忍者ブログ
スクエニなど。ネタバレ注意! トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
[343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更初見プレイという、聖剣ファンにあるまじき事実。
続きからどうぞ!

OPによると、滝の上にあるマナの樹に触れると永遠の命をゲッチュできるそうな。
主人公はグランス公国の奴隷剣士。
名前は散々悩んだけど、デュークで!
…う~~ん、天邪鬼!

いきなりでっかい虎ちゃんとバトル。
パターンどおりに動き回るだけなんで、低位置に陣取って剣ぶん回すだけで勝てました。

sk1-01.gifウィリーがいきなり死亡!
うぉぉぉ新約ウィリーだったら号泣もんだった!
マナの樹を守れとか、滝の近くにジェマの騎士がいるとか何とか。
話が終わり、ウィリーの命も出番も終わり、さーて動けるようになったから調べ回るか~~
説明書は無いのよねー。えーっと…ウィリー(ご遺体)に話しかけたら何かあるかな?
ザッシュ!
!?!?!?!?
遺体に向かって剣振り下ろしやがった!

なんて鬼畜なのデューク!!

奴隷仲間から、モンスターが出てくる出入り口から出られると聞いたよ。
アマンダも発見。
虎ちゃん撃破して脱出!


外に出たら滝を眺めるシャドウナイト様とジュリアス発見!
シャドウナイト様ったら、永遠の命が欲しいそうです。
ジュリアスがくるくるっと回ってテレポートした後、デュークに気付いて、剣持って追い掛け回されました。
逃げ道無いので滝にダイブ!
…!
…!!
…!!!
滝、高すぎだろ!?!




死んだと思ったら生きてました。
まぁこれくらいで死んでちゃ聖剣の主人公は務まらないぜ。

sk1-02.gifおおっ!マイコニド!
そしてラビが飛んでるぅぅ!!

と、感動しながらしばらく進むと、少女がモンスターに襲われていました。
すっげーピヨってます。
とりあえず回りのモンスター一掃。
女の子…エレナの連れの男性が死んじゃったので、一緒に滝の小屋まで行くことにしました。

それにしても下のゲージや魔法やアイテムの使い方がさっぱりわからん…
ただ、NPCはダメージ受けないみたいだし、エレナは相談すると回復してくれるので楽!
もーう、何度死ぬかと思ったことか…
ところで、トップル村がただの通過点でしかないぜ…

滝の小屋にてボガードさんと出会います。
「わしは何も知らん!きこえーーーーん!!」とか、もう、大丈夫かこのオッサン…
そこでエレナのペンダントを見て、彼女がマナの一族だと気付いて、ウェンデルの賢者シーバを訪ねるよう助言してくれました。
しかし、女子の胸元見てるんじゃないよ、おぢさんのエッチィ。


sk1-03.gifモンスターがうようよいるところで、ぽつんと建ってたお店で、バトルアックスを売ってもらいました。
道の途中でお屋敷発見。
奥の部屋でお休みくださいと執事に言われたのでじゃぁ遠慮なく~~
寝てる途中でエレナが話しかけてきました。
「えっ、なに?なに?」
期待しすぎだろう主人公!

回復魔法をデュークに教えてさっさと寝ちゃいました。
「それだけ…?」って、オイ!デューク!
でもって翌朝、エレナがいません。
「あれぇ?あれぇ?エレナは?」
まだテンパってるんかい!
執事に聞いても知らん振りだし。
同じく屋敷に泊まってる人から化け物の正体を見破る月の鏡を、屋敷の主のリィ伯爵が沼地に捨てちゃって、でもって沼地の鍵はリザードマンが持ってるよだと。
うぅん、めんどくさ。

沼地の方へ行くと、リザードマンが…あれ…いっぱいいる…
全部倒して鍵をゲットし、沼地の入り口まで来たけど、使い方がわからない!
…攻略サイトを見て出直し。
アイテムも装備して使うのかぁめんどい…
沼地に入ってすぐ、帽子とマント着用の、いかにも旅の男な旅の男発見。
リィ伯爵の屋敷で女の子がよく行方不明になるそうで、助けるなら協力してくれるそうな。
ウロウロ動いてファイアーしてくれるのはいいけど、ちゃんと狙って当ててくれ…
マトック使って隠し部屋への道を開き、奥の部屋で鎖鎌ゲット!
マトックが無くなったので一旦外へ出ると、旅の男はついて来てくれないのね…
また話しかければいいんだけどさ…そっけねぇな~
沼地の最奥で双頭竜出現!
近づいたところを斬りつけるか、斧の必殺技を使います。
旅の男~~ちゃんとファイアー当ててくれ~~!
なんとか倒してファイアの書と月の鏡ゲット!
旅の男は離脱だよ…最後まで付き合ってくれても…


