スクエニなど。ネタバレ注意!
トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついにFF5プレイ記~
PS版の1から順にやって来たが、OPのこの微妙なCGなんなん?
ま、いいや、続きからどうぞ!
PS版の1から順にやって来たが、OPのこの微妙なCGなんなん?
ま、いいや、続きからどうぞ!
お城だ~
竜がいるけどなんじゃらほい。
タイクーン王が娘のレナに留守番頼んで、風のクリスタル見に行くそうな。
竜の鳴き声が思ったより可愛い。
旅人バッツは相棒のチョコボと焚き火してたら、いきなり隕石が近くに落ちたので見に行きました。
よく無事だったな…
そこでレナちゃんがモンスターに運ばれてるのに遭遇したので助けました。
初戦闘!
ここからタイムバー表示されるようになったのかー
やっぱ分かりやすくていいね~
レナちゃんが目を覚ましてお礼言ってくれたよ。
風のクリスタル見に行ったパパが心配らしい。
後、隕石近くでぶっ倒れているじーさん発見。
お名前がガラフっていうのと、風のクリスタルに急ぎの用があったことは思い出せたみたいです。
隕石落下の余波を喰らって記憶喪失中。
自分はただの旅人だからと、風のクリスタルへと急ぐ2人を見送るバッツ…
いやいやいや、寂しすぎるっしょ!
相棒チョコボのボコの背に乗り、さぁどこ行きゃいいんだ?
道なりに進んだら風のクリスタルルートらしい。
このあたりはゴブリン多いし、老人と少女じゃ危険だよなと思い直して2人を追うバッツ。
早速ゴブリンに絡まれてたよ…
急いで救出、ボコに乗せて逃げるぜ!
いや、何で地割れが起こるのん!?
何とか助かったけど、風のクリスタルへの道は塞がれてるみたいだ。
別のルートを探すぜ。
洞窟に入ったら、回復の泉発見。
「おや…?」っていうから自動的に進むかと思いきやそんなことは無く、しかもエンカウントするとは!
さらに奥へ進むと、海賊のアジトを発見。
船を盗んじゃおうぜって話になったよ。
わー、ごろつきの発想だー!
舵取れるの?無理じゃん!
案の定見つかってるし!
売り飛ばされるか魚の餌か…
でも女海賊船長ファリスちゃんは、レナが持ってるペンダントが気になるようで、一晩縄でぐるぐる巻きプレイをされただけで済みました!
しかもついてきてくれるって!
風のクリスタルに異変があったから風は無いけど、この海賊船は海竜シルドラに引っ張ってもらってるから大丈夫なんだって~
やっぱ鳴き声が可愛い竜ですね。
船の舵取りは部下に任せて、さっさと風の神殿へ。
風の神殿に着きました。
タイクーンの兵士たちが先行していましたけど、神殿内に魔物が発生して、みんな揃って命からがら安全小部屋に逃げ込んでいたようです…
仕方ないから我らが頂上行って、王様とクリスタルの様子見に行きますかね…
道中の敵は難なく蹴散らせました。
うわ~…ボスがいるよ…強そうじゃん…
FF3で蘇るグリフォンの恐怖…
仕方ない、戦うかVSウイングブラスター!
うわー、やっぱり全体攻撃強くない!?
…と、思ったらあっさり倒せちゃった…
奥に進んだら、クリスタル思いっきり砕け散ってるけどー!?
しかも、王様もやもやに囲まれてどうしたんだい?
レナにクリスタル守れって言って、どっか消えちゃったけど…
各地のクリスタルから、みなぎるパワー的な何かを貰って、使命を自覚するご一行。
クリスタルを守りに、どっか別の所に行くんだって~~
でもって、ジョブチェンジができるようになった!
へ~、結構自由度高くて面白そう!
とりあえず全ジョブレベル1にしてから先に進みます。
んで、バッツはナイトのABしろまほう、レナは白魔AB調べる、ガラフは青魔ABくろまほう、ファリスはモンクABかくしつうろ。
モンクつえーなぁ。
トゥールの村へ。
海賊たちは皆酒場に入ってった…
あ、ファリスもかい?
アイテムゲットのためだけに初心者の館に入る。
やはり色々アイテムがあったわ、しめしめ。
一個モンスターも粗品でついてたけどな!
まぁええねん、タダの代償。
他には、店を物色するときだけやって来るファリスに笑う。
酒場にも顔を出して海賊たちの陽気っぷりを眺めてから、二階にいるファリスの所へ。
寝てました。
バッツとガラフがファリスの寝顔にデレッデレになっとって思わず笑った。
その後起きたけど、ちょっと一人になりたいって言うから席を外すよ。
じゃあ我らはレナの知り合いらしいじーさんの館に行こうかね。
トルナ運河の鍵を持ってるらしい。
レナの顔見てビックリのじーさん。
しかも鍵無くしたとか言いくさる。
今晩は泊まってけと勧めるので、お言葉に甘えることにする。
夜、両親がクリスタルについて話していたことをふと思い出すバッツ。
あれ?幼少期髪の毛緑色?何で?
レナの覚悟を見たじーさんは、実は持ってたんだとか言って、バッツにこっそり鍵を渡してくれました。
朝起きて、あれ?ふっつーに運河行く流れ?
ファリスも着いていくことになり、海賊たちはお留守番です。
運河に着いてナチュラルに鍵を使うバッツ。
そりゃ驚かれるわな。
なんともクールな誤魔化仕方してくれてやるじゃないの。
先へ進むと大渦が起こってカーラボス戦!
イカか?
大して強くなかった。
でもあのイカくっそしつこくて、死なばもろともとシルドラがああぁぁぁ!
やめろぉ!動物犠牲になるのはやめろぉ!
ファリスちゃん大丈夫か…?
シルドラを失い船は流されるがまま船の墓場へ。
もろ不死系の敵まみれ。
でも物理攻撃無効じゃなくて良かった。
頭まで水に突っ込んで進むバッツたちすげぇなあ。
途中休憩ポイント発見。
服を乾かすため、一人個室に入るレナちゃん。
一方ファリスは嫌がってる…
て、ファリスちゃんがいくら男勝りでもそりゃそうよねぇ。
「こいつ女だ!」
…は?
