忍者ブログ
スクエニなど。ネタバレ注意! トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
[240]  [239]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HARDやったら手ごたえがやっぱNORMALと違ったので感想をば。
イベント感想ははしょります。
つづきからどうぞ~~!

序章 二人
イベント感想は基本的に飛ばすよ!
OPのデモムービーでいきなり泣けてきたよね。
マイコニドからのダメージが結構…おおぅ…
これが…HARD…
今後の展開に不安を隠せない。



4p-16.gif第一章 精霊と巫女
一回クリアしたんで、何となく道は覚えてる。
ドゥ系の強さにびっくりだよ!
しかし、エンブレムのおかげでHPのレベルが2.フィーレベルが3なので逃げまくり!

さてさて問題のボス戦ですが…
カニ強ぇーーーーー!!?!?!?
パニック時間がめちゃくちゃ短いし…何故かなかなか突進してこなくて…
ノームなくなったけど、でかいどんぐりは風のしか出ないし…
コイツで何分かかったんだし…



4p-17.gif第二章 森の主
若干迷い、一回平原のほうへ出ちゃったんでやりなおし。
攻略本は手元に無いのですが、うろ覚えの知識で、天使の聖杯1個ゲット。
…HARDって天使の聖杯の上限1個まででしたっけ…??

タナトストレントは、後半の攻撃の激化がすさまじい…
パンプキンボムも出てくる位置微妙に違うし…
幸いサラマンダーをとっておいたので、事なきを得ず。



4p-18.gif第三章 聖獣と大地の顔
カメラアングルとと地図マジなんとかしろし。
一回トロッコから落ちるたり、シェイドさん仲間にし忘れてドア開けたのにいちいち戻るハメになったり、道に迷ったり…
NORMALでもやってませんでした?

ワイバーン戦は前の二つに比べりゃ楽でした。
でも、時々防御してくるよね?
それと、ロケット岩は近い位置でツタで取って回したほうが、倒れなくていいと今更気がつく。


4p-19.gif第四章 リチア
鬼門らしいので…がんばります…
うろ覚えの攻略本情報によると、HARDだとサラームちゃん出ないから、フィーレベルをできるだけ早く4にして、フレイムセイバーでMONO燃やして進むべしとかあったような…
え…精霊出てくる確率ってたしか10%ぐらいだったよね…
鬼かい!!
13個まで集めたからいいけどさ…
フィーレベルはやどかり倒すのが一番楽でいいかな…

天使の聖杯は、アイテム求めて敵から逃げ回っていたら、二段ベッドがあるところで偶然発見!
その後はちょっと迷いやすいので、攻略サイトをチラ見して進みます。

いよいよVSお兄ちゃん!!
一回ちまちま戦って、めっちゃ追い詰めたのに死にました。
こりゃぁ特攻しかけたほうがよろしいかね??
ってことでサラームちゃんとフレイムセイバーでごり押し。
両方なくなったらわざと死んで、天使の聖杯でMP回復!
追撃はフレイムセイバーで!
作戦変更3度目の正直で撃破!!!

…余談ですがようやくR1+×の緊急回避を取得。
遅いよ!!!



4p-20.gif第五章 砂漠と友と
ぐるぐるステージにオバケがいやんなステージ。
攻略サイトを見てみたら、外庭に天使の聖杯があるみたいだけど…
扉の横??に部屋があるなんて、気付くか普通…
MAP見りゃいいんだろーが、ここまでの経験からこのゲームのMAP使えないことはわかりすぎてるしな。

レキウス戦全然ノックバックしねぇー!?
仕方ないのでコンボは狙わず、精霊の魂を使いまくります。
…鐘までの道を両方壊されてどーすりゃいいか途方にくれたよ…
そうか、鐘をまんまる石で撃てばいいのか…!!(遅い)



4p-21.gif第六章 愚者と剣
ステージ自体はこれまでに比べれば楽でした。
攻略本のうろ覚え知識で、序盤のキーを4つ使うところで天使の聖杯ゲット!

仮面様はアレですよ、セレクトチャプターで何回も戦ったし、今までゲームオーバーになったのストラウドだけだし、天使の聖杯あるし、楽勝でShow time!
2回も死にました。
…いや、3回か!?
スナイパーフェイスが2つ、早い段階で出てくるし、追跡時間長い…
仮面様自身も、まどうボールに気をためるの早すぎるし、浮かせないとコンボが出来ない…
すーぐにガードしてカウンター仕掛けてくる…
クリアした回もアイテム探して一番下まで降り、最後の最後で補足できないのでまんまる石でトドメを刺すヘタレっぷり…
アイテム探しに行ったときにメテオフォールが当たらず、その後もしてこなかったのが救い…
く…屈辱…!



