忍者ブログ
スクエニなど。ネタバレ注意! トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
[101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [91]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続きからどうぞ~

マーズ村でPA起こし、レナと話すイベントを見ました。
んで、ラクールの武具大会に出場!
前回と同じく、登録店はストレート。
ディアスと戦うのが楽しみだぜ!!
ちなみに、アシュトンは龍がいるせいで出場できなかったらしい。
それを言ったら、ギョロとウルルンに怒られてた。
このイベントは、クロードを皆でいじめよう!ってやつですね。
レナがディアスのこと気になってるんじゃない?と言われ、「でも僕には関係ない」と、クロード。
セリーヌ&アシュトン「ふ~ん」
クロード「何?」
セリーヌ&アシュトン「別に~」
クロード「言いたいことあるなら言えよ!」
セリーヌ&アシュトン「何もありませんわ~」「何もないけど~?」
一回戦が終わった後、レナが戻ってきたときも、「後でちゃんと話してね、クロードにも!」と、やはり二人からいじられるクロードとレナ。
ディアスもディアスで「お前はレナが絡むとむきになるな」とか、「レナ、こいつは甘やかさないで、突き放すくらいがちょうどいいぞ」とか。
やっぱりディアスに負けて準優勝。
おおっと、忘れずに賞金と武具、シャープエッジを頂きます!
今回は離さないぜ!シャープエッジ!!
だってカスタマイズで強くなるもぉん。



古文書を解析してもらいに、リンガの町へやってきました。
言語学者のキースは忙しいようで、町の頼れる薬屋さん、ボーマン先生に仲介を頼みます!
そのかわりに、リンガの聖地で未発見レベルの薬草をとってこなくちゃね!
わーい!!今回はボーマンさん仲間にするんだ~♪
思うところがあって、とっととディルウィップ取りました。
で、出版で本を製作して、ラクールの出版社に持ち込みました。
愛情度が上がる本を全員分作って渡しておきます。
ラクール城に、皆避難しちゃうと、しばらく出版社が利用できなくなり、作った本を買い戻せないので、アシュトンの『振り返らない』だけ、1冊買っておきます。
…印税はどうなるかって??へっへっへ。後のお楽しみ!
で、ボーマンさんの下へ。
ボーマンさんは未発見の薬草をゲットできたし、クロードたちは古文書解読できたし、キースは興味深い文献見られてヨカッタネ!!

so2k-6.gif夜、ボーマンさんの家に泊まります。
ソーサリーグローブの調査に興味津々で、付いて行きたいとか言い出しました。
「信頼と実績の27歳、ボーマン様を仲間にしなさい、損はさせませんよ。」とか…おもしろいなぁ、ボーマンさん!
ここで断ってみるも、ボーマンさんと、奥様のニーネさんの会話が良い!!と聞きまして、一回断ってみます。
「ニーネさんを大事にしてください。」とか言っちゃうクロードくん。
で、皆が寝静まった頃(何で全員分のベッドがあるんだ…??)、ボーマンさんがニーネさんに「クロードにお前を大事にしてやれって説教されちまったよ。」と話していて、ニーネさんも「まぁ、クロードさんったら」と微笑みます。
で、ボーマンさんポツリと「…大事に、しようかな」
…ボーマンさんったら!
その後一人で赤面してるし!!可愛いな!!!

リセットして、やり直し。
ちなみに、タレントでいいのを持っていなかったので、1回ロードしました。
「いい買い物したな!」と、上機嫌でニーネさんに報告しに行くボーマンさん。
でも、夜はいつもと違って、「すまん、ニーネ…」とか、真剣な模様。
ニーネさんも、ご主人のことわかっているようで。
結局イチャイチャ。いいなぁ、この夫婦。

翌朝、「ラクール王に通行証見せれば、エル大陸に渡れるはずだ」と、ボーマンさん。
「ニーネさんとのお別れは?」と聞くと、「じゃぁ、『行って来るぜハニー』とか言やいいのか?」と返され、返答に困る一同。
ニーネさんだけ笑ってます。
「じゃぁ、ニーネへの土産はソーサリーグローブの欠片だな!」「期待しないで待ってるわね」というやり取りの後、改めて出発!
いや~、この薬屋さん、面白いなぁ。