え?
わからんかった系?
ていうか何?
ファリスちゃんが女と知らないで宿屋で寝顔見てデレデレしてたわけ?
まぁファリスはファリスだという結論でたので再出発。
ようやく陸地にたどり着いたか。
お?イベントだ。
バッツママとかタイクーン王とか出てきたけど。
露骨に罠ですなぁ。
そしてファリスはタイクーン王に引き付けられてるけど…
ファリスまさかのレナの異母姉フラグ!?
ガラフの前には少女が出てきたけど、大絶賛記憶喪失中のガラフには効かず。
知り合いの姿を見せて人間を惑わし魂を抜いちゃうセイレーン登場。
ガラフさん皆に張り手して正気に戻させてるけど、ガラフ以外はもう魂抜かれてる状態じゃなかったの?
大丈夫なのん?
まぁ平気そうなのでセイレーン戦。
途中でゾンビ化したけど、ゾンビの方が弱点わかりやすっ
カーウェンの町へ。
タイクーン王の飛竜が北の山にいるらしいという情報をゲット。
なんでもこの山の飛竜草じゃないと、飛竜の傷は癒されないんだとか。
じゃあ今飛竜ピンチ?急ぐぜ~!
登山はそれほど苦労せず。
しかし、花踏んだら毒にかかりました。
どんだけ猛毒なんですか。
道の途中でタイクーン王の兜発見!
思わず拾い上げるレナ。
そしていきなりの毒矢。
なんやねんお前!
こいつはいい金蔓だと、まるきり強盗レディっすわ。
都合よく?地割れまで起きるし。
レナを助けるために崖を跳び、落ちても自力で這い上がるファリス男前すぎる!
示し合わせたかのように手際よくロープで一本綱作る3人。
それをとんずらするでもなく見守る悪者。
なんだかシュール。
VSマギサ!!
レナの毒はとっとと治し、ひたすら攻撃。
途中でもう一匹出てきたけど、先にいた方を集中攻撃して倒し、あとはプロテスかけながら倒しました。
頂上到着。
やっぱ飛竜いました。
傷ついてたので、レナちゃんが毒草を踏み分け踏み分け、飛竜草を採ってきてあげました。
でも飛竜鳴いたら毒治ってんの?
すげーな。
さてさて竜にのっていざ!
バッツったら「高いところは苦手なんだ」とか言って笑いを誘うし。
タイクーン城に寄ってみる。
レナとファリスが生き別れの姉妹フラグ。
大臣からアイテム貰ったりしました。
水で栄えたウォルスへ!
シヴァは取りあえずスルー!王様に謁見しました。
ううん、顔パスって楽ね~
王さまは風のクリスタルのことを聞いても、「うちは大丈夫かもよ?」と非常に楽観的。
あーあ、そんなこと言うからまーた隕石落ちちゃったじゃないの。
王様は急ぎ兵をまとめて、水のクリスタルのある塔へ。
追いかけて行ったら、皆さんぶっ倒れてらっしゃる…
普段は大人しいガルラが暴れて塔の上行っちゃったんだって。
塔の中は狭いしほぼ一本道で助かるぅ~
蔦登れるのかい!
あっさり頂上へ着いたら、ガルラと戦ってる戦士が一人。
あ、すぐにやられちゃった。
どうやらガルラは操られてるみたい。
じゃあVSガルラ。
攻撃力たけーな。
プロテスかけてるのに回復おっつかなくなりそうでヒヤヒヤしたけど無事勝利した。
謎の戦士はガラフ様とか呟いて死亡。
ワシは何者なんじゃってこっちが聞きたいわ。
…ガルラからは守ったはずなのに、クリスタルは砕けちゃったよWHY!?
欠片を回収したら新しいジョブが使えるようになった~!
喜びも束の間、塔が崩れそうになった…
塔どころか、半島1つ沈没してんじゃねーか!
海であっぷあっぷする程度で良かったなお前ら!
ピンチを救ってくれたのは、なんとシルドラ!
口の中にバッツたちを回収してくれました。
浜辺までバッツたちを送り届けて、力尽きてしまったようです…
うわあぁぁんシルドラアアァァ!
動物ものはやめろってホントにぃ!
城に帰ると王様は寝込んでいて、クリスタルを活用しまくりのカルナックに急げですって。
ちょっと…援助ぐらいしろや!
しかもカルナックってどこよ?!
とか思ってたら、隕石からワープしてきたカルナック兵がいるらしい。
じゃあ隕石行けば良いのか。
その前に、バーサーカー以外のジョブのレベル1上げとこ。
ついでに城地下のアイテム取るか~
敵のガルキマセラが強いらしいので、アビリティとんずらを使うぜ~
とか思ってたら、バックアタックくらってアビリティセットしてたファリスが倒れてやり直した…
必ずバックアタックになるんかい!
うぜぇ!
何でこの城の人たち放っといてるの?!
宝箱も回収したし、早急に埋め立てるか焼き払うべき。
…なんて悠長なことやってるから、次の目的地をきれいさっぱり忘れて、5分以上飛竜で飛び回る羽目になるんですね~~
隕石にあなぽこ開いとるのでIN。
ワープゾーン的な所があるのでイクゾー
ガラフはこの場所に見覚えあるみたい。
隕石でだいぶワープして、カルナックの町へ。
あちこちぶらついて情報収集。
おおっ、シドがいるんだね?
ちょっと興奮。
買い物しようとしたら、隕石から出てきたからウェアウルフの仲間だろ!っつって捕まった…
覚えてろよ…
牢屋にぶちこまれたけど、壁を爆弾でぶっ壊してシド登場!
おおおっ、今回はなんだかインテリのかほり。
壊す壁間違えて、笑われて怒ってやんの。
クリスタルが砕けそうだから、機械止めようとしてお縄になっちゃったらしい。
この国はずいぶん横暴よねぇ。
今となってはクリスタルの力を増幅するシステムを作ったことを、後悔してるみたいね。
まあそんな落ち込みなさんな。
バッツたちの持つクリスタルを見て、事情を把握してくれたようだ。
そこへいきなり大臣が駆け込んできたぞ。
バッツたちの牢屋入って、ふつーにシドと話始めちゃったんだけど。
よほどおっちょこちょいなのか、逆にめちゃくちゃ頭が切れるのか、シドの行動が読まれてるのか…
どうやらクリスタルの力が暴走したらしく、慌てて機械を止めたけど、火力船が起動して力を得てるからどうにもならないらしい。
アホや。
シドが駄々こねてくれたお陰で、バッツたちもブタ箱からオサラバできたぞ!
