走って、魔法で迎撃すりゃいいのね。
階段は3千うんたらあるんだね。
作るほうも数えるほうもどうかしてるよ!ねぇミントさま!
そこにあったのは魔術師が住処兼研究所としていた通称『アトリエ』
「思ったよりしょぼい」とドストレートな感想。
ルゥ君に対しても「暗そう」とか思ったり、かなり直球ですな。
アトリエに不用意に近づくと、番犬…じゃなくて、番馬出現!
距離とってジャンプ誘って、硬直したら衝撃波かわしてジャンプキックか、魔法で攻撃。
ノーダメでいったる!と思ったら、結局ダメージ受けちゃった…
体験版では体力ゲージも、衝撃波も無かったなぁと懐かしく思いつつ撃破。
古代語が読めるクラウスさん、古代語で書かれた魔術師の日記を読みながら「おお、神よ…!」とか言ってるし、期待させといてただの日記でしたと冗談を…
なかなかユカイなパパさんですな。
ちかめいきゅうのワナ
ミラさんがエレナを助けた礼に、民宿借りてくれましたが、すんません、家計は大丈夫かい??
地下迷宮前、ルゥくんに「協力するよ」と先行され、お宝ヒット理事目計画がピンチ。
とりあえずまっすぐ進んで、水音がしたら曲がって滝を探します。
大きな滝に着いたら正解!
にしてもトカゲちゃんやらアリやら、魔法を使えばすぐ倒せるけど、やっかいな敵ばっかりねぇ~~
あとはいつの間にかやら先に着いてたルゥ君のミステリーとか、イン○ィ・ジョー○ズばりに岩がゴロゴロ追いかけてくるトラップとか、上手く岩をかわせず倒れたルゥ君からブロンズコインゲットしたとか。
うぅ~~ん、トレジャーハンター??
あとはおっきい水溜りの上で一回死んじゃったよ…でも、伝説シリーズを手に入れたので、よし(恥)
いやぁ…長らくつよくてニューゲームでやってたから全然慣れなくて、HPゲージがいつの間にかすごいことになってるぜ!
次は奥まで進んで台座を集めていくんだけど、ダメージ床があったり、進行先をモンスターが防いだりしてて、なかなか面倒。
う~~ん、ここはやたらとアクション性が重視されるなぁ…
番馬…じゃなくて、番骨?をしばいた先にアトリエ発見!
「地下にこんなん作るなんて、よっぽど暇人だったのね~」byミント
帰りのエレベーターが動かないからって、力任せに踏んづけて動かすミント逞しい!
帰り道に待ち受けていたのは、トレジャーハンターコンビのデューク&ベル!
ベルとは一年前に、なにやら因縁があるみたいなんだけど、あっさり回想シーンをスルーするミント様と当時の□社マジすげー!
しかも「年増!」と暴言はかれてショックのベル姐さん(ここの演出がイイ)
怒りのあまり、デュークまでぶっとばして、ミントに勝負を挑んできます!
くるくる回る光球のバリアがうっとうしい。
地面に倒れているデュークが地味に邪魔をする。
いつの間にかやらHP減りまくったけど、まぁ倒せたしいいや。
でも、戦闘中にいつの間にかティアラをネコババされてたよ!
追っかけたけど、先ほどのホネホネガーディアンが邪魔してきてさ!
なんとか1発&HPカッスカッスでクリア…
追い詰められてあわやというところで、ルゥ君が舞い降りガーディアンを一刀両断!
カーッコイイ!
その後ミントに手を差し伸べて「大丈夫?」ってやっさし~い!
今回ばかりはミントさんも普通にお礼言ってて、珍しくホノボノですね。
ファンシー・メル
残ったキューブを調べるため、メルの所へ行くのですが、クラウスさんがメルをめっちゃ怖がってるのが面白い。
メルのアトリエはこりゃもう環境破壊レベル。
はじめてのアトリエがココだったら魔術師のセンス疑っちゃう。
扉を叩くとピンポン♪って音が鳴るからって、ミントさん叩きすぎ。
う~~ん、プレイヤーもできたら連打するとは思うけどな!
しかしメルが来るまで暇つぶしのミニゲームは正直難しい。
500点以上なかなか取れないよな…
そしていよいよファンシー・メルのご登場に、さすがのミントもたじたじ。
メルから、湖水の遺跡は最強のエイオン、ヴァレンのもので、世界を破壊させるかもしれないと忠告されても、ミントには火に油だったようです。
「あたしのものになる世界を壊させやしないわ!」ってアッサリ言い切っちゃうのが素敵。
キューブ解読のため、行方不明のポプルプルルの子供を探し、カローナの森で発見。
ゴロツキに対してけっこうきっついこと言ってるよね。
にしてもゴロツキ倒すのめんどいな~
ほしになったあいつ
翌日、キューブを受け取りに行ったら、メルはミントが東天王国王女と見破っていたらしく、「国の人には心配されるどころか、マヤは尊敬されてる」という情報まで教えてくれて、さすがにミントもズッコケてました。
入れ替わりにルゥくんとエレナがやってきたので、エレナと共に帰ります。
秘密について聞かれて、妙にしおらしいルゥ君可愛い。
帰り道で星のきぐるみ着たデュークに遭遇。
「俺は今、夜空を流れる一番星!」とのたまうデュークに「昼よ、今。」と情け容赦ない突っ込みをするミント様。
ここ、デュークが飛んで行った後、何て言ってるのか文字が小さくて読めたためしがない。
ここはミント編だと負けた方が面白いよね。
見てない方は是非一度ごらんあれ☆
キューブを開けたら人形が出てきました。
人形を目覚めさせるため、アイテムを探しに行くぜ!
