スクエニなど。ネタバレ注意!
トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きからどうぞ~
第十話 魔が歌 砕けよ我が氷の涙 ~北の大地でスローライフと、一流忍者のバジリオス~
魔が歌ーーーー!!?!グランスーーー!?!?
と、タイトルコールでわっくわく!!
デュランのパパさん、ロキが仲間になりました!
ゴールデン!!
でも、ドットがリチャードと一緒じゃよ!?!?
アルテナへ戦線を後退させました。
アルテナは、自然の力で守られており、攻めてきた敵は片っ端から雪だるまに!!
ロジェ、ガウザー、ロキで出陣!
今回の敗北条件は、空母やロジェの敗退と、敵が城門を突破することですか…
敵は雪だるまになっていたので、のんびり資源収集。
そしたら、バジリオス将軍が部隊を引き連れて来て、雪だるま化を解いてしまいました…
ああんっ、倒しておけばよかったーーー!!
でも、何となく余裕な感じで敵を撃破していきました。
さて…雑魚はそこそこ片付いたかな??将軍は??
とか思っていたら、どーやら将軍、城門に到達!!
アルテナ女王様、「ここまでですか…」じゃないよ、一人入っただけじゃないか!!
将軍、仮面のインパクトがでかすぎて、後姿が地味すぎに見えます。
を取り直して、今回は雪だるまの敵をバコバコ倒します。
将軍は強かったけど、皆で殴りかかって勝利。
う~ん…城門にぎっしりドゥ・カテ詰めとく必要は無かったか…
でも、アルテナ陥落。
女王が皆を逃がして戦死しました。
最大の敵は、ペダン軍の底なしの兵力。
ナバールと組んでいるとはいえ、ありえねーよなー…やっぱ支配したところから徴兵してるのか。
どーでもいいけど、バジリオス将軍寒くないのかな…
そして…魔が歌関係ないじゃんか…
第十一話 白き炎 絶望の果てへ ~しつこい君へ褒美だ、寒そうだからマフラーをFor You~
重装のネイルとか腕輪とかってあるけど、初期装備の人以外は装備させてません。
いや…攻略本とか見てるならまだしも、次にどんな敵が出てくるかわからないじゃん。
だったら強弱無いほうがオールラウンドに戦えるだろ?って感いう考えです。
セレスたん☆が、しつこく追ってきて、ユリエル隊長もうんざりぎみです。
しかも、今回は厨二病くさい台詞も言ってくれましたし。
最高に寒そうですよ、半裸!
ヴァルダ様がアルテナ陥落と、女王(つまり母親)死去にショック状態です。
仕方ないか…リチャード、しっかり守ってくれよん!
…そういや、リチャードも同じ状況なのにずいぶんあっさりだな…
あと、こう考えると、ミネルバさんは相当気が強いね!
ロジェ、ガウザー、ロキで出陣!
わーい!!MAP狭くて嬉しいー♪
セレスたんはドラゴンを引き連れてきたご様子なので、サハギンを大量に召喚します。
2匹くらい竜をぶっちんぶっちん言わせた後、ガウザーとロキに周辺探索命令。
とかやってたら、竜が2匹以上で攻めてきて、ぼーっとしているヴァルダちゃんをいじめます!!
ぎゃーーっっ!!やめんかーーー!!!
ロジェとサハギンで割り込ませようとするけど、ロジェは変な方向行くし、サハギンはその場で槍投げだけしかしないし…
ガウザーとロキは間に合わない!
そういやリチャードどうしたよ!?!?もう死んだか!?!?
回復小屋作っても間に合わず、ヴァルダちゃん「お母様…今お側に参ります…」
リチャード「ヴァルダーーー!!!」
生きてたのかよ!?!?助けてやれよ!!
次はうまくセレスたん☆も撃破して、南東にあった敵空母も落としました。
いつのまにかやらガウザーさんが撤退してましたが…
…たぶんセレスたん☆だろーなー…あいつ強いし…
でも、竜たち(約3匹)に囲まれて、ロジェたち(オールメンバー)は絶体絶命です。
そしたらいきなりヴァルダちゃん覚醒!!
「これがアルテナの怒りだ!!」と、いきなり炎を発射して、敵を一掃!!
その凄まじさは、セレスたん☆がビビって逃げるほどです。
…ヴァルダちゃんが雪にズボッと倒れこんだところでミッションコンプリートの文字が…
う~ん…この力は通常戦闘じゃ発揮されないんだろうな…残念…
第十二話 光の照射 ペダンの王 ~黄金の騎士ご乱心~
一旦ウェンデルへ報告しに戻ります。
ここまできたら頼れるのは精霊と神獣の力のみ、というわけで、ベルガーによって光の古代遺跡に案内されます。
あ!ユリエル隊長後ろから見るとアフロっぽい!
今回は五人なので、ロジェ、ガウザー、ロキ、ジェレミア、ファルコンで。
敵も少ないのであちこちを探索し、光のマナストーンを探します。
資源集めも忘れずに。
MAPの北東に行ったら、皆で「見つかったか?」と確認をします。
ガウザーさんが「探すのは苦手」と発言したのが可愛いです。
…てゆーか…マナストーンって、地中に埋まってなかったっけ…??
