忍者ブログ
スクエニなど。ネタバレ注意! トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
[591]  [590]  [589]  [588]  [586]  [585]  [584]  [583]  [582]  [581]  [580
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続きからどうぞ~





そ~~いや、財宝発掘のスキル買ったし、恐竜の巣穴でも探検できるんじゃない~~??と、何気なく寄ったリガウ島。
…え?
なんか…物騒なBGM流れてる…
…え…モンスターに襲われてるぅぅうううう!?!?
ちょっと待て帰れない…!!!
酒場のマスターに聞くと、いきなり火山からモンスターが噴出してきたとか。
おいおい詩人さんよ、「一曲どうですか?」って言ってる場合か。

MAPの出方がわからなくて、とりあえず町中のモンスター駆除できないかなとウロウロ。
あと、酒場にもっかい入ったら、シェリルさんがいました。
せっかく馬に乗ったのに、落馬して死んじゃったタラール族の少女の話をされました…
なんぞ?


草原から出て、火山に向かいます…
いやあのね、何がマズイって、ワロン島から宿屋に行って無いんですよ。
武器もLPもマップアビリティも回復してないの…セーブもしてないの!!!!
せっかく覚えたブレードロールという技が、リセットしたら消えちゃうんですうううう!!!
火山の中ではさっそくでっかいモンスターが…
あの…ボス戦は勘弁…
「ここはフレイムタイラント様専用通路だ」
…そうですか…
火山の中はジャンプしなきゃ行けない所が沢山ありまして…え~~…
下手したら詰むな。
帰りは専用通路使わせていただけないだろうか…
敵もゴーストとか厄介だし~
オーガとか出てきちゃったし~~~
でも、一匹なら何とか相手に出来ることが判明。
満身創痍でフレイムタイラントの元へ。
街を襲わせてるのはサルーインの手下であって、自分じゃないとか言います。
何とかするからそのかわり、アイスソード持って来いですって。
わかったよめんどいなぁ~~
帰りは専用通路を経由できて一安心♪


…あ…
ガラハドがパーティに居るじゃん…
アイスソード買わなきゃ駄目…??


攻略サイトをチラ見。
一旦ホークを外して、ゲッコ族のもとへ。
ゲッコ族がホークに古文書を売ったと言う話を聞いて、ウソへ。
やった~~タダで古文書ゲット!!
…ところでホークさんよぉ、どこに1万G隠し持ってたんだい??

古文書解読のために、メルビルの図書館へ…
これって、自分で解読しなきゃ駄目??
と、思ったら何とかなった。
二つの月の神殿に入るには、アムトとエリスのシンボルが必要なんですって!
北エスタミルのアムト神殿にGO!
なんかあっさりシンボル貰っちゃったけど、いいのかねぇ…
エリス神は森の神シリルと仲が良いと言うので、迷いの森へレッツゴー!

せっかく万全にしたのに、ここモンスターいないのね…
でもそのかわりに迷う迷う。
しばらくすると、おばあちゃんと狼と熊発見。
おばあちゃんが無視するので、勝手に自宅に上がって宝箱頂いときました。
さらに奥に進むとイベント。
いきなり森の神を呼び出す主人公…
近くにあった巨大な木から聞こえてきたのは、なんか野太いオッサンの声…
あっれーーー?シリルって名前で女の子だと思ってたけど違ったよおおお!?
…そういえばイメージイラストで、おっさんだったなぁ確か。
夜まで待てって言われました。
待ちました。
夜になってやってきたのが、喋る狼さんです。
エリスのシンボルゲット!!!
あ~~…よかったお前の力を見せてみろとか言われなくて…


とりあえずHPもちょい上がったし、コンスタンツ挑んでみるぜ~~!!!
道の途中に出会ったモンスターに、4人連携「聖獣陣」発動ッッ!!!
か…かっこええぇぇぇ~~~~!!!!
軽く感動、幸先良いぜ!
とりあえず攻撃順をなるだけ早くしたいので、余計な武器は外しておこうか。
ホークはブレードロールで、ゴブリンメイジャンを始末。
もうやり直してたあの時間は何だったの?ってくらい楽にクリア!!!
コンスタンツの救出完了、晴れてラファエルは自由の身!
テオドールのおっちゃんが、ラファエルとコンスタンツの仲を認めてくれたよ!
良かったね!!
なんとなく名誉騎士の称号は辞退し続けたのですが、おっちゃん結構しつけーな。