かわをさかのぼって
う~ん、ガルム樹海は薄暗くて面倒くさいし、ロッドとベルが強いしうっとーしぃなぁ。
いつも疑問に思うのだが、スカタン号に乗って弁当食べて、食べ物吹っ飛ばないのかな…
アトリエがぶっ壊れてました。
ガーディアンが暴走して壊れたそうな。
ここにいた魔術師の日記、語り口が異様に親しみやすいね。
でもってベルが妨害してきました…
PSPだとアナログスティック効かないみたいですが、台に乗りにくくて苦戦。
倒したベルから緑の魔法を追いはぎ。
ガルム族はしつこいし多いし嫌。
でもベルは何だかんだで、怪我治してくれたりして優しいよね。
超どうでもいいけど、ここの鯨のガーディアン、すっごく跳ねるわりには水の流れと音が静かでビックリだよね。
帰りにトラップに遭遇。
ガンつけられて、かぼちゃを置き土産にされたり、散々です。
ドラゴンにちょうせん
プリマドール起動。
アイテムが揃ってないので、非常に機械的で丁寧な喋り方ですが、ミントに対してはいきなり鷹揚な喋り口になるのが面白い。
亜ミュウレット作るのに必要なファントマイトっていうのが、怒りの山のウィーラーフのもとにあるとのこと。
珍しい鉱物を集めてると聞いて、テンション上がるミント様。
でもウィーラーフは怪焔竜、言い出しちゃった手前もあるし、「ミントは勇気があるなぁ」とか言われまくって、引っ込みがつかなくなり仕方なく出発。
黒の魔法をゲットしながら登ります。
でもって今度はベル&デュークwithへクサゴンですって。
またしても年増と言われた時の、ベルの反応と演出がナイス。
それにしてもここの先頭面倒だな…ベルはヘクサゴン倒した後も挑んでくるし…
何回もやり直してクリア。
しかし、その次の突風ステージで死亡。
ヘボプレイヤーでゴメンねミントさま。
ウィーラーフ登場。
「ファントマイトもってんでしょ?ちょうだい。」と、手を差し出すミント様面白すぎ。
力を試させてもらうという名目でバトル開始。
ウィーラーフの攻撃は判定が謎だなぁ…
炎攻撃はエフェクトより範囲広すぎ、突風は狭すぎ。
相手のHPが半分になったところで戦闘終了。
調子乗って攻撃してると焼き尽くされます。
ルゥくんがベル&デュークと話をつけてきてくれました。
ティアラが変換されました。
しかしルゥ君、ベルたちにも「胃酸を一度使わせてくれたら後は君たちの好きにしていい」って…ミントにも同じこと言ってたじゃないか…
プリマドールが本来の性格になりましたが、やんちゃで生意気な少年です。
でも、妙に元気が無いようだ…
プリマドールといっしょ
ゴロツキから挑戦状貰ったので、カローナの森へ。
出会いがしらにとび蹴りかますミント様。
ごろつきども、助っ人を呼んだそうで。
トラップマスターが3Dを思いっきり生かしたアングルで登場。
しかし、ハリネズミとか言われちゃう。
上手くいけば倒せたのになぁ…
トラップマスターが去った後、疲れたところをボコボコにする予定だったそうですが、ミントさまは思いっきり地団駄踏んで不機嫌、八つ当たりの対象にされました。
メルの所へ行くと、エネルギー切れじゃないかという話に。
ポプルプルル人に案内され、ゴロタンというでっかい猫?とバトル。
ゴロタンの周りを旋回、周りの星を放ってきたら、それを飛び越えて攻撃。
今までジャンプキックばっかでしたが、炎の魔法使ったら楽に倒せた…
魔法は使うべきだと痛感。
黄色の雷の魔法で、プリマドールを元気にしました~~!
アミュレットが出来るまで気晴らしに湖水まで行きましたら、ルゥ君とエレナ発見。
遺産が見つかったら皆いなくなって寂しくなるというエレナにちょっとキュン。
しかし、暴れん坊人生と言われるミントさま。
プリマドールが元気有り余ってるので、湖水まで行くことに。
追いかけっこすることになったけど、合図する前に方向キー↑押してるなんてずるっこしてないよ!
「湖水の封印を解いたら、僕はどうしたらいいんだろう」と泣くプリマを小突いて「アンタが道具なら泣かないの、煩くなく道具がいたら迷惑」と男前に慰める?ミントが素敵。
いさんをゲット!?
アミュレットを作るために連日徹夜でクラウスさんダウン。
ってわけでボート調達しに行きます。
遺産を独り占め計画を心の中で練っていたら、クラウスさんに感づかれちゃったよ!
ロッドにスカタン号を借り受ける交渉。
ミラさんの弁当で釣りました。
困ったときのミラ頼み。
マヤがやってきた!
遺産を手に入れられる時!てなわけで、超ご機嫌なミントさま。
しかぁし!そうは問屋がおろさない!
プリマが封印解除をしようとしたその時、マヤ登場!
それにしても、ドールマスターとサイコマスターが最初出てきて、マヤの登場を演出してる感じ…わかってるなぁ。
マヤの「元王女」発言は何度見ても笑うわ。
ミントがかぼちゃで封じられてザ☆ピンチな時、ルゥくんやロッドが加勢に入り、プリマ救出。
ミントは放置で。
一方マヤは遺跡を封じるために、マヤの塔を建立。
牢屋に捕らわれの元王女。
やってきたマヤと早速口喧嘩。
ドールに対するマヤの態度の豹変振りに呆れるミントですが、ミントに対する態度の方が特殊じゃないかね?
しかし、牢は頑丈、魔法は無いしで出られなくて困ってたところを、モンスターに変身したルゥ君が助けに来てくれたぜ!
う~~ん、「大人しそうな顔して凄い髪型」というミントの感想が、思わぬところでプレイヤーの気持ちを代弁してくれた感じ。
トラップマスターに見つかってピンチだったけど、ベルがヘクサゴンで助けてくれたのでオッケ~
一方マヤ。
ミント脱出の一報を聞いて、「なぬ!?」と言っちゃうのが可愛い。
夜、酒場にてルゥ君とベル&デュークの話を聞くことに。
ルゥ君は大切な人を助けるために遺産を探してるそうな。
翌朝。
エレナが走ってきて、カローナの森で襲われて、ミラさんが危ないそうだ!
急げ急げ!
カローナの森、モンスターが変わっただけでずいぶん胡散臭くなったな。
剣が効かないとか言ってるけど、とび蹴りは効くじゃん。
でもついでに、襲われていたゴロツキも助けます。
「目の前のモンスターがうざかったから倒しただけよ」とサラリと言うミントも、悪態つきつつこっそりお礼の品を置いていくゴロツキもグ~!
ミラさん、本気を出してないとはいえ、トラップマスターと互角に渡り合ってるよ、すげぇなぁ。
ルゥ君も助けに来てくれたし、無事帰れました。
クラウスさんにお礼言われたけど、いや、ミラさん一人でも大丈夫じゃない?