そこで敵空母が飛来!中からおいでますはなんと、ペダン国王アナイスさま!!
a nice「ロジェ、今からも遅くないよ~~戻っておいでよ~~」
ロジェ「断る」
てなわけで、勝利条件がa niceの撃破に変わります。
竜もうじゃうじゃいるし、敵空母からワラワラ敵が出てきたので、いつの間にかやらカリスマユニットがロジェとロキのみに…
ラビちゃんも片っ端からやられるので、資源も枯渇!
…なんでーー??飛翔MOBけっこういるから、サハギンもたくさん用意したのにさー
あとはゴブリンが多いので、プチグランシェを召喚しておきました。(なんとなくコカトリスも)
ナイトソウルズをMAP東南に移動させて、いざ、a niceに突撃!!
やつめ、攻撃範囲がスッゴイ広いです…んにゃろう。
攻撃力はそれほどでもないけどきついなー
とか思ってたら、ロキが魅了にかかりましたよ!
デュランが見たら大泣きするぞ!?!?
バカやってぶっ倒れたデュランパパはともかく、ロジェはフレイムセイバーかけて応戦、HPが低くなったらナイトソウルズへ逃げ込みました。
とどめはコカトリスの一撃でした…
a nice「くそ~、チェックメイトか~」
まぁ、王将取られたら終わりですもんね。
うわ…初めて評価B…ここからどんどん下がっていくわけですね?
光のマナストーンとウィスプが出現!
ウィスプが「正直メンドイけど、協力するッス!」とか言ってました。…っておい!!
あ、でも、「~ッス」って、口調のウィスプ久々で嬉しい。
a niceは「へー、これがマナストーンかー」と、呑気に観察。
もう一度ロジェを誘っておいて、「まぁ、精霊や神獣の力を借りるのが、君たちに出来る関の山だよね」とか言ってとっととお帰りになられました。
そこでコイツを殺しとけばよかったのに!!!
ロジェ、ジェレミア、ガウザー、ファルコン、ロキで参戦!
ジェレミアにウィスプつけときました。
…回復じゃないのか…
一回目は、ヒーリングホームを作らないうちに、HPカスカスになってやり直しました。
今回は、忍びの穴というのがあって、コレを塞がないと敵が延々と出てくるようです。
コレを塞ぐのが当面の目的。
二回目は、いつのまにかファルコンが死にました。
…
敵は重装と弓系みたいなので、ニードルバード、そしてマイコニドを中心に編成、ナイトソウルズごとあちこち動き回り、忍びの穴を塞ぎます。
…やっぱ出やがったか、フレイムカーン(笑)
何故かファルコンが単独行動していまして、フレイムカーン(笑)とその手下に囲まれましたよえええええ!?!?
急げ!!逃げろ!!逃げるんだファルコーーン!!
HPギリギリでナイトソウルズに到着。
フレイムカーン(笑)ったら、ファルコンさんを追いかけたものだから、飛んで火にいる夏の虫状態!
はっはははははバカめーー!!!
ロジェを筆頭にマイコニドを急ぎ召喚!
ぶっ倒れました。ひゃひゃひゃ。
…評価はB?
あれ…ロキがトレントにつっかかって敵に囲まれて死んだ以外は…
あまりMOBが死んだ気はしないんですが…
あ、そうか!!ラビちゃんが死にまくっているのか!
フレイムカーン(笑)とファルコンが一騎打ちで、ファルコンさんがやられそうになったけど、木の精霊とマナストーン乱入で助かりました。
フレイムカーン(笑)はどうやら、ナバールを栄えさせたいそうです。
「マナの力で他の国は栄える。女神は何故ナバールにだけ厳しい仕打ちをするのか。」というフレイムカーン(笑)に対し、「女神の加護がなければ、砂漠の民はとっくに死絶えています。」と、諭そうとするファルコンさん。
フレイムカーン(笑)は去っていきました。
子供たちに鳥の名前をつけまくっているフレイムカーン(笑)ですが、ご自身が鳥頭のご様子で。
第十四話 疑念 死のアンビバレンス ~毎回思うが章ごとのタイトルが適当じゃない?~
山沿いに行けばアテルナのペダン軍にも見つかりにくいだろうということで、そのまま西進して水のマナストーンを探しに行きます。
セレスたん☆が、寒がりながらもお出迎え。
隊長が「お疲れ様です」と言うと、「なに、仕事だからな」とか、軽口たたきます。
セレスたん☆が「セシリアがどうしてお前にペダン偵察を命じたんだ?」と聞くと、隊長はあっさり「さぁ…私が邪魔だから、消したかったんじゃないですか?」とか仰っ…て…
隊長ったら!!
ユリエルは絶対に、わかっていて空気をぶち壊すタイプですね!
あ、セシリアとはどうやら、バジリオス将軍のなまえみたい。可愛いお名前ですね!
ユリエル隊長が強制参加。
何!?!?ナイトソウルズが入れないだと!?
回復できないじゃないか!!
即死確定。
仕方ないので、ベルガーさんを入れます。
ロジェ、ガウザー、ジェレミア、ベルガー、ユリエルで出陣!