はやく二つの月の神殿行けよ、てな感じですが、ミニオン・ワイル強くね???
熱情の律動まじでカッコイイわ~~~~
とりあえずINT下げる技覚えに行くか…

南エスタミルの酒場でおばちゃんに話しかけたら、「ヤバイ仕事あるけど、やる?」って聞いてきた…
「やばい仕事大好き!!」ってお前…
下っ端っぽいおっさんに連れて行かれたのは妖しいアジト…
ヴェールの向こうに見え隠れする親分さんがイヤラスィー?
話を聞くと、昔エスタミルを牛耳ってたアサシンアジトが復活してるから、なんとか止めてくれないかとのこと。
しゃーねぇな~~

手がかり無いので、北エスタミルまで足を伸ばしてみたら、野郎共に囲まれている女性を発見!
救出完了!
襲ってきた男達には、タミルッタ訛りがあるとのこと。
なるほど!そこに暗殺者のアジトがあるんだな!!!!
しかも酒場に、女の子が行方不明との張り紙発見。
こいつぁ匂うな…!!
タミルッタへ行くと、水竜の儀式をやるぜ!とのこと。
なるほど~~!!!!アサシンどもこれをやるつもりなのか!!!!
しかしイベントが進まないぞ…

調べたら、両方とも別の話だったみたいだな…
なんてこったい…
とりあえず宿屋に泊まればイベント進むらしい。
南エスタミルの宿屋に泊まると、アサシンが襲い掛かってきたので返り討ち。
「お母さん…」とか言って死んだこの人!
アサシンのアジトつきとめたけど、仲介の人に話しかけても同じ反応だし、アジト内の進み方よくわかんないから帰っちゃった~~
なので、タミルッタへ、
ここも、宿屋に泊まれば夜中に抜け出せるようになるらしい。
水路近くの抜け道使って、タミルッタの有力者トゥマンの宮殿に入る。
なんか面倒くさい造りですね。
衛兵に見つかると戦闘か…うぅ~ん警備はしっかりしてるな、弱いけど。
トゥマン様の元へ行って、攫われた女性を解放するように要求。
しかしトゥマン様は影武者のモンスターでした。
なんとか倒しましたが、本物はもう水竜の神殿へ行っちゃったみたい…
護衛兵に、トゥマン様もモンスターになってるかもよ?と騙まして、場所を聞き出しました。

神殿がある湖へ。
トゥマンが置いてったらしき船と護衛兵が居る…
あいつらと接触したら戦闘かなぁと思ってたら、湖に突き落としやがった!!!
い…いくらなんでもひでぇ!!悪行度…
まぁ後悔するのは時間の無駄なので、船に乗って神殿へ…
あの…回復してないんで、なるべく戦闘はなし、MAP広いのも勘弁してください…
幸い、MAPはそんなに広くなかったです。
トゥマン様が娘を水竜に捧げて、力を要求してる場面に遭遇。
水竜はトゥマンに素敵な指輪を授けてました。
そこで割り込み、トゥマンの護衛兵を蹴散らします。
するとトゥマン様、金出すから部下になれとか言いやがってきました。
つっぱねると、トゥマン様との戦闘に突入☆
ちくしょー、無駄に強いよぉぉ~~
しかもオーヴァードライブやってきやがってヒェェェ~~~~
多大な犠牲を払いながらも、なんとか勝利…
水竜ったら、娘を返して欲しければなんか寄越せと言ってきました。
トゥマンから剥いだ指輪を返すんじゃ駄目だって…
ううぅ…アディリスに貸してたあまぐもの腕輪を返してもらってこいとか言われたよ…
しかも娘は借金のカタだよコイツほんと竜の如く…


イド・ブレイク覚えたし、二つの月の神殿へ行ってみたよ~~
そしたら、ミニオン・ワイルいなかった…
ビビって帰ってきちゃた…

しかも皇帝の奇病のイベント無くなってる…
なんだよ、皇帝治ったのかよ!!!!
二つの月の神殿は後回しじゃい!!!!