いや~、城中火が舞い散っちゃって大変じゃないの。
あと、ウェアウルフが襲撃してくるみたいね。
門番たちが「シドの火薬が無くなるとヤバイ」と弱音吐いた直後に「この城は守ります!」とか強気発言されて、正直反応に困ったよ。
急いで船に向かうとするか…
そーいえば、準備してこいって言うから装備整えて、ついでにちょっくらシヴァ倒してくるわ。
ウォルスにリターンしました。
炎のロッドをアイテムとして使えば、ファイガ発動していい感じらしいけど、使ったらぶっ壊れんじゃんイヤン!
城から水路を通り塔を上って、VSシヴァ!
思ったより楽に勝てたぞ!
戻って火力船に突入!
中には魔物がわんさかって…
いや、この船爆破させたほうが早いじゃんかよ…
かんなりウロウロしまくりましたが、セーブポイントまでたどり着く。
レバー動かすパズルは結構面白かったね。
動力炉のお部屋に入ると、何故かカルナックの女王がいました。
とか思ってたら、火のモンスターが襲いかかってきました。
ん??人型の時は魔法攻撃で、手型の時は物理攻撃?
氷のロッド無駄にしちゃったよ~~
でも楽勝。
女王様は操られていたみたいで、クリスタルルームに急いでくれとお願いされました。
…何で城にあるクリスタルルームと船が直通なんだよ…
クリスタルルームに着いたら、ウルフがやってきました。
ウェアウルフじゃなくて、ガラフの味方みたいです。
ますます混乱のガラフ。
その隙に、兵士の姿をした魔物が、クリスタルの出力上げてブチ砕きやがった…
そんな手軽な所にスイッチ作るなよ…
お陰様でクリスタル暴走。
でかい通気孔みたいのが押し迫ってきた。
ウルフさんは「自分がせき止めている間に逃げろ」とか言うけど、そんなことできないぜ!
だけど結局道を阻まれ助けられず、バッツたちは炎から逃れるため階下へ。
ウルフを犠牲にクリスタルルームの火事は収まったけど、今度は城が爆発するって!
ギャアァァンタイム表示が出てるぅ!
メニュー開いてる時も時間は進むんかい!
敵なんざシーフのとんずらで逃げられるけどね、宝箱がいっぱいあってね、中に待機してる敵を倒さないと手に入らなくてね…
にしてもヒルギガースさん懐かしいな。
途中まで進んだけど、良いアイテム取り逃してないか不安になって一旦やり直し、攻略サイト見て確認…
案の定だよ…
良いアイテムと通り道のものゲットして、待ち伏せしてたボスも倒して、約2分余ったか…
もっといけたなぁ…ま、いいや。
無事逃げ出したけど、城が見事に全壊してるがな!
クリスタルの欠片が降ってきて、ジョブチェンジができるようになったよ~
城にいた人たちは脱出できたみたい。
女王様は宿屋で魘されて、シドは火力船でしょんぼりしとった。
次どこ行けばいいんじゃろ…
町の人に聞いたら、古代図書館への道が開いたぞってんで行ってみる。
次のダンジョンはラーニングし放題だって聞いたから、青魔導師で行くぜ!
砂漠に出てきたドルムキマイラっていうのがクッソ強くて逃げた。
この先もこんな強い敵だらけだったらいやですな~
でも道行く敵は普通に倒せたよ。
図書館来たぞ!
…皆さん随分わたわたしてらっしゃる…
シドの孫のミドっていうのが、地下へ行ったまま帰ってこないらしい。
地下では本が襲ってくるって言うけど、ひでー図書館だなオイ。
本との戦闘は若干長くて面倒や…
ところでイフリートが手に入るらしいんだけど、何処かな?
…隠し部屋に落ちてた本を、アイテムかスイッチかと思って不用意に触ったのが不味かった…
いきなりイフリートォォオ?!
やっべぇ、ジョブもアビリティも雑魚戦用だ!
魔法装備してねぇぇぇ!
…やり直しましたって。ええ。
倒すとまいった!とか言ってきて、ちょっと笑った。
通せんぼしてくる本棚も、イフリート先輩のお陰で余裕の通過。
その後の道で迷ったよね…隠し通路調べると敵が出てくる所あるじゃん、倒しても調べれば無限沸きしない?
気のせい?
ところで、全然ラーニングできないんだけど、もしやレベル5デスは死なないと駄目ですか?
もういいや、進んじゃろ。
ボスはまだ見ぬ黒幕の手下らしかった。
イフリート手に入ったし、どーせ炎弱点だろと、召喚でごり押して勝利した。
一番奥にミド発見。
目的の本をゲットして喜んでます。
バッツたちが助けてくれたことを知ると、素直にお礼を言ったのはなかなかよろしい。
隠し扉で一気に戻れました。
学者仲間も安心してくれてよかったです。
しかしそこで、ミド君はおじいちゃんがピンチだと知り、何処かへ行っちゃいました。
カルナックの町へ。
酒場の二階でションボリ継続中のシドを、ミドがポカポカして喝入れたら復活。
ミドの見つけた本を参考に、火力船を改造するそうな。
ところでガラフさん、シドミドを見て、孫のこと及び自分がこの世界の人間ではなく、さらに暗黒魔導師エクスデスを仲間と共に封印したことを思い出しました。
孫の力は偉大!
火力船でしゅっぱーつ!
クレセント島に行けばいいって、攻略サイトが言ってた!
着いたんで早速町に入ったら、地震で船が沈んだ…
火力船出番すっっくなッッ!
町にいたじいさんには大笑いされるしよ…あなたゴブリンだったら、今頃ボコボコよっと。
だけど空を飛べる黒チョコボをゲット出来ました!