最初からMOBが配置されているようです、ヨカッタヨカッタ。
クロウラーと、カニと、ダックソルジャーが匹づつぐらい??
何系のMOBかさっぱりだ!
あと、女神像の近くにいれば回復が出来るそうで!やったね!!
やっぱり竜がでてきますが、どうやら弓MOBのダックソルジャーでぼこします。
一定の敵を倒すと、増援を呼ぶみたいですが、女神像で回復しながら進みます。
まんなからへんにセレスたん☆がいるみたいです。
進めーー!!うおおおお!!!
と、突撃したらさ…
あのね、セレスたん☆がいるところは手前が細い道でね…
後退できなくなって、おしくら饅頭状態…
うん、ロジェ死んだ!!
その次は、ユリエルがセレスたん☆に集中攻撃喰らった…
セレスたん☆移動しまくるから、味方の攻撃が当たらない当たらない!!
そのうえ、隊長を逃がすと、何故かセレスたん☆に近寄ってルートを通ろうとするの!!何で!?
あれか!?
嫌いな相手にわざと肩ぶつけるあれか!?
でも、「セレスタン…セシリアを頼みます…」とかいう台詞を聞けました。うはっ
何??恋人なの??わくわく!
最後は普通に勝ちました。初めて評価Sもらった…
水のマナストーンと、ウンディーネ出現!
ウンディーネは「楽しそうだから」という理由で仲間になりました。
セレスたん☆は「今、ウェンデル攻められてるから」と言い残して去りました。
洞窟内がぐらぐら崩れます。
中から何故か戦艦登場!
アルテナの古代兵器だそうです。
第十五話 激戦 聖都の攻防 ~古代戦艦、男のロマン~
古代戦艦ルジオマリスがついてくるようになりました!
まぁ、DSのくせして3Dがんばっちゃって。
ウェンデルに何とか到着、でも陥落寸前。
光の司祭に「無駄な血を流したくないから無理はするな」と言われつつ、出陣!!
ロジェが「皆!死ぬなよ!」とメンバーに向かって言います。
出撃数・3人
…ここくらい5人はいるじゃろ!?!?
ウェンデルを守るため、ルジオマリスの次元魔導砲で、敵の戦艦をなぎ倒そうという作戦。
でも、砲撃するには、ガイアの石が大量に必要なようです。
ナイトソウルズは砲撃に巻き込まれたらたまらないので、今回はお休み。
そのかわり、あらかじめ何体かMOBが召喚されています。
勝利条件は、ガイアの石を20個集めて、砲撃できるようにすること。
なので、敗北条件はロジェ、光の司祭の敗走。
戦艦の撃沈と、石を集める収穫MOBの全滅。
敵の空母が南にあります。
遠いので無視。
…ていうか、城の中にあるんだから、あらかじめ収穫しときゃいいのに…
そして、NPCが見事に戦ってくれませんね!
最初、庭にある石は楽に集まり、残すは敵戦艦近くのみ。
女神像で回復していたとはいえ、味方がかなり疲弊しています。
がんばれーーーっっ!!ぱっくんトカゲーーー!!
…ラビちゃんばっか使っていたので、目をむくようなスピードで収穫してきてくれました。
…今度からは、ケチらずに使おう、うん。
ランクはSだ!!ヤターネ!
自分、ナイトソウルズが無いほうが楽かも…
石が集まったので砲撃開始!!
…次元魔導砲っていうから、すごい演出期待したのにボゴン!!で、終了かよ!
バジリオス将軍は軍を撤退させました。
ユリエルとバジリオスが、互いのことを想っていました。
だから恋人なのどーなの!?!?
残りの精霊を見つけたいのですが、シェイドはいないし、ルナのあたりはペダン軍のウェンデル攻めの拠点なので、ジンの下へ行くことになりました。
第十六話 誰が聴く 風のレクイエム ~汚ぇ花火だな…~
風の回廊に行きました。
こんなに緑豊かだったっけな?
この戦い、もうめちゃめちゃきつくて、2、3回死にました。(ロジェが)
状況説明したいけど、よくわかんないっす、すまん…
途中で、オビーがミネルバさん人質に登場!
アルマさんが「私の命の代わりに…」と言いますが、「んなちゃちいモンで代わりになるか!全員武器を捨ててこいや!」と、無茶振り。
キュカに「戦いに卑怯も何も無いよなぁ?」と言いますが、キュカはナイトソウルズでくつろいでますよっと…
絶体絶命!ってときに、ミネルバが風のバリアで覆われます!!
おお!?コイツァまさか…!!
ともかくチャーンス!
勝ったときは、オビーがこっちに突っ込んで来てくれて助かっちゃった~~!
でもさ、ぶっ倒れていたジョスターの上でオビーが膝を突いて、ちょっと面白かった…
…まぁ、案の定ランクCだよね!!
オビーがファルコンに「お前の道を進め」、キュカに「地獄で待ってるぜ!」と言い、自爆。
敵ながらアッパレ!
で、風のマナストーンを見つけ、ジンを仲間にしました。
ミネルバ助けてくれたのもジンです。GJ!!