道の途中で何故かまたリザードマン出てきたけどバグじゃね?
屋敷に戻って執事に月の鏡を見せると、狼男にへ~~んしん!
新約の執事が異常に強かったので身構えてたけど、ぴょんぴょん跳ねてるだけで強くなかった…
探索してフレイルゲット、隠し部屋で棺がいっぱいあるところを発見。
一つ変な音がする棺を発見…
マトックでおりゃっと割ると、ヒロイン出現。
あっぶねぇぇぇーーー!

一歩間違えれば聖剣終了じゃね?
まぁとりあえず脱出しようか…

館の入り口でリィ伯爵出現~~!!
きゃー!伯爵ー!
ヴァンパイアだそうです、うぅん、デザイン変わらない!
時々蝙蝠飛ばしてくるのですが、盾で防御。
苦戦したけど撃破、ついでにタダ寝してやったぜ。



拍子抜けするほどすぐにウェンデル到着。
旅の男に再会。
「彼女に会えて良かったな」と言われて「テヘッ」って…主人公…!
どうリアクションして欲しいんだよお前は。

大聖堂にてシーバと面会。
エレナが魔方陣に乗ると、エレナママの姿が映し出されました。
マナの一族の使命は、マナの樹を守ることだと伝えて消えます。
へぇ~と思っていると、外で轟音。
ビックリして飛び出すと、旅の男が!
クルクル回りだしたと思ったら、ジャジャジャジャーン!
ジュリアスでした~~!ドッキリ!
エレナがマナ一族だと確信するまで待ってたとか…律儀なやつめ…
デュークは魔法であっさりぶっ飛ばされ、エレナは連れ去られてしまいました…



西のほうへ飛空挺で向かったそうなので追いかけるよ!
どうやって進むのかと思ったら、木を斧で刈るのか!
しかし、画面切り替えしてすぐに復活する木々…
これが…マナの力…!

北の洞窟に入ったがいいが、トロッコが錆び付いて動かないので、とりあえずスルー。
喋る洞窟も発見…
探索するとドワーフの集落も発見。
ワッツとかいう人がミスリル探しにいったらしい。


sk1-04.gifそれと、そのへんにあったお店で「サビトレール」という某製薬会社みたいなネーミングの商品発見。
効かなかったらクレーム入れてやる!と思いつつ、トロッコの洞窟まで戻って噴射。
トロッコに乗りました…が、速い。
新約トロッコなんて目じゃない。
なのに一発で三個切り替えスイッチ押さなきゃいけないとか、モンスターに当たるとそのままダメージとか、ひどい仕様だ。
三回は死んだよね。
何だかんだで切り替え成功!
しかぁし!目の前に広がるは大穴。
あ…アイキャントフラーーーイ!!!


落ちたところでドワーフ発見。
ワッツだそうです。
ミスリル山分けにしようぜ~~と誘われたので共に行きます。
うぬぅ…即席アイテム屋さんとはこの、商売上手め…
奥にマンティスアント?発見!
新約のときもめんどうくさかった敵ですがね~~
頭しかダメージ受けないのにでかいし動き回るし…
何とか撃破し、ミスリルゲット!


ワッツは一足先にドワーフの村に戻っていました。
早速ミスリル使って、剣や防具をこしらえています。
いやいやいや、山分けだよね!?タダじゃないの!?!?
世の中の世知辛さをかみ締めながら、購入。
顔のある洞窟はガイアだそうで、ミスリルが鉱物なので主人公ごとペロリ。
よかった、死ななかった。


アッサリ中を抜けると、後からボガード登場。
あれ?ミスリルは…?
ついてきてくれるそうですが、相談してもあんまりいいこと起こらないしなぁ…とぼやきつつ、飛空挺に乗り込みます。
乗組員が普通に道を教えてくれてビックリしました。
主人公達を乗組員と勘違いしているみたいなのですが…
大丈夫か、グランス公国!?
散々迷って、隠し部屋があったら先には入ったほうがいいと学びました。
でもってヒロイン発見。
牢屋が固すぎるので、外の窓から回ってこいとか、無茶仰る…!
しかも、ボガードはその場で待機みたいだし…
苦労してエレナのいるところまで来て、ペンダントを渡されたところで、ジュリアス出現。
魔法喰らって自由落下を満喫☆