アディリスに会いにグレート・ピッドへ!
底へ底へと降りていって、ボスがいるっぽい所へ行ったら案の定出ました。
あまぐもの腕輪返す代わりに、タイニィフェザーに疾風の靴借りてきてって…
別にいいけど、お前それちゃんと自分で返せよ!!!!


そーいや、鉱山が襲撃されてるって話を聞いたね。
ってなわけでゴールドマインへ。
メルビルから軍隊が派遣されてるけど、やつら「狭いところは戦いなれてない」とか大嘘…言い訳…いや、とにかく攻めあぐねているようです。
しゃーねーな、逃げ遅れた鉱夫も居るし、先陣切ってやりましょうか…
と、勇んで入ったはいいものの…
あの、すんません。
めっちゃドラゴンいませんか…?
案の定1ターンめで吹雪食らった…しょっぱな全滅は免れたけど…
仕方ない、他のルートを探しますか…
ところどころにいるモンスターを倒しつつ、鉱夫を助け、なんかドラゴンの裏に回りこみました。
ここまできたし、頑張ってみます。
とはいっても、戦術もなんもなし。
強い技が来ないことをエロールに祈りつつ、骨砕きなどのステータス下げる技を使い…
た…
倒せたああああああああ!!!!!
外へ出たら、モンスター全部駆除できたみたいで、報酬めっちゃもらいました~~☆


アイスソードのイベントでるかな?
一回ガラハドを外し、アイスソード売ってるとこへ行って、売り切れを確認。
ガラハドがアイスソードを買ったという情報を得て、あちこちうろうろ…
なんか、中々出てくれないのよね…
ねんがんのアイスソードをゲットしてめっちゃ喜んでるガラハドさん…
うわぁ…話しづらい…
でも事情を話すと、フレイムタイラントの所へ行こうって言ってくれましたよ。
恒例の殺す選択肢が無くてよかった~~


メルビルの詰め所寄ったら、ネビル様から話があるとか?
…誰???
宮殿行ってお話を聞きます。
いきなり「元気かね?」って言われたけど、なんの話じゃ…
諜報員のジャンって人がローバーンで行方不明らしい。
ローバーン公はかなりキナ臭いお方だそうです。

連絡役のモニカから話を聞き、地下道に入れる民家の存在を教えてもらいます。
見張り役の人が背後化から襲い掛かってきたんで、ぶったおしちゃったけど、大丈夫かな…
ジャンさん見つけたけど、彼が叫んだときには時遅く、地下に突き落とされちゃったよ…
どーやらスパイ炙り出すためのワナだったみたい。
ジャンと一緒に地上への道を探します。
とか思ってたら、いきなりボス戦いかよおおおぉぉ?!!?
めっちゃデカイ!しかも3匹!!!ひぃいいい聞いてない!!!
とか思ったら思ったより弱かった…こけおどしかよ…

地下水脈に流されるがまま、川から出られました。
あ~~~良かった。
ジャンからメルビルはしばらく近寄らないほうが良いよって言われたけど、行っちゃうもんね~~


フレイムタイラントのところへ行こうと、必死こいて山登ったらさぁぁ~~~
クライミング装備し忘れてやがんの!!!
ぎゃああああああああ!!!!!
バカか私は!!えぇぇ装備してなかったっけ????
どういうこと???
ちなみに、仕掛けをとくと宝箱のある部屋に辿り着ける所があったんだけど、仕組みを理解しないまま、適当にクリアしました。
次の周回で苦労しそう…



泣く泣く帰って、そういえばモニカから報酬貰い損ねてたなって思いました。
ついでにメルビルあたりで術とか装備とか充実させるか~~
とか思ってたら。
おれたちゃ海賊、おれたちゃ海賊♪
…は????
メルビルに海賊来襲。
はぁあああああぁぁぁぁああああ!?!?!?!
なんじゃそりゃーーー!!!回復してねぇぇぇぇ!!!
しかし、何故か宿に泊まったことになってた…ラッキィ!
街うろついてる海賊がうっざい…リセットしたらメルビルからだったんで、そこでステルス装備しました。
海賊…港から来てるはずだよね…
ムービー発生。神殿からモンスター沸いてる…
なんじゃそりゃあああああああ!?!?
とりあえず奥にいたブッチャーを必死こいて倒しました…
逃げってってくれましたよ…部下置いて…