4p-22.gif第七章 希望の戦士たち
ワッツ~~…早く動いて~~でも素敵ー!
遠距離攻撃のウザさが光るステージ。
しかも、わかってたのにまたワッツが渡る前に崖に落ちたし…
崖の手前の砲台を倒すと、天使の聖杯をゲットできるそうです。

それと…全体的にはしごをしっかり作っておけ!!
全然上れねーぞ!処理どーなってんだ!!
ただでさえ遠距離攻撃ウザイのにタナトスレイ壊すのに手間かかるんだっつーの!!

それと…いつも「樹の村入りてぇ~~」とか言ってましたが、タナトスレイが4体いるとこが樹の村なんだね!!
タナトスレイを追い、敵に追われていたから気がつかなかった!!
設定資料集にも書いてあるのにねぇ…村長の家もあるらしいんですが、どこじゃろ。

ゴーレム将軍は…ぶっちゃけほとんど戦ったこと無いから不安でしたね…
一回マシンガンでハメられたので腹立ってリセットしましたが。
ウィスプをMAXまで持ってたので大丈夫かと思ったらそんなにパニックしないのね…またマンホールですか…
けっこう逃げたつもりが、いきなり後ろにいるので焦りました。
後半の攻撃の激化以外は、そんなに強くなってる印象なく、楽に倒せたほうなのかな?



4p-23.gif最終章 大樹
上の階の弓兵倒して、VSゴーレムウォーチーフ…
いぎゃぁぁぁ2体!?
しかもコイツ倒した後で3体目とか…
まんまる石でちぼちぼ100Hit以上出しました…

敵との戦闘はなるべく避けてストラウド前。
セーブポイントはもっと考慮して欲しい…
またウォーチーフさん2匹でてきたし…一回さじを投げたわ!

ストラウド戦は思ったより楽でした…
タナトス化→第二形態と、弱くなっていく…
つか、パターンわかりやすいんでね。
第一形態は、結晶石使ったほうがいいかな?
天使の聖杯使いませんでしたね、次のステージが妙に長いし疲れるしで使っちゃったんですが…
その後ゲットできたんで、よし。


さてさてアニスちゃんですが、ここもなぁ…
追いかけっこできるのはいいんだけど、万全の体制で臨みたい…
しかしこれはよくある、ラスボスの第一形態的なものなのかしら??
さて…前回はストラウドよりも楽に倒せたアニスちゃん。
HARDになると強さがヤバイっす。
つーか外野ウザイマジでウザイなんなのあれラスボス戦にザコうろうろさせるとかゲームバランスをどう考慮した結果なのコレそして何故タナトスクランうんちゃらとかゲーム内屈指のうざいやつというチョイスか。
蛇をパニくらせても、高確率でリフレッシュしてくるし…
なにより、赤と青の柱を投げても、ホーミングしてくれないんです!!!
こ…これはまずい…3、4回挑んだけどHP半分までしか削れてない…
どうする、どうする!?!?
ちょ…これエルディのの強化とかできないのかな…
と、ふと気になったところでエンブレムの存在を思い出す。(今更)
一応5個装備してたし、ノーマルモードクリアしたからそれなりにつけてるはずなんだけどねー…
え~と、持ってるやつは…HPとMPと力あげるやつ、それとトレジャーハンター…

駄目…かなぁ??
HARDやる人はもっとエンブレム取ってから挑戦するもんなの?
どうなんだろ…でもここまで来ちゃったしな…しかし力不足だし、このまま挑戦するより最終章はじめからやり直したほうが早くね?…
結局やりなおしました。


エンブレムは防御上げるやつと、フィー魔法の消費MP1/2をゲット。
ガードマスターが視界の端にチラリズムですが、自分チートアイテムやキャラはあまり使わないんで。
減った分の金はなんとかなるでしょ…
さすがに攻略楽です。
ウォーチーフさんは、ゴーレムのアックスかランスを引っ張ってきてぶん投げる方法に変更。
ストラウドも再び普通に撃破。


ところで、アニスちゃんと追いかけっこなんですが、これはもしや序章でプックが通ったルート…??でもない?
天使の聖杯を使いましたが、比較的無難に倒せました!
柱より、緑色のトゲトゲした奴を、ヘビの近くで爆破させたほうが楽ですな!
うおーっこれだけは大声で!
ビバ!!エンブレム!!!
PR
忍者ブログ [PR]