「僕のせいだ」としょげるプリマにゲンコ喰らわせて「皆好きであんたを守ってるんだから、遺産が欲しけりゃ僕を守れくらいの心持でいなさい!」とズバズバ言うミント。
ミントは嫌味なく励ましてくれるよなぁ。
ルゥ君はゴーストテンプル、ミントは地下迷宮を調べることになりました。
ねらわれたプリマ
地下迷宮前、ふと気配を感じて隠れて見てると、マヤとサイコ登場。
妙な雰囲気です。
中に入って、変なモンスターを倒しながら奥に進みます。
台座が無くなってて集めなおしだ、面倒くさい…
しかし、ここで初めて帰り道のショートカットに気付く…(バカ)
でもってマヤ発見。
ミントとルゥを街から追い出すための囮だったようです、
帰らなヤバイ!
ドールが既に街を襲撃済み。
デュークとベルが出てきてくれたけど、早速デュークがぶっとばされてるし…
おいロッド!働け!
それにしても、「うちの子を差し出せといわれて素直に出す親がいるかね?」と言うクラウスさんかっこよすぎる~~!
ミント様、いきなりドールに飛び蹴りかまして登場(避けられたけど)。
サイコマスターに連れられサシでバトります…思いっきり時間稼ぎです。
わざわざ「私に正面から挑もうというのですか」と言ってくれるなんて親切。
しかし、追いかけてくるときのポージングはどうにかしてください。
怖いです、ストーカーちっくで。
最終的にプリマはドール達についていく結果ですけど、「僕を助けに来て!」って言われたのでがんばっちゃうぞう!
プリマが脅されて仕方なく封印を解除したけど、「お前なんかミントにボコボコにされちゃえ!」という捨て台詞を、ドールに向かって言っちゃう。
よし、頑張って助けるから、首を洗って待っていやがれ!
空中に謎の城出現。
しょげるルゥ君に「本当に願ってるなら絶対諦めないはずよ!」とミントが一喝。
マヤなんてボコボコよ!
マヤに愛のOSIOKIをすべく、乗り込むぞ!
「悪趣味な塔ね、マヤの性格の悪さが滲み出てるわ」と、ミント節炸裂なコメント頂きました~
このステージは比較的謎解きとか楽でいいわ。
「出たわねハリネズミ!」と、トラップのアングルに凝った登場シーンを吹き飛ばす台詞を出会いがしらに一発。
その上トラップの台詞を先読みして、完全に怒らせたぜ!
でもさすがに2回目はやられないぜ!
真ん中のパネルに陣取って魔法で攻撃、楽々クリア!
「トドメなんて忙しいからどうでもいい」と去るミントも、その後で一人素直に負けを認めるトラップもカッコイイ。
いきなり姉をペタンコにしようと、マヤが空中から登場。
空中の城の名前を「ヒ・ミ・ツ♪…ですわね。」と、出し惜しみするマヤに、ミント様もずっこけざるを得ない模様。
ブック無しで相手してやるだと!?
上等だコラァァァーーーー!
…とは言ったものの、結構厄介…
オート追撃機能がここに来て仇になる感じですね。
かぼちゃどもウゼェ。
しかも、こちらをかぼちゃにすると蹴り入れようとするなんて小憎らしい。
2回目で撃破。
「まだまだ!」といきがるマヤを一旦無視、油断したところを必殺の飛び蹴りでしとめたぜ!
スッキリ♪するのもつかの間、マヤがいきなり光りだして、「あんた、輝いてるわよ!?」とすごい台詞…
どうやらモードマスターの変身だった模様。
しかも、奥の部屋に逃げられ、慌てて追いかけるとそこにはマヤが2人!?
どっちかはモードの変身ですが、適当に選んでどつきます。
「間違えたら両方殴ればいいじゃない」とケロリと言うミント様素敵☆
しかし姉妹でモードにお仕置きするときの音が…すげーぞ。
マヤはドールを全面的に信頼していたのを後悔、ミントがいれば騙されなかったかも…→王位継承権を失ったのはドールのせい!?という結論に。
トラップがブックをわざわざ返しに来てくれました。
モードはプリマが空中に浮かぶ城、ヴァレンの聖域にいるだろうと親切に教えてくれました。
彼らがドールに絶対的な忠誠を誓うのには、色々理由があるようです。
う~~ん、どーせならブック使えばいいんじゃまいか?
あつめろ!カノンオーブ
マヤをメルのところに預け、とにかく聖域へ行かねばな!
ロッドのスカタン号の、カノンオーブとやらを集めれば空を飛べるらしい。
ホッブスのお店で100万Gで売られているのを発見、マヤ名義でゲット。
クラウスさんの所でも発見、プリマのことを頼まれました。
「まっかせといて♪ガキ一人助けるなんてわけないわ!」と言うミントが非常に頼もしい!
また、ベル&デュークから、ルゥ君を助けてあげることを条件に、ヘクサゴンから取り外してもらいました。
メルのところではポプルプルル人と遊んでゲット。
ついでにマヤから小言、メルから励ましのお言葉を頂いたぜ。
ウィーラーフの所へ行ったらルゥ君発見。
ウィーラーフの翼を借りて一足先に行っちゃいました。
にしても、前に「諦めるな」と言ったことを、綺麗さっぱり忘れているミントがナ~イス。
でもって、ウィーラーフにルゥ君に何かあげたんだからこっちにも寄越せとおねだり。
バトルって力を示し、便利な魔法をゲット。
あと、どうやらメルトウィーラーフは千年来の知己らしい。
ロッドの所へ行くと、何故かベルが。
デュークもいなくて寂しがる姐さん可愛い。
どうやらロッドとデューク、二人で仲良くウィーラーフのところへカノンオーブを取りに行ってくれたたようです。
姐さんにどつかれミントに踏まれるデュークは踏んだり蹴ったりだな。
しかし、対ウィーラーフにスターライトデュークで挑むのはすごいな…「すまん!着替えに手間取った」って…
さいごのたたかいへ!
ロッドが負傷しているので、デュークがロッドになりきり、いざ、スカタン号で聖域へ!
最初なかなか飛ばないから「こいつはビッグなクエスチョンだぜ?」と言うデュークは面白い。
しかし、スカタン号とか言っちゃうあたりまだまだなりきれてないんじゃないの?
電池切れかけのプリマ発見。
プリマから黄金の魔法を受け取り、彼をベルたちに預けて、レッツゴー!