あとはモンスターか…
神殿行ったらまさかのCLOSEだったんで、王宮行きました。
門番やられてます。
中がモンスターだらけだよ…
苦労して王様の所へ行きました。
いやいや、皆さん王様守れよ、押し付けていくなよ…

そしたらドラゴンが襲ってきました!!
ひ…ひぇえええ~~
いきなり全体攻撃喰らったぜ!
ひどいダメージ受けたんだけど、勝てるのこれ!?
やりなおし、恐る恐る挑んでみたら…勝てましたああああ!!!!
お礼貰ったよ~~ヨカッタヨカッタ…


何気なく酒場へ行ったら、夜に来る蝶をなんとかしてくださいという謎の依頼。
以来出したお家にお話を聞きに行きます。
住んでいるのは新婚さん。
お嫁さんは昔、この家に住んでいたのですが、母が病に倒れ、父が出て行き、母が死んでから親戚に引き取られたんだって、
で、結婚して引っ越してきたのが偶々この家らしい。
「ほんとは嫌だけど、お金が無いから」って…旦那の甲斐性無しって言ってるようなもんじゃない~~??
愛の巣に越してきてから、夜な夜な蝶が窓をノックするらしい…
いや…確かに不気味だよな…旦那さん気にしないってオイ…

夜に待機、確かに蝶がやってきてるね。
追いかけると…あん?
ワールドマップ出ちゃった??
迷いの森に行っちゃったよ!!
しかも夜だからか敵がいるウゼェェェ!!!!!
忍び足使ってなるだけ回避…
いちおう蝶の姿がちらちら見えるけど、道は合ってるのかな…
正解で良かった…
キラキラ光る花と、頭蓋骨発見。
骸のペンダントとかいう悪趣味なもん拾った…

戻って新妻にペンダントの事を聞いてみると、お父さんのものだとのこと。
花を見せたら、お母さんの病気を治す草らしい。
お父さんはお母さんを見捨てたのではなく、助けるために出て行って、戻らなかったんだね…
新妻「私をそこへ連れて行って!」
…げっ
またあそこまで行くの!?!?
めんどくさっ

あ、イベントで一気に行けました。
ヨカッタヨカッタ。
蝶=お父さんの魂は、ようやく報われたようで、どこからか飛んできたもう一匹の蝶と共に、お空に飛び立っていきました…
おお…紅い蝶や…
しみじみ…
たったの3000金ぽっちゲット!!!
おいコラアアアァァアァアア!!!
感動ぶち壊しやんけ!!!!!


騎士団領の砦にいたサイクロプスを倒したり、アサシンのアジトをクリアしたりしました。
レベルが上がったからか、思った以上に軽くクリアできてよかったです。
サイクロプス討伐は、後半疲弊しまくってしまい、友人に助けていただきました。ありがとう!


 
フレイムタイラントの元へ、アイスソードをお届けしに参ります。
「よく来たな、まあゆっくりしていけ」
思ったよりフレンドリーですね、ありがとう。
でもこんなあっつい所はいられないので、ノーサンキュー。
アイスソード渡したけど…
ガラハド…そんな顔するなよ…
そんな切ない表情すんなって!!悲しくなるだろ!!!!
火炎防御輪つけてあげたけど、焼け石に水かこれ…

ワロン島に妖精の森出現。
前にも来た事ある所なんだが、真夏の夜に玉座に座るといいことアルヨ的な話を伺いました。
ここはあちこちにランダムで出現するから、常夏の地に出てくれば、条件合致するんじゃない!?
予想は大方当たったぁ!!!
玉座出るとこが光ってる!!!
でもね、他にも集めなきゃいけないアイテムがあるなんて聞いてないね!!!!!
帰る!