ついでにクリスタルも手に入れて、新たなジョブが追加されたよ~
黒チョコボは前回と同じく、森にしか降りられない仕様。
あちこち行ってトードを覚えたり、ピアノを練習したり、詩を習ったり、洞窟探索したりしました。
近所の森にて召喚獣ラムウを獲得。
雑魚のように出てくるのと、イフリートと会話してるのが面白かったです。
それとバッツの里帰りも済ませました。
バッツの高所恐怖症のきっかけとか、父ちゃんのこととか、アイテム屋や宿屋で奮発して貰ったこととか、どうみてもバッツにホの字のモブ娘とか、いやに印象深いイベントが目白押し。
真夜中の墓参りをファリスに見られたんだが、これでフラグ立たないとかスゲーなバッツ。
シドたちに火力船壊れちゃったよとカミングアウトしたら、また作るから良いよと許してくれました。
ところで、流砂の砂漠でタイクーン王の目撃情報有り!
行ってみるっきゃないぜ!
チョコボを返しといてくれって…バッツお前、主人公なのに死亡フラグじゃねーの?
流砂の砂漠に来たけど、進めないようだ。
そしたらシドミドがやって来て、何?
サンドウォームを誘き寄せるからぶっ倒して、その屍を橋にしろ?
容赦無さすぎじゃねーか!
サンドウォームは水・氷系で攻めて余裕の勝利。
砂漠を越えた所に、滅びの町ゴーンがありました。
タイクーン王?らしき姿がウロチョロ。
娘たちと追いかけっこ気分ですか、付き合いきれねーよ。
とか思ってたら落とし穴。
ようやくファリスがレナを妹だと認めて、感動の包容。
バッツそっちのけかい!
ガラフに至っては、途中ではぐれて別の部屋に落ちたからって、死なないだろうから先に行こうぜってバッツ非道すぎ!
ガラフが必要以上にパワフルで、合流できてよかったよ。
道を進んだらワープ装置が有りまして、一気にクレセント島地下へ。
装置が古くて、崩れ落ちる道からなんとか脱出と、映画のワンシーンのような体験しちゃった。
寝られる場所発見!
周りの部屋の、宝箱への扉を開く作業がちょっとめんどい。
先に進もうとスイッチ押したら、黒チョコボを返しに来たシドミドが穴に落下してた。
奥へ進んだら…あれ、火力船じゃん。
ここに収納されてたのね~
さらに奥にはプロペラの付いた船発見。
シドがいれば何かわかるんだけどな~とか言ってたら、シドミドが落ちてきた。
こんな運命どんだけだよ。
シドは嬉しそうに操作してくれて、飛空挺起動!
船底にへばりついてた魔物もあっさり倒しました。
シドたちは、土のクリスタルの場所を探すから残るそうだ。
…いや、どこ行きゃええのん?
あちこちフラフラして、アジトで保護されたボコの見舞いとかしちゃったよ。
すまんなボコ…序盤から放置しまくって…
攻略サイト見た。
そうか、もっかいゴーン行くのか…
ゴーン付近に着いたら、地中から巨大な船?がでてきました。
シドの所へ戻って話を聞くと、あの中に土のクリスタルがあるみたい。
昔はクリスタルで浮遊させまくってたんだけど、エコのため止めたみたいよ。
しかし、浮遊した町…ロンカ遺跡まで行くには、飛空挺をアダマンタイトとやらで補強しないといけないとか。
ガラフが言うにゃ、自分の乗ってきた隕石にあるらしい。
隕石の中に入ってアダマンタイトをゲッチュ。
襲いかかってきた亀にはシヴァ姐さんのお仕置きラッシュだぜ!
シドミドに取れたてホヤホヤのアダマンタイトを渡すと、分身してまで超特急で船を改造してくれたよ!
レッツゴー!
まずは周りの砲台をどかさないと、入れないらしい。
砲台はそこまで強くなかったけど、弱点雷かい!
火炎放射とかやって来たから、氷で攻めてましたよ…
4つの砲台を沈めたら、主砲が出てきた…
不用意に近づいてしまい、回復しないままボス戦に突入!
どうしてこう後手後手になっちゃうかね?
しかも着々と得体の知れないセッティングし始めてる…
はよ倒さんとやばいんでないの?
とか思ってたら、はどうほうがギャアアァァッッ!!
…あれ?そこまで致命的でもない…?
拍子抜けしまくったけど、倒せたから良しとする。
遺跡の中は落とし穴が面倒だったくらいで、探索もスムーズでした。
風水師になってみたけど、落とし穴回避できないの?!
一番奥の部屋に、タイクーン王らしき人が、クリスタルを守るモンスターと戦ってます。
…明らか様子がおかしいだろ…
レナたちに戦え!とかけしかけてきやがったし…
VSアルケオエイビス。
弱点がコロコロ変わるみたいだけど、いまいちよくわからん!
とりあえず安定して戦えるのは風水師くらい?
戦闘はめっちゃグッダグダだよ…
敵の攻撃も大したことないしな…
一回倒したらまた復活して、今度は魔法を全回避のようだったから、殴りまくってカタつけといたよ。
モンスターがいなくなった途端、クリスタルルームへダッシュのタイクーン王。
明らかおかしいじゃん!
やっぱ操られてんじゃん!
レナとファリスが攻撃しないで的なこと言ってたけど、大丈夫だって、ちょいコツンてするだけだから!
ま、隕石に乗って飛び込んできたガラフの孫クルルが、容赦なく弱いサンダーぶっつけてたんですがね。
正気に戻った王さまはさすがパパンというべきか、ファリスのこと一発でサリサだって判ったのね~
ガラフったら孫の顔見て記憶全快しちゃってるし。
ちょっと和んでたら、土のクリスタル砕けちゃったよ!
空気読めやエクスデス!
完全復活したエクスデスは、次はガラフの世界の破壊を目指してどっか行きました。
土のクリスタルの力を少しでも回復するため、命かけたタイクーンパパ。
お陰でジョブチェンジできるようになったけど、もうお別れ!?
しかもまた死んだら体が消える世界なのかい。
土のクリスタルが無くなり、落ち行くから何とか脱出成功。
ガラフはエクスデスを追うため、クルルの乗ってきた隕石で飛び立っていきました…
バッツたち3人が乗れる余裕無いんだって。燃費悪すぎだろ…
でもここまできて仲間を見捨てるわけにはいかないよな!