第十七話 月の中の凍てついたエコー ~リチャード君、よく出来ました~
メモ見ました。
グレルの運ぶ資材は、ちょっと湿っているらしい。
ぱっくんトカゲは、食いしん坊だけど、食べるのを我慢して資材を運んでいるらしい。ちょっと萌えた。
で、オビーの弟が何でキュカに殺されたかと言うと、オビーの弟がローラント・ナバール間の会議で、ミネルバさんに無礼を働き乱闘騒ぎになって、それで死んだとか。
…
はぁ…同情の余地無し!!
ていうか、無礼の詳細な説明を希望する!!
リチャードの提案により、ペダンを正面から陽動をして、そのすきにフォルテナ側を回って月読みの塔につきました。
塔に入ろうとすると、歴代獣人王が立ちはだかります。
人間と一緒に行動するガウザーに、どういうことだと詰め寄りますが、ガウザーさんは慌てて「こいつら下僕です!」と取り繕ってくれたので助かりました!
ジェレミアさんが「こいつら腹立たね??」と、ぶつくさ言います。空気読んで!!
「ハッハッハ…」と乾いた笑いをするガウザー萌え!
何か、やっぱケヴィンのパパさんなんだなって思ったよ。
ことが済んだ後に、「じゃぁ、王様の道を切り開かなきゃね、あたしたちゲ・ボ・クが!!」とジェレミア姐さんに睨まれて、ガウザーさんたじたじ(笑)!!
ジェレミア×ガウザーってよくね??と思った。
ガウザーさんが強制参加です。
月のマナストーンの下へ辿りつけとな。
ロジェ、ガウザー、ジェレミア、ロキ、ファルコンで参戦!
獣人の亡霊や、うっとうしい兵器にガウザーさんも呆れ気味…
一回収穫MOBを召喚しすぎてナイトソウルズ前が大渋滞を起こし、ばしばしやられたのでやり直し。
今回からぱっくんトカゲも召喚してるよ!!
敵も少ないし…これは…こんだけじゃ終わらないな…
で、マナストーンのところにたどり着いて、ルナ仲間にしたら、ユハニが地獄の底から舞い戻ってきやがったぜ…!!
一回、ロジェが死んじゃった…
ユハニの台詞冷たすぎ。
二回目はあらかじめMOBを配置していたのに、それでも味方が死ぬなー…
最後は皆でユハニをタコってクリア。
けっきょくユハニ死んじゃったよ、「姉さんを…エレナを頼む…」とか言って。
絡みも少なかったし、いい印象無かったので、どっちかというとロジェ可哀相っていう感想。
ロジェは元気をなくしてます。がんばれ!
第十八話 獣王城奪回 終末への序曲 ~だめだガウザー!タイムパラドックスだ!~
この機に乗じて、獣王城を奪回!とな。
メンバーは、ロジェ、ガウザー、ジェレミア、ヴァルダ。
ヴァルダちゃんの魔法が使えると聞いて、参戦させました。
魔法装備させるのを忘れてな!!
はっはっは…笑うがEさ!!
NPCもけっこういるけれど…
回復してくれる人がいるのがちょっとありがたい。
あと、何故かリチャードがいる。
流れとしては
①テラスを目指す
②黒竜が出現するので、倒す。(地面に降りただけで、飛翔から地上へと変化)
③ナイトソウルズをテラスへ動かす
…なんですがね…
とりあえず箇条書きしておこうか。
・竜は1ステージで2匹まで!!
・敵のMOBの詳細プリーズ!!
・逃げろって指示したらとっとと逃げろ!!
・何でそういうルートを通るんだ!!
・敵の状態異常攻撃パネェ。
・ガウザーさん、死んだら城の奪還は不可ですよ。
・心にゆとりが欲しい。
・私がタッチしているのはナイトソウルズじゃない!!その下にいるガウザーだ!!
…チクショウ!クソ!!フン!!!(ニヤリとした方私と握手!)
今回の功労賞はリチャードにあげておこうか。
すんごい頑張ってたよ!一人でドラゴンに立ち向かってさ…
ヴァルダちゃんが見てるからかしら?
にしても竜帝め…ガウザーの言うように暇してるのか…??
つぎに3をやる機会があったら、ケチョンケチョンにしてやる!!
黒竜倒すまではできるんですが、まさかナイトソウルズをテラスに移動させたら勝利って…
また増援が来るのかと思って、頑張って倒そうとしてましたよ。
物資足りない…私はナイトソウルズが無い戦いの方が向いてるな…
黒竜倒したら、皆で退却する作戦にしました。
三十六計逃げるにしかずってね!!
奪還成功に、思わずポエマーと化す獣人王。
でも、守りが薄すぎない??と思ったら、a nice登場!
一人でロジェを待っていてくれたのか??王様のクセに!
ウェンデルが攻められているようです。
光の司祭が次元なんちゃら砲より凄そうな魔法を使いますが、あっさり負けて、エジーナの鏡を設置されてしまいました。
そしたらなんと、ペダン軍は各国から全軍撤退。
…はぁ…??
a niceは「これから真の戦いが始まるよ」と言い残して去っていきます。やな予感。
そして、とうとう黒幕らしき人物の陰がチラリズム!