シルバーの洞窟に行ったんだけど、巨大な水滴が落ちてくるとトラップでLPをどんどこ減らされ、シルバードラゴンにボコボコにされたので帰ります…



二つの月の神殿行くぜ~
MAPが無いなぁって思ったら、中々めんどっちい造りになってる…
途中途中で、敵を倒せば宝箱が出る部屋がありました。
普通に宝箱置いてくれないかなぁ~~~
アムト&エリスの月の女神様コンビも、なかなか手厳しいですね。
ここに挑むにしちゃレベルが高かったようで、さほど苦労せずボスを倒せました。
…それにしても、ディスティニーストーンって結構でかいのね…アイシャ抱えてるじゃん…



ウェイブの町を練り歩いていたら、あれ?見覚えある姿…
マリーン!マリーンじゃないか!!!
またしてもウコム様からのお使いですか。
何ですか、「海に帰れ!」(選択肢)なんて言わないからさ。
どうやら、海底神殿まで闇のブラックダイアを取りに来て欲しいそうな。
ウコム様のお力で、海には潜れるそうだが、不安モリモリだぞ…

海底神殿の近くまで船で来たけど、海の黒さに船乗りがビビってこれ以上接近不可。
ここから泳いでいこうぜ!と、マリーンちゃんたら海に突き落としやがった!!!
…水中でも呼吸できるみたいだから良かったけどさ…
いざ海底神殿へ入らんとすると、魚どもが背後から奇襲しかけたてきました。
撃破したので、改めて入ろうとしたけど、マリーンちゃんはここで待ってるそうですWhat?
どうやら中にはモンスターやウコム神の配置したガーディアンでいっぱいだそうな…
聞いてないよおおおお!!!!
タダで手に入るとは思ってなかったけどさ…
ちょっと不安なので、帰るね(リセット)


久々にミルザブール行ったら、BGM変わってるううぅ!
模様替えですか!?
オイゲンシュタットへ行って、事情を聞いてみます。
テオドールさん娘が嫁に行ったせいか、ご乱心のご様子。
フラーマに火のルビーを要求し、フラーマが拒否するとバイゼルハイムへ攻撃しかけたそうです。
お偉いさんが出るのはちょっとまずいんでない?
っていうわけで、フラーマさんには持ちこたえてもらって潜入捜査だ!

コンスタンツちゃんに話を聞いてみたけど、どうやらテオドールは別の人間に摩り替わっている気がするとな。
コンスタンツちゃんに、城への秘密通路の鍵を頂きました。
いやいや、これでラファエルに会ってたのかって、ひやかしてる場合じゃないっしょ!!

城の中はモンスターまみれ。
あ~~こりゃクロだな。
本物が捕らわれてる所の地図あったし、地図ゲットした途端モンスターに襲われたし。
でも一旦退却。


改めてマリーンと共に闇のブラックダイアをゲットへ…
うわーん、鳥がウザイ!!
忍び足じゃなくてステルスつけてくればよかったよぉぉ~~
そしてディアナさんが円舞斬覚えてくれたよ…
ディアナさんにふさわしい華麗な全体技や!!
やばい死ねない…!!!!
あなぽこの上にモヤがかかって見難いし、あちこちに固定的が配置されてるし…
ボスの大きい亀も、ダメージが地味にデカイ。
一回やり直して、補助術かけるよりGANGAN攻撃したほうが良かったらしく、一応クリアしました。
奥にブラックダイア発見~~♪
取ったらどこからか拍手が…
「よくやったけど、闇に飲まれないようにな」
…あ~~…ウコム様ですか…
あんたつくづくドSだよな。

落とし穴は帰りに利用できて楽チン!
マリーン、帰ったよ~~
とか思ったら、なんとミニオン登場!!
くっそ~~、卑怯なやつめ~~、サルーインもだっさい手を使ってきやがってなぁ。
イド・ブレイクでINT下げるのは当然ですが…
あ、火炎攻撃が多いから、火神防御輪で防げるじゃん!
リセットして装備を整え、いざ勝負!
撃退できてよかったです。
マリーンちゃんからニンフの指輪を貰ってクリア。


いよいよ邪教のアジトへ行きます。
進んでみたけど…あれ?ループしてる?
あ、出現しては消える扉があるのね。
雑魚に苦労するも、そこそこ早めに目的地へ到達できたと思います。