民家の屋根が落下時のショックを和らげたって無茶があるぜ~~!?
牢屋にいたアマンダがたまたま脱出成功させて助けてくれたんだけど、何故かペンダントを持って行っちゃった…
どうやら彼女の弟がいるジャドに行ったみたいなんだけど、その前にチョコボに会いに行くぜ!
卵から孵ってすぐにデュークを見て親と勘違い。
ついてきてくれて愛いヤツ愛いヤツ~~
相談すると乗れるし、速いし、敵からダメージは受けないし。


あの…ジャドに着いたんですが…
音が無いのが怖いんですけど!?!?
デビアスという、気に入らない奴は石にしちゃうような悪者がいて、おかげでジャドは住み難くなったらしい。
屋敷に行ってデビアスさんとご対面~~あぁんお顔が隠れてる!
アマンダが砂の迷宮に行ったらしいよ。
砂の迷宮って、8の字うんぬんは知ってるけど…位置も大体めぼしついたけど…
いや、情報知ってそうな人が「キバと交換なら教えてやってもいい」とか言ってやがるけど…
…そこらの店には売ってないしもしや…
案の定、モンスターから取るらしいよ。
しかも一発目の宝箱「スカッ」って…喧嘩売ってるのか!


ともかくも情報ゲットし、やしの木の周りを8の字回りして、砂の迷宮に突入。
アマンダ発見!
弟のレスターが、デビアスによって、鳥にされたので情報と引き換えにペンダントを要求されたとか…
で、メデューサの血をゲットしに行くらしいよ。
しゃーねぇなぁ…
敵が強くて面倒…魔法じゃないと効かない敵は無視!
うろうろしてブリザドゲットしたけど、いまいち使いかって悪いなぁ。

メデューサ発見。
性格悪そう。
蛇飛ばしてくるし、いまいち何が効くのかわからなくて超苦戦。
5回はやり直したよ…
蛇は盾で防ぎ、石化はアマンダに回復してもらいます。
てゆーか、敵にぶつかると時々ものっそダメージもってかれませんか?
そんなこんなで撃破…
つぅか、せっかく必殺技ゲージ溜めたのに、アマンダがトドメ刺したんだけど…
血をくれないどころかアマンダに噛み付くサービスまでして死ぬメデューサ様。
こんだけ切りつけたんだし、一滴や二滴そこらに落ちてそうですが…
メデューサに噛み付かれて半分魔物になったアマンダ、自分を殺してその血をレスターに飲ませて欲しいと言ってきました。
あ~~やっぱここもプレイヤーにボタン押させるのか!
悪趣味だなぁも~~~と思っていると、
ブンザッシュブンブンブン…
あ…
この男…
必殺技で容赦なく…!

デラヒデェ。


sk1-05.gifデビアスの館に行きました。
本人不在。
しめしめと思いつつ、鳥にアマンダの血をふりかけ。
レスター君「ちくしょう…俺のせいで姉さんが…」
あれ?ワイルドじゃね?

ビックリしたよ。
レスター君の魔力がこもった竪琴の音色で、秘密の階段が出現。
よーし、待ってろデビアス!
しかしぐるぐるぐるぐるめっちゃ迷った。
館の主の性格の悪さが滲み出ている!
それにしてもレスター君たら、相談してもBGM変えるだけ…知ってたけどさ…
ここも武器ダメージが効かない敵ばっかでイヤン。

最上階でデビアスが待ち受けていたぜ!
ペンダントはシャドウナイト様の下へ、ガルーダ使って送ったよ!とのこと。
う~~ん、やっぱイカだ!
しかし強ぇ~~!!

新約でも中々厄介な敵でしたが(自分がレベル溜めてたせいもある)、火の玉が旋回して近づけないし、炎を飛ばしてくるし…
だんだんシューティングゲームしてる気分になってきました。
一向にタイミングが掴めず、何回死んだことか…
しかし、主人公がみっともないほど苦戦しまくる中、果敢にもデビアスに立ち向かっていくその名はレスター!
がんばれレスター!負けるなレスター!
君をジェマの騎士に推薦したいくらいだ!
と、いうわけで撃破~~!

レスターはこの街に残って、竪琴を弾き続けるそうです。
一緒に行こうよ~~
…いいもん…チョコボがいるもん…
でも、主人公がちゃんと、ヒロイン一筋ラブ!という姿勢がいいですね。
(新約主人公:ヒロイン!君を守る!アマンダ!ずっと一緒だ!)