ラスダンにしちゃ簡単よね。
ミニゲームも落ち着けば楽にクリアできるし、こんなもんかね…
しかし、サイコ戦前のセーブポイントはどうなの?
謎解き部屋を挟む理由がわからねーよ!
サイコ戦ですが、全力で行くと言うわりに、周りに柵張っただけですか。
しかし、アナログスティック効かないのでちょっと難しい。
決着がついても死ぬ気で戦うサイコさん、空気を読んでミントは一騎打ちを提案。
このへんカメラワークも間も凝ってていいな!
しかしそこはミントですから、「あ!空飛ぶカボチャ!」と気を逸らせて飛び蹴り喰らわせちゃうぞ☆
う~~ん、さすがはミント様だが、引っかかるサイコもサイコだ…
絶叫の回廊は名前負けな気がするぜ。
歴代ボス揃い踏みっつっても3匹までだし。
いよいよVSドールマスター!
先に来たルゥ君は既にやられてます。
「愛と勇気という理由で来たなら笑わせる」
「ぜんっぜんハズレ。理由を教えてあげるわ。
アンタはあたしを怒らせたのよ!」
ここのミント好きだわ~~
しかし、王位継承権に関しては、ドールは一切関与していないことが発覚。
一気に白ける雰囲気…
「とにかく!愛と勇気のために、アンタを倒す!」と居直り、ドールに突っ込まれる始末。
うぅん、グダグダですが戦闘突入。
蹴りと魔法を状況を見分けて使い分け。
ミント編は「げんきのいずみ」でHP回復できるんで楽ですわ。
あっさりミントの連続攻撃+飛び蹴りのトドメを受けて、ドールマスター消失!
「よし!悪は滅びた!」byミント
…
やっぱりここ、ミント編で一番泣けるとこだよね(色々な意味で)
ついに!よーやく!やっと!これで!
デュープリズムにたどり着いたぜ~~!
とか思ってたら、ジャンプスーツ着た変な格好のオッサン登場。
どーやらこいつがヴァレンらしい。
飛び蹴り食らわせたらすりぬけたんで、実体が無いってわけなんだが、このままじゃデュープリズム使えないらしい。
ざまぁみろ~~と思ってたら、ルゥ君の身体を乗っ取りやがった!
ちぃぃっ!ここに連れて来たのが仇になった!
この世界を分解して新しい世界の材料にするとかぬかすんで、「あたしのものになる世界になにすんのよ!」とキレるよそりゃぁ。
ってわけでヴァレン戦。
モンスターに攻撃させて、自分はぐいーんって逃げるのがせこい。
でもこの使い魔?のデザイン好き~~
ミント編は難なく撃破。
今度は生身で襲い掛かってきようとしますが、クレアの魂に拒絶され、ヴァレンさんピンチ?
しかし、肉体が無くても十分強くてミントさんピンチ!?
そこ~で現れたのはマヤ!
ブックの力でヴァレンの魔力を無効化、うぅん、美味しい所をとってくねぇ!
ヴァレンとミントから世界を守りに来たそうで。
初めての姉妹共闘だぜ!
ヴァレンがデュープリズムの力で変身してきたので、こっちもブックの力を借りるぜ!
ってなわけでヴァレンのあほぅを
「ボコボコよ!」
「ボコボコですわ!」
にしてもラスボスの癖に弱くない?
空飛んでるのと真ん中で吸い寄せ+光弾攻撃してくる形態はいやですが。
回復アイテムも出るし…
最初久々にやったんで具合がわからず苦戦したんですが、HP一桁から逆転できたぞ。
撃破して喜びくるくる跳ねるミントが可愛い!
デュープリズムがヴァレンと一緒に異空間へ消失。
思わず白くなるミント様。
マヤに「世界はお姉さまからも救われたのですわ」とか言われちゃう始末。
デュープリズムの欠片でもないかとみみっちく探し回りますが、物語の悪の城よろしく聖域が崩壊しはじめましたよ。
ブックの力も使い切っちゃったし、走って逃げるしかなさそうだ。
デュークが来てくれたんでルゥ君を任せ、スタコラサッサ~~
しかぁし、ミントが魔力を使い果たしてダウン。
マヤはデュークを先に残します。
「逆の立場だったら見捨てていきますか?」
「当たり前でしょ…」
「私はお姉さまみたいな人でなしではありませんから」
このやり取りが好き!
回復しようとしますが、モンスターに囲まれてしまいました。
ベルやデュークたちも仕方なく退避。
大ピンチにも程がありますが、モンスターにブックをぶん投げた途端、残っていた力が引き出されたようです。
元気の無いミントに代わり、ブックに飛び蹴りかますマヤ。
その後もブックをばこばこ踏んで、ブックの力を引き出すことに成功すると、飛び跳ねて喜ぶマヤがらしくなくて可愛いよね。
思わずミントも唖然。
ブックの力で地上に帰還だぜ~~~
あしたへのたびだち
ミントは力を使い果たして数日間寝ていたらしい。
別れを告げに来たルゥ君がしょげてるのを見て、ドンッと背中を押すのが逞しい。
再び遺産を探すというルゥ君に情報をゲットしたら連絡して♪と約束させてして別れます。
「バイバイ♪」というミントが可愛い。
プリマはクラウスさんちに引き取られるそうで、幸せそうでいいな!
クラウスさんも研究を続けるようだし。
ロッドはまた世界を駆けるらしいが、また合うような気がするのでさよならは言わないでおくぜ。
ベル&デュークもトレジャーハントに行くらしい。
マヤのいる高級宿屋へ行ったらじいがいました…なつかしい!
帰ってきてくれなきゃ死んでやると脅されたので、一旦帰郷することに。
「嫌になったらまた家出すりゃいーわね!」と楽観的なお言葉!
帰りの船上で、力を貸して欲しいと真摯にお願いするマヤ。
そこでミント、国力増強のためにここから3年が勝負!と嫌に具体的に提言。
世界征服の夢は諦めていませんでした。
でもって再び姉妹喧嘩。
う~~ん、喧嘩するほど仲がいいって言うし。
なんてサワヤカァなEDでしょう!(え)
まとめTOPへ
しかも「夜更かし朝寝坊サボリは当たり前、嫌いなものは残すが好きなものは10人前」(妹談)とかすごすぎるぜいろんな意味で。
この素行が問題となり、王位継承権を妹のマヤに取られたばかりか、彼女から先人の『遺産』「ブック・オブ・コスモス」によって、大大大嫌いなかぼちゃ責めにされるミント様。
しかしそのくらいでへこたれるミント様ではない!