…ま、ネタバレ見て知ってるけどね!!
なんかこう…勝っても勝ったという気がしない…
勝利しても結局城が陥落とかで、モチベーションが下がるな。
まとめTopへ Next>
魔が歌ーーーー!!?!グランスーーー!?!?
と、タイトルコールでわっくわく!!
デュランのパパさん、ロキが仲間になりました!
ゴールデン!!
でも、ドットがリチャードと一緒じゃよ!?!?
アルテナへ戦線を後退させました。
アルテナは、自然の力で守られており、攻めてきた敵は片っ端から雪だるまに!!
ロジェ、ガウザー、ロキで出陣!
今回の敗北条件は、空母やロジェの敗退と、敵が城門を突破することですか…
敵は雪だるまになっていたので、のんびり資源収集。
そしたら、バジリオス将軍が部隊を引き連れて来て、雪だるま化を解いてしまいました…
ああんっ、倒しておけばよかったーーー!!
でも、何となく余裕な感じで敵を撃破していきました。
さて…雑魚はそこそこ片付いたかな??将軍は??
とか思っていたら、どーやら将軍、城門に到達!!
アルテナ女王様、「ここまでですか…」じゃないよ、一人入っただけじゃないか!!
将軍、仮面のインパクトがでかすぎて、後姿が地味すぎに見えます。
将軍は強かったけど、皆で殴りかかって勝利。
う~ん…城門にぎっしりドゥ・カテ詰めとく必要は無かったか…
でも、アルテナ陥落。
女王が皆を逃がして戦死しました。
最大の敵は、ペダン軍の底なしの兵力。
ナバールと組んでいるとはいえ、ありえねーよなー…やっぱ支配したところから徴兵してるのか。
どーでもいいけど、バジリオス将軍寒くないのかな…
そして…魔が歌関係ないじゃんか…
第十一話 白き炎 絶望の果てへ ~しつこい君へ褒美だ、寒そうだからマフラーをFor You~
重装のネイルとか腕輪とかってあるけど、初期装備の人以外は装備させてません。
いや…攻略本とか見てるならまだしも、次にどんな敵が出てくるかわからないじゃん。
だったら強弱無いほうがオールラウンドに戦えるだろ?って感いう考えです。
しかも、今回は厨二病くさい台詞も言ってくれましたし。
最高に寒そうですよ、半裸!
ヴァルダ様がアルテナ陥落と、女王(つまり母親)死去にショック状態です。
仕方ないか…リチャード、しっかり守ってくれよん!
…そういや、リチャードも同じ状況なのにずいぶんあっさりだな…
あと、こう考えると、ミネルバさんは相当気が強いね!
ロジェ、ガウザー、ロキで出陣!
わーい!!MAP狭くて嬉しいー♪
セレスたんはドラゴンを引き連れてきたご様子なので、サハギンを大量に召喚します。
2匹くらい竜をぶっちんぶっちん言わせた後、ガウザーとロキに周辺探索命令。
とかやってたら、竜が2匹以上で攻めてきて、ぼーっとしているヴァルダちゃんをいじめます!!
ぎゃーーっっ!!やめんかーーー!!!
ロジェとサハギンで割り込ませようとするけど、ロジェは変な方向行くし、サハギンはその場で槍投げだけしかしないし…
ガウザーとロキは間に合わない!
そういやリチャードどうしたよ!?!?もう死んだか!?!?
回復小屋作っても間に合わず、ヴァルダちゃん「お母様…今お側に参ります…」
リチャード「ヴァルダーーー!!!」
生きてたのかよ!?!?助けてやれよ!!
次はうまくセレスたん☆も撃破して、南東にあった敵空母も落としました。
いつのまにかやらガウザーさんが撤退してましたが…
…たぶんセレスたん☆だろーなー…あいつ強いし…
でも、竜たち(約3匹)に囲まれて、ロジェたち(オールメンバー)は絶体絶命です。
そしたらいきなりヴァルダちゃん覚醒!!
「これがアルテナの怒りだ!!」と、いきなり炎を発射して、敵を一掃!!
その凄まじさは、セレスたん☆がビビって逃げるほどです。
…ヴァルダちゃんが雪にズボッと倒れこんだところでミッションコンプリートの文字が…
う~ん…この力は通常戦闘じゃ発揮されないんだろうな…残念…
第十二話 光の照射 ペダンの王 ~黄金の騎士ご乱心~
一旦ウェンデルへ報告しに戻ります。
ここまできたら頼れるのは精霊と神獣の力のみ、というわけで、ベルガーによって光の古代遺跡に案内されます。
あ!ユリエル隊長後ろから見るとアフロっぽい!
今回は五人なので、ロジェ、ガウザー、ロキ、ジェレミア、ファルコンで。
敵も少ないのであちこちを探索し、光のマナストーンを探します。
資源集めも忘れずに。
MAPの北東に行ったら、皆で「見つかったか?」と確認をします。
ガウザーさんが「探すのは苦手」と発言したのが可愛いです。
…てゆーか…マナストーンって、地中に埋まってなかったっけ…??
a nice「ロジェ、今からも遅くないよ~~戻っておいでよ~~」
ロジェ「断る」
てなわけで、勝利条件がa niceの撃破に変わります。
竜もうじゃうじゃいるし、敵空母からワラワラ敵が出てきたので、いつの間にかやらカリスマユニットがロジェとロキのみに…
ラビちゃんも片っ端からやられるので、資源も枯渇!