洞窟に入る寸前、チョコボを置いていっていいものか…
一抹の不安が…
それにしてもバネクジャコがピョンピョン跳ねてウザイ。


めっちゃループする洞窟に入りました…
しかも入り口付近のすぐボス部屋。
わりかしパターンわかりやすいでど、タックルが強力で、有効な武器魔法がわからない!
ってことで後回しで探索。
奥へ行くと、外へ出る階段みたいのがあって、「え?外出ていいの?」とびびった。
サイクロプス出現。
上下移動してタックルしてくるだけなので、一発で楽勝クリア!
モーニングスターゲット!
よっしゃー!マトックもういらねぇ!
ボス部屋戻って撃破!


外へ出て橋を渡ったら、橋が壊れて戻れなくなったのですが…
ちょ…チョコボォォーーー!!
泣きそうになりながらもグランス城到着。
正門閉まってるんで、裏口から下水を通って進入。
キメラ?マンティコア?出現。
めっちゃくちゃ強ぇぇぇぇ!!!
なにこれどうやって倒すの!?
狭いのにそんな不規則な行動パターンしおって!
攻略見てもよくわからんが…とにかく、叩いたときにできる無敵時間を利用するのがいいのか…?
はじっこに陣取り、体当たりしてきて当たりそうになったら、殴って回避?
これが確実かな…時々城外に吹っ飛んでやり直しさせられるけど…
チャレンジ20回以上で成功…
し…しんどい…

比較的近くでヒロイン発見、回復にはもう困らない!
色々仕掛けが多くて住みにくそうな城ですね。
あと、部外者にモノ売っていいのか?
このエリアはヘタに鍵を使うと、二度と出られない場合があるので、攻略サイト見て慎重に進みました。

sk1-06.gifとうとうシャドウナイト様との対決!
ヒロインは危ないから下がらせて、じっくりとウィリーの仇をとるぜ!
急に突進してきて剣振り回すけど…
はっきり言って…弱ぇぇぇぇーーーー!?!?
一発でクリアしちゃったけど、いいのか?

ご遺体から回収したペンダントがパチモンだと判明。
そのうえまたヒロインはいなくなったし。
黒幕はジュリアスと見当をつけて、滝のほうへ戻ります。
ジュリアスは魔法でエレナを操り、二人で逆流した滝を登っていきました。
主人公は魔法喰らって、どっかにぶっ飛ばされました。
バンドールの子孫だったそうですよ、ジュリアス。
バンドールって…
表記に今更気がついた自分。



どこまで飛ばされたのデューク…
死にかけデュークを拾ったのは、なんとチョコボ!!
おおおおお前ぇぇぇぇうわぁぁぁん!

心の友よーーー!

sk1-07.gif起きるとどっかのベッド…
隣にボガードおぢさんが眠っていらっしゃる…!!
えぇ~~どういう状況?
「お前はジェマの最後の希望だ」とか言われたけど、主人公すっかりいぢけて、ついにはボガードと喧嘩。
「バカヤロー!出てけ!」って言われたけど、おぢさんの家じゃなくね?
お外には、ボガードとかデュークとかを寝かせてくれてたサラさんがいました。
ボガードは飛空挺から落ちて動けなくなってたらしい。
グランス兵が来るたびに、デュークなら何とかしてくれると信じてくれてたそうな。
いぢけてる場合じゃないな、主人公!
そしてサラさん「チョコボは助からないだろうけど、ボンボヤジの所にいるから…」
…え?
何?
チョコボォォォォォ!!


慌ててボンボヤジの元へ駆け込むと、凄い音が。
チョコボの足を改造して、助けてくれたんだって!
しかも、海まで走れるオマケつき。
よかったよぉぉぉぉ
さっそく主人公のところまで来てくれるチョコボ。
デューク「お前の瞳には負けるよ…」
本当にな!

ボガードに謝りました。
とりあえずシーバ訪ねろってんで、ボンボヤジに道を尋ねました。
…と、出発前に装備を整えますか…
3000Rしかねぇ…
結局金稼ぎですよトホホ…
それにしても、この頃はまだルクの表記がLじゃなくてRなのねん!


え?シーバがロリマー行っちゃったって?ちくしょー!