転んだらその石を粉砕して飛び上がる感じだ!!
より強い遺産をゲッチュして、マヤから王位継承権を奪還し、さらには世界を征服してやろうと、夢をでっかく持って家出…ならぬ城出しました。
めざせ!せかいせいふく!
ちょっと不運なのか??
しかし、それでもへこたれない。
う~~ん、飛び蹴りでド派手な登場したあげく、ゴロツキに「暴力反対…」とまで言わせるなんて、容赦ない!
初期レベルだと、いきなり1対2は辛いのですが、魔法連射すればいいか。
エレナを救出、「堅苦しいのは苦手だから適当に呼んでいいよ、『バラのように美しいミント様』とか」とかのうのうと言っちゃうミント様もミント様ですが、「はいっ、ミントさん♪」とかあっさりスルーするエレナもエレナだ。
エレナの両親が遺産を探していると聞くや、何か情報を得られるかもと判断。
思わずガッツポーズ。ミントの仕草はいちいち可愛い。
「あなたの両親に対する愛に感動したから手伝わせて!」とか、どの口が言うかい!
あっさり信じちゃったようなんで、まぁいいか。
どうでもいいけど、エレナ足速いよね。
エレナの両親に無事合流、遺産を探すルゥ君も紹介されました。
崖の下に下りると石碑発見。
『ガーゴイルに立ち向かえ』?とか書いてある。
う~~ん、はじめてやったときは勝手がわからなくて焦ったわ~~
手前走って、魔法で迎撃すりゃいいのね。
階段は3千うんたらあるんだね。
作るほうも数えるほうもどうかしてるよ!ねぇミントさま!
そこにあったのは魔術師が住処兼研究所としていた通称『アトリエ』
「思ったよりしょぼい」とドストレートな感想。
ルゥ君に対しても「暗そう」とか思ったり、かなり直球ですな。
アトリエに不用意に近づくと、番犬…じゃなくて、番馬出現!
距離とってジャンプ誘って、硬直したら衝撃波かわしてジャンプキックか、魔法で攻撃。
ノーダメでいったる!と思ったら、結局ダメージ受けちゃった…
体験版では体力ゲージも、衝撃波も無かったなぁと懐かしく思いつつ撃破。
古代語が読めるクラウスさん、古代語で書かれた魔術師の日記を読みながら「おお、神よ…!」とか言ってるし、期待させといてただの日記でしたと冗談を…
なかなかユカイなパパさんですな。
ちかめいきゅうのワナ
地下迷宮前、ルゥくんに「協力するよ」と先行され、お宝ヒット理事目計画がピンチ。
とりあえずまっすぐ進んで、水音がしたら曲がって滝を探します。
大きな滝に着いたら正解!
にしてもトカゲちゃんやらアリやら、魔法を使えばすぐ倒せるけど、やっかいな敵ばっかりねぇ~~
あとはいつの間にかやら先に着いてたルゥ君のミステリーとか、イン○ィ・ジョー○ズばりに岩がゴロゴロ追いかけてくるトラップとか、上手く岩をかわせず倒れたルゥ君からブロンズコインゲットしたとか。
うぅ~~ん、トレジャーハンター??
あとはおっきい水溜りの上で一回死んじゃったよ…でも、伝説シリーズを手に入れたので、よし(恥)
いやぁ…長らくつよくてニューゲームでやってたから全然慣れなくて、HPゲージがいつの間にかすごいことになってるぜ!
次は奥まで進んで台座を集めていくんだけど、ダメージ床があったり、進行先をモンスターが防いだりしてて、なかなか面倒。
う~~ん、ここはやたらとアクション性が重視されるなぁ…
番馬…じゃなくて、番骨?をしばいた先にアトリエ発見!
「地下にこんなん作るなんて、よっぽど暇人だったのね~」byミント
帰りのエレベーターが動かないからって、力任せに踏んづけて動かすミント逞しい!
帰り道に待ち受けていたのは、トレジャーハンターコンビのデューク&ベル!
ベルとは一年前に、なにやら因縁があるみたいなんだけど、あっさり回想シーンをスルーするミント様と当時の□社マジすげー!
しかも「年増!」と暴言はかれてショックのベル姐さん(ここの演出がイイ)
怒りのあまり、デュークまでぶっとばして、ミントに勝負を挑んできます!
くるくる回る光球のバリアがうっとうしい。
地面に倒れているデュークが地味に邪魔をする。
いつの間にかやらHP減りまくったけど、まぁ倒せたしいいや。
でも、戦闘中にいつの間にかティアラをネコババされてたよ!
追っかけたけど、先ほどのホネホネガーディアンが邪魔してきてさ!
なんとか1発&HPカッスカッスでクリア…
追い詰められてあわやというところで、ルゥ君が舞い降りガーディアンを一刀両断!
カーッコイイ!
その後ミントに手を差し伸べて「大丈夫?」ってやっさし~い!
今回ばかりはミントさんも普通にお礼言ってて、珍しくホノボノですね。
ファンシー・メル
メルのアトリエはこりゃもう環境破壊レベル。
はじめてのアトリエがココだったら魔術師のセンス疑っちゃう。
扉を叩くとピンポン♪って音が鳴るからって、ミントさん叩きすぎ。
う~~ん、プレイヤーもできたら連打するとは思うけどな!
しかしメルが来るまで暇つぶしのミニゲームは正直難しい。
500点以上なかなか取れないよな…
そしていよいよファンシー・メルのご登場に、さすがのミントもたじたじ。
メルから、湖水の遺跡は最強のエイオン、ヴァレンのもので、世界を破壊させるかもしれないと忠告されても、ミントには火に油だったようです。
「あたしのものになる世界を壊させやしないわ!」ってアッサリ言い切っちゃうのが素敵。
キューブ解読のため、行方不明のポプルプルルの子供を探し、カローナの森で発見。
ゴロツキに対してけっこうきっついこと言ってるよね。
にしてもゴロツキ倒すのめんどいな~
ほしになったあいつ
入れ替わりにルゥくんとエレナがやってきたので、エレナと共に帰ります。
秘密について聞かれて、妙にしおらしいルゥ君可愛い。
帰り道で星のきぐるみ着たデュークに遭遇。
「俺は今、夜空を流れる一番星!」とのたまうデュークに「昼よ、今。」と情け容赦ない突っ込みをするミント様。
ここ、デュークが飛んで行った後、何て言ってるのか文字が小さくて読めたためしがない。
ここはミント編だと負けた方が面白いよね。
見てない方は是非一度ごらんあれ☆
キューブを開けたら人形が出てきました。
人形を目覚めさせるため、アイテムを探しに行くぜ!