…なんでーー??飛翔MOBけっこういるから、サハギンもたくさん用意したのにさー
あとはゴブリンが多いので、プチグランシェを召喚しておきました。(なんとなくコカトリスも)
ナイトソウルズをMAP東南に移動させて、いざ、a niceに突撃!!
やつめ、攻撃範囲がスッゴイ広いです…んにゃろう。
攻撃力はそれほどでもないけどきついなー
とか思ってたら、ロキが魅了にかかりましたよ!
デュランが見たら大泣きするぞ!?!?
バカやってぶっ倒れたデュランパパはともかく、ロジェはフレイムセイバーかけて応戦、HPが低くなったらナイトソウルズへ逃げ込みました。
とどめはコカトリスの一撃でした…
a nice「くそ~、チェックメイトか~」
まぁ、王将取られたら終わりですもんね。
うわ…初めて評価B…ここからどんどん下がっていくわけですね?
光のマナストーンとウィスプが出現!
ウィスプが「正直メンドイけど、協力するッス!」とか言ってました。…っておい!!
あ、でも、「~ッス」って、口調のウィスプ久々で嬉しい。
a niceは「へー、これがマナストーンかー」と、呑気に観察。
もう一度ロジェを誘っておいて、「まぁ、精霊や神獣の力を借りるのが、君たちに出来る関の山だよね」とか言ってとっととお帰りになられました。
そこでコイツを殺しとけばよかったのに!!!
第十三話 持たざるものの戦争 ~失笑~
近いところはビーストキングダムかローラントだけど敵地だから、先に木の精霊探そうぜ!ということになりました。
ワンダーの樹海に到着。
…タイトルコールに見覚えのあるシルエット…ていうか、ヒゲ。
やっぱりナバールが来てやがったか。
ファルコンさんが強制参加、彼女が倒れたら敗北。
ジェレミアにウィスプつけときました。
…回復じゃないのか…
一回目は、ヒーリングホームを作らないうちに、HPカスカスになってやり直しました。
今回は、忍びの穴というのがあって、コレを塞がないと敵が延々と出てくるようです。
コレを塞ぐのが当面の目的。
二回目は、いつのまにかファルコンが死にました。
…
敵は重装と弓系みたいなので、ニードルバード、そしてマイコニドを中心に編成、ナイトソウルズごとあちこち動き回り、忍びの穴を塞ぎます。
…やっぱ出やがったか、フレイムカーン(笑)
何故かファルコンが単独行動していまして、フレイムカーン(笑)とその手下に囲まれましたよえええええ!?!?
急げ!!逃げろ!!逃げるんだファルコーーン!!
HPギリギリでナイトソウルズに到着。
フレイムカーン(笑)ったら、ファルコンさんを追いかけたものだから、飛んで火にいる夏の虫状態!
はっはははははバカめーー!!!
ロジェを筆頭にマイコニドを急ぎ召喚!
ぶっ倒れました。ひゃひゃひゃ。
…評価はB?
あれ…ロキがトレントにつっかかって敵に囲まれて死んだ以外は…
あまりMOBが死んだ気はしないんですが…
あ、そうか!!ラビちゃんが死にまくっているのか!
フレイムカーン(笑)とファルコンが一騎打ちで、ファルコンさんがやられそうになったけど、木の精霊とマナストーン乱入で助かりました。
フレイムカーン(笑)はどうやら、ナバールを栄えさせたいそうです。
「マナの力で他の国は栄える。女神は何故ナバールにだけ厳しい仕打ちをするのか。」というフレイムカーン(笑)に対し、「女神の加護がなければ、砂漠の民はとっくに死絶えています。」と、諭そうとするファルコンさん。
フレイムカーン(笑)は去っていきました。
子供たちに鳥の名前をつけまくっているフレイムカーン(笑)ですが、ご自身が鳥頭のご様子で。
第十四話 疑念 死のアンビバレンス ~毎回思うが章ごとのタイトルが適当じゃない?~
山沿いに行けばアテルナのペダン軍にも見つかりにくいだろうということで、そのまま西進して水のマナストーンを探しに行きます。
セレスたん☆が、寒がりながらもお出迎え。
隊長が「お疲れ様です」と言うと、「なに、仕事だからな」とか、軽口たたきます。
セレスたん☆が「セシリアがどうしてお前にペダン偵察を命じたんだ?」と聞くと、隊長はあっさり「さぁ…私が邪魔だから、消したかったんじゃないですか?」とか仰っ…て…
隊長ったら!!
ユリエルは絶対に、わかっていて空気をぶち壊すタイプですね!
あ、セシリアとはどうやら、バジリオス将軍のなまえみたい。可愛いお名前ですね!
ユリエル隊長が強制参加。
何!?!?ナイトソウルズが入れないだと!?
回復できないじゃないか!!