困ったときのシド頼みだ!
戻ったら、アダマンタイトがパワフルで危険らしいから、もとのところに戻しに行く旨の書き置き発見。
黒チョコボを乗りこなして、タイクーンの隕石の中に行ったみたい。
アダマンタイトを元に戻すと、エネルギーが出てきたらしい。
全ての隕石のエネルギーを強くさせれば、ガラフの世界に行けるかも?
というわけで、隕石巡りを楽しんできまーす。
隕石ではそれぞれボスあるけど、ピュロボロスはイマイチ戦い方がわからず、自爆ラッシュ喰らって全滅しちまったい。
セーブもジョブチェンジもし忘れたのが最大の敗因。
敵が出ることは予習してたんだがな…
全体攻撃をたたみかけて勝利。
他のタイタンとキマイラは楽勝でしたね。
4つの隕石の交差線上に、パワーが集まってるらしい。
エネルギーは集まったけど、帰りの分は無いみたいだぜ!
皆ずいぶん思いきりよく、今の世界とグッバイするなぁ。
仲間とのためだから後悔はしないけどね!
孤島に着いた…
なにここ…モンスターくらいしかいないじゃん…
イベント戦闘じゃないし、戦利品でテント落とすだけだし…
しばらく途方に暮れて彷徨いてたら、レナがテントで休もうって…
え、テントが出るのはヒントだったの?!
つーか、準備万端で来たから、もう休むのはこの上なく無駄だよな…
だけどすること無いしいいか…
バッツが爆睡する中、レナとファリスはガールズトーク…かと思いきや、母親についてちょっと話し合ったみたい。
レナは飛竜見るとお母さん思い出すそうな。
しんみりしてたら、いきなり魔物が急襲してきて、レナとファリスが拐われちゃった!
寝起きドッキリくらった召喚士バッツはきっちり敵を倒したものの、目の前にいきなり現れた宝箱が眠りガス吹き出して再び夢の中です…
皆して起きたら、エクスデスのお城の牢屋でした。
バッツたちの姿を魔法の鏡で実況されて、恥ずかチーです。
人質捕られて、ガラフ率いる軍は一旦撤退。
ガラフのみ飛竜で城に乗り込み、バッツたちを救出しに来たぜ!
キャーステキー!
でも一人だとさすがに心許ないから、召喚士になってタイタン使いまくり。
こんな地面揺らしたら、バレるんじゃね?
門の前で見張ってるギルガメッシュ…強そうだなぁ…
こう…後ろに回り込めば回避可能とか…無理か。
でもタイタン連発で勝てたし、思いの外三枚目キャラだったので良かったです。
エクスデス城からオサラバ!
ビッグブリッヂまで行って、自陣に戻りたい!
でも橋の上でも容赦なく戦闘続き…楽勝だけどね。
扉の裏で待ちわびていたギルガメッシュは、固い他は苦戦要素が無く勝利。
やっとゴールかと思いきや、どっかにぶっ飛ばされたし!?
モンスターだらけの辺境まで来ちゃったみたい。
よう無事だったな…
ルゴルの村で一休みしてから再出発。
モーグリの森でモーグリ発見。
そういやで目撃情報あったな。
逃げようとしたモーグリが穴ポコに落ちちゃったので、助けてあげましょう。
地下大河には、モーグリイーターとかいうタコが出てくる…
大丈夫だろうか…
というか、あんなに愛らしいモーグリが食べられるとか、想像したくないね!
モーグリ発見、だけど今度はホネホネの恐竜に襲われてるうぅぅぅ!
アンデッドにはフェニックスの尾が特効だと聞いた。
やたら攻撃力高かったんで、無理せず勝利。
モーグリは恩義に感じてくれたのか何なのか、自分の隠れ家?教えてくれた…けど、わっかりにっくぅ~い!
森を抜けるとそこは、モーグリの村でした。
最初はビビりまくってたモーグリたちも、助けたモーグリがなついてくれるのを見て、怖がらずにクポクポ言ってました。
助けたモーグリから、お礼のアイテムをたくさん貰いました。
いいことすると気持ちがいいですね~
あとはモーグリの着ぐるみを来て、アイテムを貰うという妙に詐欺まがいのことをしました。
これからどないすればいいんだろ…
そしたら助けたモーグリが、クポポーとか言い出した。
クルルの飼ってるモーグリと交信してるみたいです。
クルルが飛竜で迎えに来てくれました!
手を振ってお見送りしてくれるモーグリたちがデラキュート。
ガラフのバル城へ。
ガラフは王様なんだって~ビックリだ!
城を探検して買い物して…
…王様特権無いんですか。
屋上に行ったら、飛竜が寝てました。
クルルに聞いたら、もう死んじゃうって…えええぇぇ!?
そんなことにはさせないぜ!
帰ってきた者はいないというの谷へ、飛竜草刈りに行ってくる~!
ケルブの村に着きました。
誰もいないな~
村長の家らしき立派なお家にお邪魔しました。
ぎゃー!ドロボーじゃないってばー!
あら、ウルフさんだわ。
ここは狼人間の村?ちょっとキュン。
村長?のはガラフと同じ暁の戦士で、エクスデスと戦ったんだって。
ガラフのお陰で窃盗容疑は晴れたけど、今度はクリスタル壊した世界の人間ならエクスデスの手下だとか超理論繰り出されてワケわからんよ!?
なんでバッツとサシで対決やねん!
しかも分身超高速技とか使ってきた…
でもバッツは見切り習得済みだったようで、やや強すぎた反撃をし、ことなきをえました。
拳と拳でわかってくれたようだ。
さらに、バッツの父ドルガンは、ガラフたちと同じ暁の戦士だということが判明。
あのやたら名前がスゴいの技を見切ったのはそれでか。
バッツたちの世界にエクスデス封印したのが気がかりで残ったそうよ。
気を取り直して、飛竜の谷へ。
道中ゾンビ系の強そうな敵が出てきたから、ケルブの村で教えてもらったレクイエムで悪霊祓い。
道はほぼ一本道で迷わず。
やっと見つけたぜ飛竜草~!
って思ったら、魔物化してるぅ!
このせいで飛竜絶滅の危機ってわけかい。
回りのザコは蹴り千切って、炎系で攻めます。
ダンシングソードでつるぎのまい出したファイラ剣でトドメを刺したぜ!