かわをさかのぼって
いつも疑問に思うのだが、スカタン号に乗って弁当食べて、食べ物吹っ飛ばないのかな…
アトリエがぶっ壊れてました。
ガーディアンが暴走して壊れたそうな。
ここにいた魔術師の日記、語り口が異様に親しみやすいね。
でもってベルが妨害してきました…
PSPだとアナログスティック効かないみたいですが、台に乗りにくくて苦戦。
倒したベルから緑の魔法を追いはぎ。
ガルム族はしつこいし多いし嫌。
でもベルは何だかんだで、怪我治してくれたりして優しいよね。
超どうでもいいけど、ここの鯨のガーディアン、すっごく跳ねるわりには水の流れと音が静かでビックリだよね。
帰りにトラップに遭遇。
ガンつけられて、かぼちゃを置き土産にされたり、散々です。
ドラゴンにちょうせん
アイテムが揃ってないので、非常に機械的で丁寧な喋り方ですが、ミントに対してはいきなり鷹揚な喋り口になるのが面白い。
亜ミュウレット作るのに必要なファントマイトっていうのが、怒りの山のウィーラーフのもとにあるとのこと。
珍しい鉱物を集めてると聞いて、テンション上がるミント様。
でもウィーラーフは怪焔竜、言い出しちゃった手前もあるし、「ミントは勇気があるなぁ」とか言われまくって、引っ込みがつかなくなり仕方なく出発。
黒の魔法をゲットしながら登ります。
でもって今度はベル&デュークwithへクサゴンですって。
またしても年増と言われた時の、ベルの反応と演出がナイス。
それにしてもここの先頭面倒だな…ベルはヘクサゴン倒した後も挑んでくるし…
何回もやり直してクリア。
しかし、その次の突風ステージで死亡。
ヘボプレイヤーでゴメンねミントさま。
ウィーラーフ登場。
「ファントマイトもってんでしょ?ちょうだい。」と、手を差し出すミント様面白すぎ。
力を試させてもらうという名目でバトル開始。
ウィーラーフの攻撃は判定が謎だなぁ…
炎攻撃はエフェクトより範囲広すぎ、突風は狭すぎ。
相手のHPが半分になったところで戦闘終了。
調子乗って攻撃してると焼き尽くされます。
ルゥくんがベル&デュークと話をつけてきてくれました。
ティアラが変換されました。
しかしルゥ君、ベルたちにも「胃酸を一度使わせてくれたら後は君たちの好きにしていい」って…ミントにも同じこと言ってたじゃないか…
プリマドールが本来の性格になりましたが、やんちゃで生意気な少年です。
でも、妙に元気が無いようだ…
プリマドールといっしょ
出会いがしらにとび蹴りかますミント様。
ごろつきども、助っ人を呼んだそうで。
トラップマスターが3Dを思いっきり生かしたアングルで登場。
しかし、ハリネズミとか言われちゃう。
上手くいけば倒せたのになぁ…
トラップマスターが去った後、疲れたところをボコボコにする予定だったそうですが、ミントさまは思いっきり地団駄踏んで不機嫌、八つ当たりの対象にされました。
メルの所へ行くと、エネルギー切れじゃないかという話に。
ポプルプルル人に案内され、ゴロタンというでっかい猫?とバトル。
ゴロタンの周りを旋回、周りの星を放ってきたら、それを飛び越えて攻撃。
今までジャンプキックばっかでしたが、炎の魔法使ったら楽に倒せた…
魔法は使うべきだと痛感。
黄色の雷の魔法で、プリマドールを元気にしました~~!
アミュレットが出来るまで気晴らしに湖水まで行きましたら、ルゥ君とエレナ発見。
遺産が見つかったら皆いなくなって寂しくなるというエレナにちょっとキュン。
しかし、暴れん坊人生と言われるミントさま。
プリマドールが元気有り余ってるので、湖水まで行くことに。
追いかけっこすることになったけど、合図する前に方向キー↑押してるなんてずるっこしてないよ!
「湖水の封印を解いたら、僕はどうしたらいいんだろう」と泣くプリマを小突いて「アンタが道具なら泣かないの、煩くなく道具がいたら迷惑」と男前に慰める?ミントが素敵。
いさんをゲット!?
ってわけでボート調達しに行きます。
遺産を独り占め計画を心の中で練っていたら、クラウスさんに感づかれちゃったよ!
ロッドにスカタン号を借り受ける交渉。
ミラさんの弁当で釣りました。
困ったときのミラ頼み。
マヤがやってきた!
しかぁし!そうは問屋がおろさない!
プリマが封印解除をしようとしたその時、マヤ登場!
それにしても、ドールマスターとサイコマスターが最初出てきて、マヤの登場を演出してる感じ…わかってるなぁ。
マヤの「元王女」発言は何度見ても笑うわ。
ミントがかぼちゃで封じられてザ☆ピンチな時、ルゥくんやロッドが加勢に入り、プリマ救出。
ミントは放置で。
一方マヤは遺跡を封じるために、マヤの塔を建立。
牢屋に捕らわれの元王女。
やってきたマヤと早速口喧嘩。
ドールに対するマヤの態度の豹変振りに呆れるミントですが、ミントに対する態度の方が特殊じゃないかね?
しかし、牢は頑丈、魔法は無いしで出られなくて困ってたところを、モンスターに変身したルゥ君が助けに来てくれたぜ!
う~~ん、「大人しそうな顔して凄い髪型」というミントの感想が、思わぬところでプレイヤーの気持ちを代弁してくれた感じ。
トラップマスターに見つかってピンチだったけど、ベルがヘクサゴンで助けてくれたのでオッケ~
一方マヤ。
ミント脱出の一報を聞いて、「なぬ!?」と言っちゃうのが可愛い。
夜、酒場にてルゥ君とベル&デュークの話を聞くことに。
ルゥ君は大切な人を助けるために遺産を探してるそうな。
翌朝。
エレナが走ってきて、カローナの森で襲われて、ミラさんが危ないそうだ!
急げ急げ!