即死確定。
仕方ないので、ベルガーさんを入れます。
ロジェ、ガウザー、ジェレミア、ベルガー、ユリエルで出陣!
最初からMOBが配置されているようです、ヨカッタヨカッタ。
クロウラーと、カニと、ダックソルジャーが匹づつぐらい??
何系のMOBかさっぱりだ!
あと、女神像の近くにいれば回復が出来るそうで!やったね!!
やっぱり竜がでてきますが、どうやら弓MOBのダックソルジャーでぼこします。
一定の敵を倒すと、増援を呼ぶみたいですが、女神像で回復しながら進みます。
まんなからへんにセレスたん☆がいるみたいです。
進めーー!!うおおおお!!!
と、突撃したらさ…
あのね、セレスたん☆がいるところは手前が細い道でね…
後退できなくなって、おしくら饅頭状態…
うん、ロジェ死んだ!!
セレスたん☆移動しまくるから、味方の攻撃が当たらない当たらない!!
そのうえ、隊長を逃がすと、何故かセレスたん☆に近寄ってルートを通ろうとするの!!何で!?
あれか!?
嫌いな相手にわざと肩ぶつけるあれか!?
でも、「セレスタン…セシリアを頼みます…」とかいう台詞を聞けました。うはっ
何??恋人なの??わくわく!
最後は普通に勝ちました。初めて評価Sもらった…
水のマナストーンと、ウンディーネ出現!
ウンディーネは「楽しそうだから」という理由で仲間になりました。
セレスたん☆は「今、ウェンデル攻められてるから」と言い残して去りました。
洞窟内がぐらぐら崩れます。
中から何故か戦艦登場!
アルテナの古代兵器だそうです。
第十五話 激戦 聖都の攻防 ~古代戦艦、男のロマン~
古代戦艦ルジオマリスがついてくるようになりました!
ウェンデルに何とか到着、でも陥落寸前。
光の司祭に「無駄な血を流したくないから無理はするな」と言われつつ、出陣!!
ロジェが「皆!死ぬなよ!」とメンバーに向かって言います。
出撃数・3人
…ここくらい5人はいるじゃろ!?!?
ウェンデルを守るため、ルジオマリスの次元魔導砲で、敵の戦艦をなぎ倒そうという作戦。
でも、砲撃するには、ガイアの石が大量に必要なようです。
ナイトソウルズは砲撃に巻き込まれたらたまらないので、今回はお休み。
そのかわり、あらかじめ何体かMOBが召喚されています。
勝利条件は、ガイアの石を20個集めて、砲撃できるようにすること。
なので、敗北条件はロジェ、光の司祭の敗走。
戦艦の撃沈と、石を集める収穫MOBの全滅。
遠いので無視。
…ていうか、城の中にあるんだから、あらかじめ収穫しときゃいいのに…
そして、NPCが見事に戦ってくれませんね!
最初、庭にある石は楽に集まり、残すは敵戦艦近くのみ。
女神像で回復していたとはいえ、味方がかなり疲弊しています。
がんばれーーーっっ!!ぱっくんトカゲーーー!!
…ラビちゃんばっか使っていたので、目をむくようなスピードで収穫してきてくれました。
…今度からは、ケチらずに使おう、うん。
ランクはSだ!!ヤターネ!
自分、ナイトソウルズが無いほうが楽かも…
石が集まったので砲撃開始!!
…次元魔導砲っていうから、すごい演出期待したのにボゴン!!で、終了かよ!
バジリオス将軍は軍を撤退させました。
ユリエルとバジリオスが、互いのことを想っていました。
だから恋人なのどーなの!?!?
残りの精霊を見つけたいのですが、シェイドはいないし、ルナのあたりはペダン軍のウェンデル攻めの拠点なので、ジンの下へ行くことになりました。
第十六話 誰が聴く 風のレクイエム ~汚ぇ花火だな…~
風の回廊に行きました。
こんなに緑豊かだったっけな?
この戦い、もうめちゃめちゃきつくて、2、3回死にました。(ロジェが)
状況説明したいけど、よくわかんないっす、すまん…
アルマさんが「私の命の代わりに…」と言いますが、「んなちゃちいモンで代わりになるか!全員武器を捨ててこいや!」と、無茶振り。
キュカに「戦いに卑怯も何も無いよなぁ?」と言いますが、キュカはナイトソウルズでくつろいでますよっと…
絶体絶命!ってときに、ミネルバが風のバリアで覆われます!!
おお!?コイツァまさか…!!
ともかくチャーンス!
勝ったときは、オビーがこっちに突っ込んで来てくれて助かっちゃった~~!
でもさ、ぶっ倒れていたジョスターの上でオビーが膝を突いて、ちょっと面白かった…
…まぁ、案の定ランクCだよね!!
オビーがファルコンに「お前の道を進め」、キュカに「地獄で待ってるぜ!」と言い、自爆。
敵ながらアッパレ!
で、風のマナストーンを見つけ、ジンを仲間にしました。
ミネルバ助けてくれたのもジンです。GJ!!