ロリマーです!
さすが雪国、過疎化が激しい。
北の洞窟に住み着いた魔物マリリスのせいで、王様以外の人が凍り付いちゃって、しかもシーバのいる部屋の扉が凍って開かないとかー!
なんてドジなシーバ…

チョコボは寒さに弱いそうなので、雪原前で置いていきます。
ファイアフレイル装備してるからだけど、敵が倒しやすい。
マリリスとご対面!
ラミアンナーガ系…Oh!ファウナッハー!
上下移動&突進と、まんまサイクロプス戦法だったので楽にクリア!

城に戻ってさ、鍵で開けなきゃいけない扉を開いたらさ…
人間が一人いるだけだったよ!
アイテムすらねーよ!コノヤロウ!
あ、シーバから話を聞きました。
アンモナイト海岸から、浮遊岩の荒野を経由して、火山にいるイフリートを倒し、聖剣エクスカリバーをゲッチュして来いと言われました。
ジェマの騎士って…しんどい…


アンモナイト海岸を通って浮遊岩の荒野へ…
岩がただ浮いてるだけのオブジェクトですか…なんかガッカリ…
まぁ新約のあれはあれでうっざいしなぁ…

ところで話は変わりますが、新約では大抵剣(ロッド)か弓ばっか使ってたんですが、こっちじゃ斧にモーニングスター、槍ばっか使ってます。
ダンジョン探索のとき楽だしね~
ていうか、剣の必殺技使い分けできるようにして欲しい…
…そして、この時点で既に取り逃してる武器があるみたい…
ナックルとか…

sk1-08.gif火山付近でチョコボを待たせ、地下大河まで進みました。
橋で待ち受けていたのはデビアスのパパ…ではなく、巨大イカ!
こんな狭い橋の上でどうしろと…
吹っ飛ばされて前のステージに戻り、はじめからやり直すこともしばしば…
触手伸ばしてくるのに気をつけて頑張ってクリア。

次はいよいよ溶岩まみれのステージ!
溶岩に入ったら一発アウトってそりゃ無いよ~
って、考えてみたら普通だけどな。
いきなり回り道も杭も無い扉発見…
どうやって通れと?
仕方なく、敵にぶつかったときのぶっ飛びを利用して、無敵時間の間に溶岩地帯を抜けたんだが、これ、あってるの?
あと、まじんのおのってどうやって取るんですか?
グダグダ言っても仕方ないので、進んでイフリート戦。
時々火の玉になって、マップ上を暴れまわるけど、パターン見切って思ったよりは死ななかったな。
…MPスッカスカだけど…
さびたけんをゲットして帰るぞー!

火山から出たら、チョコボが火山入り口側からは行けないところに待機していて焦った…
画面切り替えすれば近くにいるから良いけど。


次は、魔法が心もとないので、最強の黒魔法フレアをゲットしに行きます。
洞窟入って降りてすぐボス戦。
ボスのリッチにめっちゃボコられたけど、パターンに慣れてなんとかクリア。
フレアゲット!



いよいよ聖域に乗り込むため、ダイムの塔を浮上させる準備です!
ガラスの砂漠のどっかに、フレアで壊せる水晶があって、その下に遺跡があるそうな。
触るとダメージ受ける水晶発見、案の定入り口だったね。
次のボスはマンティスアント!
うわー、こんな昔からいたのね!
ボス部屋はキラキラしてて触るとダメージ的な何かがあるので、入り口付近で待機。
フレイルの必殺技で攻撃です。
幸い遠距離攻撃してこないしね…
倒した後は、キラキラでダメージ受けつつ奥の部屋へ…
こういうのって、ボス倒したら消えるのがセオリーじゃないの?
奥のスイッチは押し方よくわからなかったけど、さびたけん持ったらスイッチ押せた感じ。


準備してから、砂漠を駆け回ります。
ダイムの塔の浮上シーンに遭遇。
何階まであるんだか…登る前からうんざりです。
チョコボとはここでお別れ…ぐすん。
でも、中に入ってすぐに、ボンボヤジが50年前忘れてった遺跡探索ロボットマーシーが仲間になったよ!
忘れんなやボンボヤジ!
レーザーで攻撃してくれるし、相談するとMP回復してくれる素敵な仲間!
とにかくちゃっちゃか登ろう!
なんか、マナの樹は宇宙のエネルギーで成長とか、負の力が水となって滝になるとか、滝の裏にバンドールの子孫隠したとか石碑に書いてありましたよ。

最上階にいたのは…何これガルーダ?
とりあえず倒します。
そしたら、塔が崩れ始めたので、慌てて陸地のほうへ!
もうちょっとで届くのに~~!という所を、マーシーが投げ飛ばしてくれてヒャッホイ!
ありだとう~~!
でも、マーシーはジャンプ機能無いとか…!
忘れんなやボンボヤジ!
うわぁぁ~~んマーーーシーーー!!