カローナの森、モンスターが変わっただけでずいぶん胡散臭くなったな。
剣が効かないとか言ってるけど、とび蹴りは効くじゃん。
でもついでに、襲われていたゴロツキも助けます。
「目の前のモンスターがうざかったから倒しただけよ」とサラリと言うミントも、悪態つきつつこっそりお礼の品を置いていくゴロツキもグ~!
ミラさん、本気を出してないとはいえ、トラップマスターと互角に渡り合ってるよ、すげぇなぁ。
ルゥ君も助けに来てくれたし、無事帰れました。
クラウスさんにお礼言われたけど、いや、ミラさん一人でも大丈夫じゃない?
「僕のせいだ」としょげるプリマにゲンコ喰らわせて「皆好きであんたを守ってるんだから、遺産が欲しけりゃ僕を守れくらいの心持でいなさい!」とズバズバ言うミント。
ミントは嫌味なく励ましてくれるよなぁ。
ルゥ君はゴーストテンプル、ミントは地下迷宮を調べることになりました。
ねらわれたプリマ
妙な雰囲気です。
中に入って、変なモンスターを倒しながら奥に進みます。
台座が無くなってて集めなおしだ、面倒くさい…
しかし、ここで初めて帰り道のショートカットに気付く…(バカ)
でもってマヤ発見。
ミントとルゥを街から追い出すための囮だったようです、
帰らなヤバイ!
ドールが既に街を襲撃済み。
デュークとベルが出てきてくれたけど、早速デュークがぶっとばされてるし…
おいロッド!働け!
それにしても、「うちの子を差し出せといわれて素直に出す親がいるかね?」と言うクラウスさんかっこよすぎる~~!
ミント様、いきなりドールに飛び蹴りかまして登場(避けられたけど)。
サイコマスターに連れられサシでバトります…思いっきり時間稼ぎです。
わざわざ「私に正面から挑もうというのですか」と言ってくれるなんて親切。
しかし、追いかけてくるときのポージングはどうにかしてください。
怖いです、ストーカーちっくで。
最終的にプリマはドール達についていく結果ですけど、「僕を助けに来て!」って言われたのでがんばっちゃうぞう!
プリマが脅されて仕方なく封印を解除したけど、「お前なんかミントにボコボコにされちゃえ!」という捨て台詞を、ドールに向かって言っちゃう。
よし、頑張って助けるから、首を洗って待っていやがれ!
空中に謎の城出現。
しょげるルゥ君に「本当に願ってるなら絶対諦めないはずよ!」とミントが一喝。
マヤなんてボコボコよ!
「悪趣味な塔ね、マヤの性格の悪さが滲み出てるわ」と、ミント節炸裂なコメント頂きました~
このステージは比較的謎解きとか楽でいいわ。
「出たわねハリネズミ!」と、トラップのアングルに凝った登場シーンを吹き飛ばす台詞を出会いがしらに一発。
その上トラップの台詞を先読みして、完全に怒らせたぜ!
でもさすがに2回目はやられないぜ!
真ん中のパネルに陣取って魔法で攻撃、楽々クリア!
「トドメなんて忙しいからどうでもいい」と去るミントも、その後で一人素直に負けを認めるトラップもカッコイイ。
いきなり姉をペタンコにしようと、マヤが空中から登場。
空中の城の名前を「ヒ・ミ・ツ♪…ですわね。」と、出し惜しみするマヤに、ミント様もずっこけざるを得ない模様。
ブック無しで相手してやるだと!?
上等だコラァァァーーーー!
…とは言ったものの、結構厄介…
オート追撃機能がここに来て仇になる感じですね。
かぼちゃどもウゼェ。
しかも、こちらをかぼちゃにすると蹴り入れようとするなんて小憎らしい。
2回目で撃破。
「まだまだ!」といきがるマヤを一旦無視、油断したところを必殺の飛び蹴りでしとめたぜ!
スッキリ♪するのもつかの間、マヤがいきなり光りだして、「あんた、輝いてるわよ!?」とすごい台詞…
どうやらモードマスターの変身だった模様。
しかも、奥の部屋に逃げられ、慌てて追いかけるとそこにはマヤが2人!?
どっちかはモードの変身ですが、適当に選んでどつきます。
「間違えたら両方殴ればいいじゃない」とケロリと言うミント様素敵☆
しかし姉妹でモードにお仕置きするときの音が…すげーぞ。
マヤはドールを全面的に信頼していたのを後悔、ミントがいれば騙されなかったかも…→王位継承権を失ったのはドールのせい!?という結論に。
トラップがブックをわざわざ返しに来てくれました。
モードはプリマが空中に浮かぶ城、ヴァレンの聖域にいるだろうと親切に教えてくれました。
彼らがドールに絶対的な忠誠を誓うのには、色々理由があるようです。
う~~ん、どーせならブック使えばいいんじゃまいか?
あつめろ!カノンオーブ
ロッドのスカタン号の、カノンオーブとやらを集めれば空を飛べるらしい。
ホッブスのお店で100万Gで売られているのを発見、マヤ名義でゲット。
クラウスさんの所でも発見、プリマのことを頼まれました。
「まっかせといて♪ガキ一人助けるなんてわけないわ!」と言うミントが非常に頼もしい!
また、ベル&デュークから、ルゥ君を助けてあげることを条件に、ヘクサゴンから取り外してもらいました。
メルのところではポプルプルル人と遊んでゲット。
ついでにマヤから小言、メルから励ましのお言葉を頂いたぜ。
ウィーラーフの所へ行ったらルゥ君発見。
ウィーラーフの翼を借りて一足先に行っちゃいました。
にしても、前に「諦めるな」と言ったことを、綺麗さっぱり忘れているミントがナ~イス。
でもって、ウィーラーフにルゥ君に何かあげたんだからこっちにも寄越せとおねだり。
バトルって力を示し、便利な魔法をゲット。
あと、どうやらメルトウィーラーフは千年来の知己らしい。
ロッドの所へ行くと、何故かベルが。
デュークもいなくて寂しがる姐さん可愛い。
どうやらロッドとデューク、二人で仲良くウィーラーフのところへカノンオーブを取りに行ってくれたたようです。
姐さんにどつかれミントに踏まれるデュークは踏んだり蹴ったりだな。
しかし、対ウィーラーフにスターライトデュークで挑むのはすごいな…「すまん!着替えに手間取った」って…
さいごのたたかいへ!