うわぁぁ~~~ドラゴン待ち構えているよ~~やだよおおお…
ドラゴンは今までのが強くてトラウマです…
炎対策の防具をつけて…
そういえばディアナ、ガラハド、バーバラがセルフバーニング持ってるから、炎防げるかな?
というわけで、早い段階でセルフバーニングかけておきます。
…物理ダメージはでかいけど、異様に防御率良いな…
…あ!!!そうか!
セルフバーニングかけた状態だと、盾などの回避率がギャン上がりするんだった!!!!
なんてせこいバグや…あんま使いたくなかったけど、ま、いっか~~

奥に行くと…なんかいっぱいテオドールいるんですけど…
攻略サイトだと、中央にある像が向いてるほうにいるのが本物って、この像正面どっち!?!?
一番奥にいるのに話しかけてみたら、本物でした。
う~~ん、ベタな…

バイゼルハイムにて、ニセモノさんの後ろから本物登場!!
ニセモノはイフリートの変身だったようです。
けっこう攻撃力高くて曲者でしたが、やはり炎対策して勝利。
いや~~、セルフバーニング便利ですね~~~~

ミルザブールにて、お礼言われちゃったよ!
「君が騎士団を継いでくれないか?」って言われちゃった。
いやいや、冗談だからって、皆が見てる前で言うなよ~~
フラーマに話したら、「サルーインと戦う覚悟は出来た?」
…う…うん…ここまできたら仕方ないよね…
そしたらルビーもらっちゃった☆

テオドール「彼らは帰ってきてくれるだろうか?それともミルザのように…」
フラーマ「神のみぞ知る、ね」
不吉じゃねぇか!!!!
神も知らないって!!

あと、コンスタンツちゃんのところへ行ったら、めっちゃ心配してくれました。
泣くなよ、ラファエルに怒られるだろ?
お守り貰いましたよ。


タイニィフェザーのいるところまで行きました。
くちばしが横向きだ…か…可愛くない…
「俺の羽根が勇気の証明だって??人間ってバカ?もってけ泥棒」という内容のことを言われました。
遠慮なく頂いてくね~~
で、疾風の靴借りたいんですけど…
そしたら火神防御輪持ってこいって言われました。
・持ってるけど?
・知らん振りする
いちいち選択肢がナイスだな…
後、タラール族が流砂の中に皆で入っていったというようなことを、「~だった」とかいう某ナレーションを髣髴とさせる口調で言われました。

アディリスさんに疾風の靴をお届け…
…めっちゃ待ち構えてる…怖っ…
首を長くして待ちすぎだろ…

で、水竜さんにあまぐもの腕輪を返したら、娘を解放してくれました。
あ、娘さんに謝ってる。
娘さんも「さよなら」って行ってる辺り、待遇は良かったみたいですね~~
ちょっと見直したぜ。



カクラム砂漠に行って流砂に波乗り。
そしたら地下に落ちました。
古代の建造物があるけど、いきなり怪鳥が襲い掛かってきたときは心底びびりました。
建物をトロトロ探索しようとすると、外に追い出されるみたい…
建物に空いてる穴からさらに地下へ、ボスもいたけどこの時点じゃ雑魚の方が強いっていう…
ステルス必須。

露骨に怪しい覆面の人たちがいます。
偉そうな人が「タラール族はこっちくんな!」とか言いやがりました。
おじいちゃんのことも知ってるみたい。
ここにタラール族がいるんだね!

さらに地下に進むと、伝説の湖の町へ。
タラール族の皆と再会!
おじいちゃんが言うには、タラール族はエロールが造った今の人間よりも前の人間だそうです。
あ~~…だからタラール族はタラール族としか結婚できないのか…
神々の戦いを地下で避難していた人々は、外に出て行った方がタラール族、地下に留まったのがさっきの謎の集団だそうです。
サルーインとの戦いが終わるまで、ここにいようって言われたけど、エロールに選ばれちゃった身としてはそういうわけにもいかないのよ。

奥にあった大地の女神ニーサの神殿に行きました。
祭壇にトパーズあるな…持っていくとかの選択肢出てきたけど、無難にお祈りしていくか…
そしたらニーサの声が聞こえました。
「トパーズ持っていってサルーインと戦うか、サルーインと戦う人にトパーズ渡しといて」って、なかなか煽る言いかたしてきやがりますね。
おじいちゃんは同じ台詞を繰り返すだけだったので、そのまま去りました。