飛竜草ゲット!燃えなくて良かった~
帰り道はテレポでヨイヨイ。
城に着いたけど、城門を開けてくれなかったので、水路通って帰りました。
バッツがちょい高所恐怖症でちょるな。
飛竜に草をあげようとしたけど、嫌がって食べてくれない…
そしたらレナが自分が先に食べてあげました。
え?今度はクルルが倒れた?
賢者ギードが呼んでる?
いや、ギードさん人を呼ぶのに頭痛起こさせんでも…
クルルに促され、飛竜の元へ。
いや…飛竜草は人間が食べちゃダメなんでしょ?
これで毒って倒れたら、安全性の証明にはならないんじゃ…
いやいや、ここはレナが誠意を体張って証明してくれたのよね。
飛竜も草食べて回復してくれました。
クルルがヘロヘロ状態でしたが、解毒薬持ってきてくれたようで、レナも元気になったよ。
じゃあ飛竜に乗って、ちょっくらギードんとこ行ってくる~!
祠沈んじゃったんだけど?!
エクスデスの仕業でした。
笑い方ファファファかよ…
これからどーすりゃいいんじゃい!
とにかく飛竜がいなきゃ行けないとこ行きゃいいよなと、地図で光ってる場所で一番近いところに行ってみた。
お城でした。
ガラフのお陰で顔パスだったよ。
エクスデス城のバリアは東が守り弱いから、王様含めて討って出てるらしい。
城の物は使っていいって言われたので、遠慮なんかせんぞ。
エクスデス城東の海に、船団発見。
ゼザ王様はガラフと同じ暁の戦士。
王様と名乗るのに慣れなくて、剣士で自己紹介しちゃうちょっといいなぁ。
死にそう…
実はこの船団は囮で、なにやらゴチャゴチャやってるから、今は寝とけって言われたから寝たぜ!
やっぱ敵襲あるよな~
ザコはとっととお掃除して、またまたVSギルガメッシュ。
途中で回復使うエンキドゥが加勢に来るけど、速攻撃破。
フツーに倒したけど…
あ、生きてたよ~
エンキドゥが「あのじいさんてこずらせやがって」とか言ってたからハラハラしちゃった~
で、地下掘ってバリアの塔まで道繋げたから、潜水艦で行くってさ。
ゼザがバリアの塔地下にある動力室壊してくるから、こっちはてっぺんをひたすら目指すぜ!
道中の敵は何とかなったけど、ライブラで調べてるとレベル高くて、またレベル上げしなきゃいけないのかとうんざりしました。
めんどいし、このまま進みます。
(後で調べたら、推奨レベルと大体同じで杞憂に終わりました)
頂上に着いたら、VSアトモス!
コメットつぇーくね?
一発で沈むんだが!
しかもよく見たら、敵のほうに引き寄せられてるぅぅぅぅバグじゃなかったとは!
リセットしましたよ…
何回かやり直して試したけど、時魔術師にジョブチェンして、白魔法使えるようにしました…
死んだらレイズで復活だけして、後はひたすらコメット返し。
か…勝った…疲れた…
今後もこんなめんどい敵なら、もうやってく自信ないぜ…
ゼザは動力炉爆発させて死亡ウオオオォォッ!!
脱出には間に合わないことを知りながら、ガラフたちにはひそひ草で誤魔化すとか…男だよ…
助けに行こうとするガラフを無理矢理引っ付かんで、バッツたちは塔からダイブ!
飛竜にナイス着地。
あら、バッツ君高所恐怖症は大丈夫かい?
ガラフは流石にガックリしてますな…
潜水艦でギードの祠へ行ってみるぞ。
宝箱で扉を開け閉めするとか、なかなか変なご趣味をお持ちのようだ。
奥に亀さん発見。
こらこらバッツ君、二十歳にもなって亀さんいぢめちゃイカンよ。
しかしこの亀が三百年を生きる賢人ギードらしい。
エェェエエ!?ガラフさん先に言ってよ~!
エクスデスを何年も封じていたのもこの亀さんなんだって。
エクスデスはムーアの森で集まった邪悪な思念らしいとか何とか。
そんな森の妖精みたいな存在だったの?!
で、生まれ故郷の森に、スゴいもんが封印されてるから、悪用されないように守ってきてくれだって。
うーん、これは奪われちゃう展開だな!
ムーアの森に来ました。
ギードから貰った長老の杖で道を開けます。
道中のザコは一癖ある奴らばっかでした。
あと、イージスの盾があるので探し回りました。そうか…火が出た直後か…
道の途中で火災発生!
ギャー!燃えるぅ!
言いつつ宝箱回収。
モーグリが地中から出てきて逃げ道を作ってくれました。
おおぉ…義理堅いマスコットキャラよ…
いや、村のモーグリとは別なのかしら?
とにかくサンキュー♪
火が収まって出てみたら、焼け野原ですよ。
奥に進んだら、長老の杖と大樹が反応して、道を作ってくれました。
中に入ると、VSクリスタル。
全部属性違うし、体力が一定以下だと強力な技を使ってきてうっとうしいっすわー
一回ダメージ配分ミスって、皆強い攻撃してくるようになったんで、やり直しました。
ガ系の魔法が強くてサイコー
やっとこさ倒したところでエクスデス登場~
クリスタル奪われた上に、それで動けなくされちゃうとかマジありえないッス。クルルちゃんが助けに来てくれたけど、パワーアップしたエクスデスには敵わず。
幼女を魔法でいぢめるとはどういう趣味だ!
おじいちゃんが黙ってないぜ!
自らのクリスタルが破壊されるのもいとわず特攻!
あ…イベント戦闘か…
ダメージはいくら喰らっても大丈夫なようだが、なにせMP尽きかけの黒魔なんでしょっぺぇ…
一回だけエリクサー使わせていただきました。
エクスデスの退散に成功…っつっても、クリスタルは奪われちゃったけどな。
それよりもガラフが…
すげぇ…ちゃんと回復魔法や蘇生アイテム試してる…
ギャーン!死んだあああああ!
失意のクルルに、クリスタルと長老の枝があわさり、ガラフの力を引き継ぎました。
ガラフの代わりにクルルが加入!