「マタ アエルヨ…」じゃないよぉぉぉおいおい…


さてここは聖域…
あれ?グランス城?
あ~~…ここから滝を逆流するのか…
一気に聖域じゃないのか…


レッツ聖域!
聖域なのになんでニンジャいるんだ!?
跳ねるし消えるしうぜぇぇぇぇ!
これだから聖剣のニンジャは!聞いてるのかホークアイ!
でもって途中にいたドラゴンにボコボコにされたです…
ダメージめっちゃ受けるし…当たり判定が頭だけなんて…
画面下を移動の際はひたすら逃げ、上を移動の際にサンダースピアの必殺技で攻撃。
いや…直線移動だから…
この次のステージはループしててめんどいので、攻略サイト見ました。
さっきと同じドラゴンのボスが出てきてうんざりしました。
2匹出す必要ないだろ。
つーか、MPスカンピンやべぇぇぇ

奥へ進んだら回復の泉があったので助かりました。
あとはスイッチがたくさんある部屋を発見!
ここもメンドイので、文明の利器インターネッツを利用だぜ!
奥の部屋にて、双頭竜のホネホネゾンビ出現。
適当に倒す。


神殿を抜け、森に来たようです…
あ!エレナのお母様出現!
さびたけんを聖剣に変化させてくれました!
…うん…
ねぇ、回復は!?!?

sk1-09.gifマナの樹前にてジュリアス&エレナ発見~~!!!
「マナの力は貰ったぜ!
ネオ☆バンドール帝国の復活だぜ!
エレナは俺の洗礼受けて我が妃となったぜ!
あと、お前は死ねだぜ☆」

色々と納得いくかーーーー!!!
勝手にマナの力取るな律儀に主人公待ってやがってネオバンドールってもっと名前ひねらんかい洗礼ってなんだそこんとこ詳しく死んでたまるか!!
と、一息に突っ込みましたところで戦闘突入…
分身してる…!
そして、クルクル徘徊、ピクピクするなど、キモイ動きをしている…!!
しかし、魔法よりぶつかったほうがダメージでかいのは何故。

倒したー!
と、思ったら変身かよちくしょー!
パターン見切るのにメチャメチャ時間かかって死んだわ!!
左右に動いてサンダー或いはキックしてくるのね。
最初は上のほうで動いていた(バカ)のですが、画面下を逃げ回る。
動きは大分前に出てきたゴーレムと似たり寄ったりだけどな~
もっと防御力欲しい…宝箱取り逃してるし…

ようやく倒したぜ~~!
と、思ったら三度目の正直真☆ジュリアス!
今回はエレナも参戦だぜ!
よっしゃ回復!
そして、さっきまでは死んだらジュリアス分身からやり直したんだが、今回はココでセーブしてみました。
あ、ここから挑戦できるのね!
よかった…よかったよぉぉ~~
チラッと見た攻略サイトに、動きがパターンとか書いてあったので、幾度か死にながらパターンをメモ。
攻撃できるタイミングを見極め、出来ないなら避けに専念!
と・う・と・う・撃破!!!


sk1-10.gifめでたくジュリアスを撃破しましたが、マナの樹は力を無くしてしまいました…
そこでエレナの母は最終手段として、エレナがマナの樹となる方法があると教えてくれました。
強制しないと言ってくれましたが、それでもエレナは進んで樹になろうと決めました。
エレナの母から、彼女を愛し、守ってくれたジェマの騎士ボガードへの伝言を預かり、デュークはエレナに別れを告げて、聖域を後にします。



あ~~聖剣には別れがつきものだなぁと思いつつエンディング…
チョコボにお嫁さん…!
でもこれは嬉しい別れ…
とりあえず、これからのデューク君に幸あれ!!

しかし、攻略サイトがあったとはいえ、よくクリアできたな自分…
さすがのGB鬼畜理不尽難易度!
いやぁ聖剣は基本難易度緩めだしさ~
チョコボがいる点と、ヒーローの性格はこっちがいいなぁ。

でも、何より嬉しいのは、これでよーやっと真の聖剣ユーザーになれたってことかな!
よ~~し4のアリーナとHOMのハードモードフリーモードをクリアしなきゃなぁ(涙)

まとめTOPへ
 
PR
忍者ブログ [PR]