い…いきなりさっきの覆面の人たちがいた!!!
「それは…ニーサ様のトパーズ!お前は選ばれし戦士なのか?」
・サルーインを阻止する
・サルーインを叩き殺す
なんちゅー選択肢を…!
無難な回答をしたら、ニーサの剣をくれました~~
…小剣か…使ってる人いないけど…



ウソの村の東に、でかい建造物があるよって話を、詩人から聞いたぜ!!
わぁ~、やっぱ適当にやってるとオールドキャッスルコースなのね。
ところで、ウソの村で変なイベントのフラグが立ってるみたいだけど…
ま、いっか。

うん、確かにでかいね、オールドキャッスル。
でも中のほうはそうでもなくね??
敵さんはステルスで回避可能だな…もう戦うの嫌だから避けまくり!
だって時間かかるもん!雑魚の癖に!!!
サイクロプスっぽいのがボス雰囲気だしまくってます…
おそるおそる戦ってみたけど、あれ、頑張れば意外と勝てるかな~
吹雪→全滅
ぴぎゃあああああああああぁぁっ

町からやり直し、耐氷装備買いに行きます…いや、大したこと無いけど。
靴下はかせてあげました。
でもってリベンジ。
ボスの前で、周りの雑魚が弱いのになるまでやり直し、やっと勝てました…
しかし、同じようなのが後2匹いたわ…
さらに最後の奴が、後半なぎ払い連発してきて、イラってしたんでセルフバーニングバグ使ってやったぜ。
今回はMAPも仕掛けも難易度低いほうで助かりましたわ。
…だけど、隠し部屋にあった宝箱が、5000Gとシルバーマスクって…

仕掛けを解いたら、妙にでっかい井戸がある部屋へ。
井戸から地下へ入ります。
…一回、マップアビリティ回復しに戻ったけど…
水路を通って、また別の井戸から地上へ…
…わざわざあのロープ上って行ったのかな…すげぇな。

地上へ出てみると、そこは巨人の里!
…思ったより…ちっちゃいな…巨人…
なんで当たり前のように詩人がいるんだい…
巨人の長老みたいな方と話しました。
四天王たちと似たような声してますね。
もう神々の戦いに借り出されるのは、ごめんだそうです。
我ら人間は生きるために、弱くても頑張るぜ~~!!
そこで「エロールは賢い。人間を弱く造った。弱いから勇気も知恵もいる」って言われて、妙に納得してしまった…
上手く気に入られたようで、協力ならしてくれるそうです。
買い物許可頂きました~~
でもいいアイテムはいちいち高すぎる…
仕方ないので盾だけ揃えて帰ります。
近道通ってけって言われたけど、洞窟内暗すぎて迷った…



よ~~し、頑張ってシルバードラゴン倒すぞ!
意外と道を覚えててよかった。
しかし、落ちる巨大な水滴にガチでビビッてしまった。

ガラハドだけ最前列に配置して勝負!
いや…ただの的ってわけで…
特に戦略はなく、相手のSTRやINTを下げて、吹雪が来ないことを祈りつつ戦い、勝利。
戦闘終了後、ドラゴンがなんとぴちぴちギャルに変化!
トパーズを主人公に渡せて、晴れて自由の身を満喫するようです。
ああ…うらやまし…


さすがにこのHPでサルーインはやばいんじゃないかと…
攻略サイト見て、オブシダンソード取るイベント起こそうとウロウロしたけど駄目だった…
世界を観光気分であちこち漫遊。
あの…ウエストエンドに…でっかいカエルみたいなモンスターがいるんだが…
ちょっと戦ってみたら、ジュエルビーストって…
LOMのスタイリッシュなイメージがあるからちょっとね…
コイツ強いって噂があるから回避~~



アイシャのHPとかまだ400台前半だけど…
やることないし、ちょっくらラスボス行くか!
無理そうだったらデータロードすりゃいいべ。

そんなこんなでイスマスへ。
ディアナ姐さんとアルベルトのパパンの日記発見、サルーインのいるところへのヒント発見~
姐さん弟いぢめちゃダメでしょ。

地下へと続く洞窟を下り、いざ、ラスダンへ!
ムービー発生。
ああぁ…モンスターがニューロードから押し寄せてきおる…
しかもジュエルビーストまで…
私が倒さなかったばっかりに…