仇討ちじゃー!行くぜ、エクスデス城!!
…の前に、ジョブレベル上げとくか~
バル城地下で石像狩り。
今後使いまくる予定の白魔、黒魔、召喚は上げておいた。
バッツは思いっきり物理アタッカーに育成してるから、魔法系ジョブ育てるのは大変だな~
いざ、エクスデス城!
早まってエクスデスを倒しに来た兵士たちが皆、一階でのびてた。
行き止まりに着いたら、クルルが何かに反応。
一方、ケルブの村のケルガーは、ガラフに教えられて、村の皆にエクスデス城の幻影を破るように伝えて息を引き取りました。
皆の力によって、エクスデス城の真の内装が露に…!
うっわ、キモッ!
エクスデス趣味悪!!
ファンファーレ鳴ってる場合じゃない!
途中にいたカーバンクルもリフレクがかかっていない間に攻撃して勝利。
いや、某パズルゲーとかFF8で見た可愛らしい印象が強かったから、思っクソ魔獣魔獣な姿にちょっとガックリしたよね。
まぁ召喚したら可愛かったからいいけどさ…
ギルガメッシュと再再再戦もしました。
ガラフのことを気にかけてくれて、敵ながらいい奴ゥだったり、エクスカリバーの偽物掴まされてたり、挙げ句の果てにはエクスデスに「役立たずめ!」とか暴言吐かれて次元の狭間にデジョンされちゃって可哀想すぎるわ。
ゆるさんぞエクスデス!
肝心のエクスデス戦だけど、後半は魔法攻撃してくるらしいので、体力を半分くらいまで削ってからカーバンクルのリフレクで苦もなく勝利しました。
…しょぼ…
ん?二つの世界を一つに戻してやるとか言ってたけど…あれ?
クリスタルが弾けて、気がついたらタイクーン城前にいました。
行ってみたら、とりあえず泊まっていけという話になったよ。
ファリスがサリサだということはもう知れ渡っていたのかい。
ドレスアップしたファリスちゃん超ビューティフルじゃないの~!!
バッツもそりゃメロメロになるで!
ダンスパーティ始まっちゃったよ。
クルル曰く、おじいちゃんが急げと言ってるみたいなので、行ってみましょう。
レナとファリスにも声かけようとしたけど、踊ってる連中が悉く邪魔するんで、仕方ないけど2人で行くか…さびしー
まずは海賊のアジト向かって、ボコに再会。
クルルが通訳してくれたよ~
いつのまにか奥さんがいて、子供が産まれそうだけど、バッツについていってくれるボコ…男前すぎるでしょ!
数分どこ行くか迷いまくっていたら、あなぽこに落ちました。
ボスがいたけど軽~く沈めといた。どうやって戻ろうかと思っていたら、縄が降りてきたよ!
でも絶妙なタイミングで掴ませてくんない…
いぢわるされてたけど、最終的には縄で登れたから結果オーライ。
…て、ファリスじゃないの~!
おいてけぼりにされたのが不満だったみたいです。
お姫様は性に合わないからと、ついてきてくれるみたいだ!
やったー!
でひっくり返っている亀賢人ことギード発見。
二つの世界が元の一つの状態に戻ったそうな。
千年前に無の力を持つエヌオーとやらを、世界を二つに分けて、その間に封じ込めていたんだって。
エクスデスはそれを利用しようとして…あれ、噂をすれば本人登場。
棘に変化してクルルに刺さってここまで来たらしい。
そうか…アンタ木の妖精だったもんね…
おおおぉぉギードが互角に戦っておる…スゲーぜ亀!
でもやられた…我らも以下同文…
エヌオーが封印されていた所へ通じる道が、タイクーン城上に開いちゃって、一帯が消えちゃったよ!?
れ…レナーーー!
どうやって助かるねん!
エクスデスは行っちゃったしなぁ…
だけど、近くに古代図書館発見。
離れ離れになっていた古代の本が一つになったらしい…あ~、あったね、そんな伏線。
エヌオーを封じた12の武器は、クーザー城にあって、石板見つけてくればゲットできるとよ。
一番近くにある流砂のピラミッドにあるってんで、行ってきま~す!
3人だけで進むのキッツイね~
全く攻略見てなかったから、すんごい時間かかった…
敵はなるべくなぎ倒していったのも、時間食った原因だな…何度も戻ってさ…ピラミッドの頂上にコテージ建てて休んでさ…
石板ゲットしたら、召喚獣の封印も解けたみたい。
バハムートさんが北の山で待ってる…だって。デートのお誘い?
石板ゲットして帰る途中、森を通ったら飛竜がレナを運んできてくれたよ。
飛竜グッボーイ!
だけどレナちゃんたらすっかり取りつかれておるぅぅぅ!
しかもエクスデス出てきて図書館とか消しやがってさあぁぁぁ!
飛竜決死の突撃で、レナにとりついてたモンスターを離すことができたよ。
おいおい随分セクシャルなの憑いてんじゃねーか。
ああぁそういや攻略で見た気がする…
弱点がコロコロ変わるから、魔法剣スリプルで寝かしとけとか…
完全油断してたんで、ジョブチェンジどころか回復もセーブもしてねぇよ!
おそらく有り得ないほど苦戦したが、必死こいて勝利。
エクスデスによって次々と町が消えていく~!
バッツの故郷もあるからな…
怒りのあまり、世界を何周も飛空挺で走らせまくるバッツくん。
かんなり長くやってるから、バグかと思ったよ…
とりあえず仲間のおかげで落ち着きました。
しかし人数増えると戦闘が楽やのー
飛空挺を回収してあちこち行きました。
クーザー城へ行って、武器を解放してゲットしたり、蜃気楼の町に行ったりしました。
あと海賊のアジトへ行って、召喚獣シルドラを手に入れました。
このゲームの動物さんたちは、いい子ばかりや…
バル城地下でオーディンもゲットしたぞ。
1分まつとか言いながら、普通に切りつけてきやがってこんちくしょう!
孤島の神殿に石板があるってんで、行ってきた。
ここは来る前から入るのワクワクしてたけど、大して面白くなくてガッカリだった…
ボスは、エクスデスが次元の狭間で配下にしたやつらしい。名前忘れた。
女子供となめてかかってきやがったぜ!