第十七話 月の中の凍てついたエコー ~リチャード君、よく出来ました~
メモ見ました。
グレルの運ぶ資材は、ちょっと湿っているらしい。
ぱっくんトカゲは、食いしん坊だけど、食べるのを我慢して資材を運んでいるらしい。ちょっと萌えた。
で、オビーの弟が何でキュカに殺されたかと言うと、オビーの弟がローラント・ナバール間の会議で、ミネルバさんに無礼を働き乱闘騒ぎになって、それで死んだとか。
…
はぁ…同情の余地無し!!
ていうか、無礼の詳細な説明を希望する!!
塔に入ろうとすると、歴代獣人王が立ちはだかります。
人間と一緒に行動するガウザーに、どういうことだと詰め寄りますが、ガウザーさんは慌てて「こいつら下僕です!」と取り繕ってくれたので助かりました!
ジェレミアさんが「こいつら腹立たね??」と、ぶつくさ言います。空気読んで!!
「ハッハッハ…」と乾いた笑いをするガウザー萌え!
何か、やっぱケヴィンのパパさんなんだなって思ったよ。
ことが済んだ後に、「じゃぁ、王様の道を切り開かなきゃね、あたしたちゲ・ボ・クが!!」とジェレミア姐さんに睨まれて、ガウザーさんたじたじ(笑)!!
ジェレミア×ガウザーってよくね??と思った。
ガウザーさんが強制参加です。
月のマナストーンの下へ辿りつけとな。
ロジェ、ガウザー、ジェレミア、ロキ、ファルコンで参戦!
獣人の亡霊や、うっとうしい兵器にガウザーさんも呆れ気味…
一回収穫MOBを召喚しすぎてナイトソウルズ前が大渋滞を起こし、ばしばしやられたのでやり直し。
今回からぱっくんトカゲも召喚してるよ!!
敵も少ないし…これは…こんだけじゃ終わらないな…
で、マナストーンのところにたどり着いて、ルナ仲間にしたら、ユハニが地獄の底から舞い戻ってきやがったぜ…!!
一回、ロジェが死んじゃった…
ユハニの台詞冷たすぎ。
二回目はあらかじめMOBを配置していたのに、それでも味方が死ぬなー…
最後は皆でユハニをタコってクリア。
けっきょくユハニ死んじゃったよ、「姉さんを…エレナを頼む…」とか言って。
絡みも少なかったし、いい印象無かったので、どっちかというとロジェ可哀相っていう感想。
ロジェは元気をなくしてます。がんばれ!
第十八話 獣王城奪回 終末への序曲 ~だめだガウザー!タイムパラドックスだ!~
この機に乗じて、獣王城を奪回!とな。
メンバーは、ロジェ、ガウザー、ジェレミア、ヴァルダ。
ヴァルダちゃんの魔法が使えると聞いて、参戦させました。
魔法装備させるのを忘れてな!!
はっはっは…笑うがEさ!!
NPCもけっこういるけれど…
回復してくれる人がいるのがちょっとありがたい。
あと、何故かリチャードがいる。
流れとしては
①テラスを目指す
②黒竜が出現するので、倒す。(地面に降りただけで、飛翔から地上へと変化)
③ナイトソウルズをテラスへ動かす
…なんですがね…
とりあえず箇条書きしておこうか。
・竜は1ステージで2匹まで!!
・敵のMOBの詳細プリーズ!!
・逃げろって指示したらとっとと逃げろ!!
・何でそういうルートを通るんだ!!
・敵の状態異常攻撃パネェ。
・ガウザーさん、死んだら城の奪還は不可ですよ。
・心にゆとりが欲しい。
・私がタッチしているのはナイトソウルズじゃない!!その下にいるガウザーだ!!
今回の功労賞はリチャードにあげておこうか。
すんごい頑張ってたよ!一人でドラゴンに立ち向かってさ…
ヴァルダちゃんが見てるからかしら?
にしても竜帝め…ガウザーの言うように暇してるのか…??
つぎに3をやる機会があったら、ケチョンケチョンにしてやる!!
黒竜倒すまではできるんですが、まさかナイトソウルズをテラスに移動させたら勝利って…
また増援が来るのかと思って、頑張って倒そうとしてましたよ。
物資足りない…私はナイトソウルズが無い戦いの方が向いてるな…
黒竜倒したら、皆で退却する作戦にしました。
三十六計逃げるにしかずってね!!
奪還成功に、思わずポエマーと化す獣人王。
でも、守りが薄すぎない??と思ったら、a nice登場!
一人でロジェを待っていてくれたのか??王様のクセに!
ウェンデルが攻められているようです。
光の司祭が次元なんちゃら砲より凄そうな魔法を使いますが、あっさり負けて、エジーナの鏡を設置されてしまいました。
そしたらなんと、ペダン軍は各国から全軍撤退。
…はぁ…??
a niceは「これから真の戦いが始まるよ」と言い残して去っていきます。やな予感。
そして、とうとう黒幕らしき人物の陰がチラリズム!
…ま、ネタバレ見て知ってるけどね!!
なんかこう…勝っても勝ったという気がしない…
勝利しても結局城が陥落とかで、モチベーションが下がるな。
まとめTopへ Next>
PR
カテゴリー
フリーエリア
P R
カウンター