モンスターたちはエスタミル方面へ押し寄せ、統治者のウハンジは敵対している騎士団へ救援要請という苦渋の決断。
騎士団は民に罪はないとして、要請受諾。
守りはに任せ、出陣。
ラファエルの希望を叶えるため、ローザリアへの援軍要請はコンスタンツが行くことに。
二人の別れの時間をつくってあげるなんて、いいパパさんじゃないか…

ローザリアもエスタミル危機は知っているようですが、バファル帝国、主にローバーン公の兵がいるため、迂闊に援軍を出せないそうだ。
でも、ローザリアに使者を出し、ナイトハルト自ら出陣してくれるって!
やった~!
しかし、ナイトハルトのテーマ流れると笑うようになってしまった…

今までざっと流れを書いちゃったが、実はラスダンで別のエリア行く度にちょいちょい流れるムービーなのね。
その頃うちらは何してたって、雑魚が襲ってこないんで、るんるんでうろついてました。
ミニオンも無視!
たいしたアイテム守ってないみたいだし。



いよいよ最下層…サルーインのお出ましです!
わぁー…裸ネクタイ?
千年前に人間に倒されたことを根に持ちすぎてるサルーイン。
アイシャちゃんあんま挑発みたいなこと言わんといて…
だから、喋ってる途中で爪先トントンすなっ!

いよいよラストバトルっすな!
でも曲が決戦!サルーインじゃないけど…?
ガラハド最前列でアイシャが最後尾。
ガラハドにはアニメート対策で、ムーンストーン装備。
特に白馬陣がやりやすいので狙っていきます。
全体攻撃とかしてくるけど、あんま大したこと無い…?

とか思ってたら、二段変形でしたか。
おおぉ!やっとラスボス曲が来てテンション上がるぅ!
ダメージや回復量がターン進むにつれて変化してるのは気のせい…じゃないよな?
どういうルール?
サルーインの魔法攻撃が鬼畜で、回復役のアイシャはエレメンタルになったりしてたが、よく狙われるのよね~
とりあえずガラハドさんは死んでても後回しで、他の人達がアニメートかからないよう回復回復。
アニメート二人食らってやり直しもしましたからね…
ヒィヒィ言いながら攻撃中、ヴォーテクスとかやってきてセーフ☆とか思ってたら、同じターンにいきなり剣の雨?とかギャアアァァ突然の二回攻撃なんて聞いてねぇぇえ!!
…あれ?
エフェクト違う?

…え?
あら?
倒しちゃったの…?
えーと…
トドメどうやってさしたんだっけ…?
全く覚えて無い…なんだこの虚しさ…
ま、世界救ったし、いっか☆


ナイトハルト自らの援軍で、優劣が逆転!
ウハンジ様は勝利の宴の準備に変更だ!とまで言っちゃうし!
勝利に沸くエスタミル。
しがらみを越えて協力しあえる人間って素晴らしい!
ラファエルとコンスタンツは感動の再会。
何か君たちに全部持ってかれたような気がするぜ…

各地で関わった人たちの様子が見られるのもいいなぁ…
イスマス周辺は爆発に巻き込まれて大変だったようだ…
お父さんたちが守ってくれたのかしら…とか、真後ろに蝶々飛んでて笑ったよ。

ギユウ軍けしかけてたのお前だったのか詩人さんよぉ!
そういえば思い当たるフシあるわ…

アイシャのじーちゃんいつの間に地上へ出てきてたの??
もっとおしとやかに育てるべきだったとか言ってて笑っちゃった。
いきなりアイシャのおじいちゃんがエロールと話はじめてビックリした。
孫娘が生きててくれて嬉しいだろうな~


朝日の中、イスマスを見下ろすアイシャと仲間たち…
おいイスマス沈んでるじゃねーかマジすげーな。
最後に主人公がご挨拶してくれるのは凄く嬉しい演出!


元のストーリーを強化し、従来のシステムを上手く取り込んでいて、本当に楽しかった!
難易度はサガファンなら納得だ!
リメイクといってもサガシリーズの名に恥じない傑作だと思います!
またいつか遊ぼっと。
外道プレイやチート技使ったりしたい。
今後はプレイメモになると思います~

PR
忍者ブログ [PR]