地上最強の20歳児甘く見んなや!
分身が他に3匹いるから、本物当てないとダメ系。
全体攻撃すると反撃食らうんだけど、こまめに回復を心がけてシルドラ連発しました。
石板は無事にゲッチュ。
バハムートに会うため北の山へ。
あら、このバハムートはカラーリングがバハラグと一緒で嬉しいわ~!
死に際にメガフレア撃ってくるから、その前にリフレクをかけたいところなんだけど、攻撃激しすぎてそんなタイミング図れねぇ!
2回も全滅だよ!
と、ここでヘイスガの存在を思い出した。
メガフレアやられる前に撃破して、バハムートゲットしたぜ~!
クレセントの町行ったら、あれ、ミドじゃん…どしたの?
おじいちゃんが、突然出てきた塔に巻き込まれて行方不明らしい。
ああ、そういえば見馴れないのが建ってたな。
ぽっと出のわりにフォースタワーという大層な名前がついてるけど、てっぺんには黒魔法最強のフレアと、白魔法最強のホーリーがあるらしい。道は二つに別れていて、魔法は二つ同時に取らないと駄目だとよ。
右側はバッツのみで踏破。ニンジャにジョブチェンして、道の途中は逃げまくり、ボスのミノタウルスには分身して回避しまくった。
左は残り3人で、道中の雑魚は無視。
ボスは魔法ばっかで厄介だな。
シルドラ連発してたら勝てたけど、最後の最後にフレア食らって、クルルが倒れた…
やり直すの嫌だから我慢する…
フォースタワーが消えたので、シドを救出し、飛空挺を改造して潜水艦モード搭載してくれました!
クルルとミドのおじいちゃん子会話も見ましたよ。
潜水艦で沈んだウォルスの塔にいくぞー!
水に沈んで呼吸できないので、時間制限あり。
とはいっても随分行きが続くな…
最下層にものまね師ゴゴとかいうわけわからんのがいて、クリスタルの欠片は自分のもんだとかほざいて戦いを挑んできました。
あ~、そういや一個回収できなかった欠片あるわ~
伏線が細かいのう。
何もしなきゃ降参してクリスタルくれるんで楽。
帰りはテレポでひとっとび!
潜水艦で大海峡へ。
ドワーフの村はほぼスルー状態。
今回ドワーフは影薄いな…
ボスは三匹いっぺんに倒さないとダメなタイプなんで、召喚連発してあっさり勝利。
石板も無事得ました。
最強の時魔法メテオを修得!
イストリーの滝の裏に洞窟があって、そこに石板があるってよ。
またしてもエクスデスの刺客がやってきましたが、リヴァイアサンにあっさり潰されてた。
リヴァイアサンは魔法には反撃してくるんで、シルドラ召喚か、魔法剣サンダガで攻撃して勝利!
せっかくリヴァイアサンを召喚できるようになったけど、今んとこ使う予定ないんだな…
黒チョコボで砂漠まで飛んで、フェニックスの塔へ。
敵が逃げられない上、なかなか厄介で疲れるね~
途中にマジックポットがあって、エリクサーつっこめばAP100貰えるけど、今そんなに持ってないから無視。
数階ごとに強い敵が壁に埋まってるし、セーブポイント無いからエーテル消費ヤベェ。
頂上には…あら、レナんちの飛竜やん。
レナのママンが病死する前の回想入ったよ…
病を治すには飛竜の舌が必要で、でも飛竜は一匹しかいないし、ママンも望まなかったらしい。
一回はナイフ持って飛竜の前行ったけど、思い止まったレナは、飛竜に愛情を注ぐようになりましたとさ…
…て、重すぎるだろぉぉ!
飛竜は最期の力を振り絞って、召喚獣フェニックスになりました!
え、鳥なんすか。
じゃーそろそろ次元の狭間行くか。
飛空挺でタイクーン城あったところへ。
あ~…飲み込まれていった…
色んなステージに色んな敵やボスがいたけど、それなりに進んだ。
ノコノコ歩いているオメガは回避。
途中で一旦テレポで脱出…出来ちゃったけど、ラスダンとしていいのかこれは。
牢屋ステージでは、途中でトランスフォームする変なじいさんがいっぱいいててこずった。
牢屋に何故か囚われていた見知らぬ女は、実は敵でしたというベタ展開のボスもいたよ。
カエルにしてくるのは厄介だから、皆踊り子になってリボンつけて戦ったのは良い思い出ですね。
次元の狭間に行ったよ~~
もう雑魚が強すぎていやんなる。
ギルガメッシュとも再会、よかったね~~はよお帰り。
だけど、セーブポイントに巣くってたボス相手に自爆しちゃったぅぇぇぇえええええ!?!?
いやいやいや、自爆してまで相手する必要無かったのにぃぃぃ!!!
ちょっと戻ってお城のエリアでレベルあげと、APをそこそこ稼ぎました。
レベルが10くらいあがった…どんだけ戦闘避けてきたの自分…
さらに、マインドフレアを狩って、ジョブレベル上げまくり。
のうみそちゅるちゅるされまくってますが、大丈夫ですかね…
そんでもって、オメガとしんりゅう撃破!!!
いや~~きつかった…
攻略サイト無きゃ倒せなかった…
オメガのほうがやり直し回数多いよ…
全ジョブマスターしていざ、ラストバトル!!
うおおおおっ過去の暁の戦士たちも死んだ身でありながら協力してくれたぜ!!!
いざ!!VSエクスデス!
弱っ
いや…第二形態はオーディンで一撃とか言われてさ…
でも、オーディンさんたらざんてつけんやってくれねーの、何回やってもグングニルなの。
だけどふっつーに倒した…
…んも~~拍子抜けまくり!!!!
世界は1つに戻った状態で蘇り、なんやかんやで皆元気です、みたいな。
しかし、EDで皆一緒に世界を駆け巡ってるのはすげー好きな演出!
今までやったFFの中では、システムとしては1番好きだし、良くできてると思います!!
こいつぁ遊びやすいぜ~~
あと、セーブ画面でクラウド出ました!やった!
まとめTOPへ
PR
カテゴリー
フリーエリア
P R
カウンター