最初なかなか飛ばないから「こいつはビッグなクエスチョンだぜ?」と言うデュークは面白い。
しかし、スカタン号とか言っちゃうあたりまだまだなりきれてないんじゃないの?
電池切れかけのプリマ発見。
プリマから黄金の魔法を受け取り、彼をベルたちに預けて、レッツゴー!
ラスダンにしちゃ簡単よね。
ミニゲームも落ち着けば楽にクリアできるし、こんなもんかね…
しかし、サイコ戦前のセーブポイントはどうなの?
謎解き部屋を挟む理由がわからねーよ!
サイコ戦ですが、全力で行くと言うわりに、周りに柵張っただけですか。
しかし、アナログスティック効かないのでちょっと難しい。
決着がついても死ぬ気で戦うサイコさん、空気を読んでミントは一騎打ちを提案。
このへんカメラワークも間も凝ってていいな!
しかしそこはミントですから、「あ!空飛ぶカボチャ!」と気を逸らせて飛び蹴り喰らわせちゃうぞ☆
う~~ん、さすがはミント様だが、引っかかるサイコもサイコだ…
絶叫の回廊は名前負けな気がするぜ。
歴代ボス揃い踏みっつっても3匹までだし。
いよいよVSドールマスター!
先に来たルゥ君は既にやられてます。
「愛と勇気という理由で来たなら笑わせる」
「ぜんっぜんハズレ。理由を教えてあげるわ。
アンタはあたしを怒らせたのよ!」
ここのミント好きだわ~~
しかし、王位継承権に関しては、ドールは一切関与していないことが発覚。
一気に白ける雰囲気…
「とにかく!愛と勇気のために、アンタを倒す!」と居直り、ドールに突っ込まれる始末。
うぅん、グダグダですが戦闘突入。
蹴りと魔法を状況を見分けて使い分け。
ミント編は「げんきのいずみ」でHP回復できるんで楽ですわ。
あっさりミントの連続攻撃+飛び蹴りのトドメを受けて、ドールマスター消失!
「よし!悪は滅びた!」byミント
…
やっぱりここ、ミント編で一番泣けるとこだよね(色々な意味で)
ついに!よーやく!やっと!これで!
デュープリズムにたどり着いたぜ~~!
とか思ってたら、ジャンプスーツ着た変な格好のオッサン登場。
どーやらこいつがヴァレンらしい。
飛び蹴り食らわせたらすりぬけたんで、実体が無いってわけなんだが、このままじゃデュープリズム使えないらしい。
ざまぁみろ~~と思ってたら、ルゥ君の身体を乗っ取りやがった!
ちぃぃっ!ここに連れて来たのが仇になった!
この世界を分解して新しい世界の材料にするとかぬかすんで、「あたしのものになる世界になにすんのよ!」とキレるよそりゃぁ。
ってわけでヴァレン戦。
モンスターに攻撃させて、自分はぐいーんって逃げるのがせこい。
でもこの使い魔?のデザイン好き~~
ミント編は難なく撃破。
今度は生身で襲い掛かってきようとしますが、クレアの魂に拒絶され、ヴァレンさんピンチ?
しかし、肉体が無くても十分強くてミントさんピンチ!?
そこ~で現れたのはマヤ!
ブックの力でヴァレンの魔力を無効化、うぅん、美味しい所をとってくねぇ!
ヴァレンとミントから世界を守りに来たそうで。
初めての姉妹共闘だぜ!
ヴァレンがデュープリズムの力で変身してきたので、こっちもブックの力を借りるぜ!
ってなわけでヴァレンのあほぅを
「ボコボコよ!」
「ボコボコですわ!」
にしてもラスボスの癖に弱くない?
空飛んでるのと真ん中で吸い寄せ+光弾攻撃してくる形態はいやですが。
回復アイテムも出るし…
最初久々にやったんで具合がわからず苦戦したんですが、HP一桁から逆転できたぞ。
撃破して喜びくるくる跳ねるミントが可愛い!
デュープリズムがヴァレンと一緒に異空間へ消失。
思わず白くなるミント様。
マヤに「世界はお姉さまからも救われたのですわ」とか言われちゃう始末。
デュープリズムの欠片でもないかとみみっちく探し回りますが、物語の悪の城よろしく聖域が崩壊しはじめましたよ。
ブックの力も使い切っちゃったし、走って逃げるしかなさそうだ。
デュークが来てくれたんでルゥ君を任せ、スタコラサッサ~~
しかぁし、ミントが魔力を使い果たしてダウン。
マヤはデュークを先に残します。
「逆の立場だったら見捨てていきますか?」
「当たり前でしょ…」
「私はお姉さまみたいな人でなしではありませんから」
このやり取りが好き!
回復しようとしますが、モンスターに囲まれてしまいました。
ベルやデュークたちも仕方なく退避。
大ピンチにも程がありますが、モンスターにブックをぶん投げた途端、残っていた力が引き出されたようです。
元気の無いミントに代わり、ブックに飛び蹴りかますマヤ。
その後もブックをばこばこ踏んで、ブックの力を引き出すことに成功すると、飛び跳ねて喜ぶマヤがらしくなくて可愛いよね。
思わずミントも唖然。
ブックの力で地上に帰還だぜ~~~
あしたへのたびだち
別れを告げに来たルゥ君がしょげてるのを見て、ドンッと背中を押すのが逞しい。
再び遺産を探すというルゥ君に情報をゲットしたら連絡して♪と約束
「バイバイ♪」というミントが可愛い。
プリマはクラウスさんちに引き取られるそうで、幸せそうでいいな!
クラウスさんも研究を続けるようだし。
ロッドはまた世界を駆けるらしいが、また合うような気がするのでさよならは言わないでおくぜ。
ベル&デュークもトレジャーハントに行くらしい。
マヤのいる高級宿屋へ行ったらじいがいました…なつかしい!
帰ってきてくれなきゃ死んでやると脅されたので、一旦帰郷することに。
「嫌になったらまた家出すりゃいーわね!」と楽観的なお言葉!
帰りの船上で、力を貸して欲しいと真摯にお願いするマヤ。
そこでミント、国力増強のためにここから3年が勝負!と嫌に具体的に提言。
世界征服の夢は諦めていませんでした。
でもって再び姉妹喧嘩。
う~~ん、喧嘩するほど仲がいいって言うし。
なんてサワヤカァなEDでしょう!(え)
まとめTOPへ
PR
カテゴリー
フリーエリア
P R
カウンター