ラクールへ行くと、魔物の急襲により、ラクール城へ国民が避難していました。
王様の部屋にまで、皆入っちゃってるよ…
ギャムジーさんから、防具を貰うのも忘れずに。

so2k-5.gifラクールの研究室へ行くと、王様とレオンの声がしました。
ラクールホープの完成に必要なものを、自分が取って来ると言っております。
盗み聞きしたのがばれてしまいますが、そこでボーマンさんが出てきました。
…あれ?マジ??
「いやー、ラクールホープのことを思い出しましてね。」って…あ、アンタ知ってるのん??
どーやら、ラクールホープは元々他国の牽制用に作ったそうな。えええぇ~??
そんなに国の仲は険悪だったの??3つしかないのに…
「ラクールホープのことは、機密事項だぞ!」と、レオン君がボーマンさんに食って掛かります。
ボーマンさんはこの研究所の元研究員で、彼が去ったら薬学系の研究機関は無くなったそーな。
すごい人だったんですね…まぁ、本当は薬学部を3年で卒業した天才らしいんですけどね!ボーマンさん!!
なのに何故調合を持ってないんだ!?!?
それを聞いてレオン君、「じゃぁ、パパの言う負け犬じゃないか。」
…レオンパパ…なんちゅーこと子供に教えているんだ…
レオンがホフマン遺跡に、エナジーストーンを取りに行くと言うと、「おー、そうかい。」とか軽く対応して、その後でレオンパパに向き直り、「いくら天才でも、子供にはできることと出来ないことがあるだろう?」といきなり真剣になるボーマンさん。
おちゃらけてる人が、真面目になると、なんだか素敵ねっ!
ホフマン遺跡へは兵を割けないので、クロード達がレオン君と同行することに。


んでもって、リンガでPAを起こします。
レナに勉強を教えたり、露天商から本を買ったり。
あと、ボーマンさんに話を聞きました。
「本当に卒業したんですか?」と、半信半疑のクロード君。
「俺、武術と学問両立してたんだぜ、すげぇよな。」とか言ってました。
そういえば、セリーヌさんが言ってたのですが、紋章術の体系的な学問は出来てないんだって。
へ~…意外じゃね~

そいで、リンガの聖地で宝箱回収とボス戦しに戻ります!
ボーマンさん…聞いてはいたけど、リーチ短い!!
レオン君ちっちゃ!!
ボーマンさんの方がレベルが低いのですが、レオン君はSP無いので、どっちもどっちです…
2回もフリーズして嫌になりました…
MAPはごちゃごちゃしているし、敵はワンサカ出てくるし…
ボス戦は、何度も飲み込まれましたが、全員生還してクリア~



so2k-8.gifそして、ホフマン遺跡へ。
30から50まで、一気にレベル上げ!
サラマンダーの攻撃に、何度も死にそうになりながらも頑張ります!
今回はちゃんと、スキルの根性や努力を優先的に覚えて、前回よか効率的に育てているよ!
必殺技も、使わないのはレベル上げてないし。
ボーマンさんの旋風掌の、腕をぶんぶん振り回す具合や、アシュトンがハリケーンスラッシュすると、ギョロトウルルンが絡まるという細かい演出に萌えたり。
ボスを楽に倒してエナジーストーンをゲット。
本に載っていないモンスターが出てきて驚いたり、せっかくエナジーストーンを取ってきて、褒めてもらおうとしたら逆に叱られてションボリなレオンが可愛いナァ。


途中で、ハーリーに戻り、PAを起こします。
ボーマンさんが、若いご婦人と一緒に、どこぞのお家へ入っていくのを発見!
浮気かと思い、他人の家に断りも無くずかずか乗り込んで、盗み聞きするクロード君。
どうやら、女性の娘エラノールが、不治の病にかかっているため、診察していたようです。
大変危険な状態だということはわかるが、病名が何かさえわからないとのこと。
「リンガの町に行けば、何かわかるかもな…」と、ボーマンさん。

てなわけで、海を渡ってリンガの町へ!!
いきなり「あった!!」と大声を出すから、クロード君びっくり!!!
病名アイアロ病、魔鳥の住む山に生えているメトークスという薬草があれば助かるかも!!
早速取りにいく来満々なボーマンさん。
でも魔鳥の住む山って、どないやねんとクロード君が言いますと、「可能性があれば、それにかけるのが医者だ!!」と、ボーマンさん。
…待って!ボーマンさん!!
あんた医者じゃない!!薬剤師だろ!?!?

でも、アシュトンの払い落としイベントで、行っていたので、あっさり薬草ゲット。
よーし!!一刻も早く帰ろうぜ!!
途中、アシュトンが出会いたての頃を回顧したり、樽にときめいていたり、また、ボーマンさんの女の子観察につきあったりしたけどな!!

とか、ふざけていたら、エラノールの病状が悪化(いや、仕様です、ホントです)。
薬の力に、エラノールが耐え切れれば助かるが、そうでなければ…
薬を使わないなら、一年くらいは生きられる。
決断を迫られ、母親はうろたえます。
そこでボーマンさん、「クロード、お前が決めろ!」
はいいいいいいい!?!?何で!?!?
「もしも助からなかったら、母親はずっとこの先苦しむことになる!
責任転嫁する相手が必要なんだよ!」
うおおおおおお…わからん理論でもないが、それでいいのか?
よーし、助かれ!!エラノール!!
「ここからは医者の仕事だ!お前一人に背負わせたりはしないぜ!」とか言ったり、薬飲ませた後も、しばらくエラノールについていてあげるボーマンさん素敵!

もっかいPA。
ボーマンさん、「いや、あのご婦人が気になって…」とかぼそぼそ言いつつ、エラノールの様子を見に行きます。
レナ編でアシュトンを仲間にしていれば、やっぱりエラノールを助けるイベントがあります。
これは、薬を届けた時期によって展開が変わりますが、ボーマンさんのイベントの場合、7割の確率で助かるようになっています…
ううう…お願いだ~…助かってくれ…頼むぅぅ~~~



元気に歩いちょる!!
やったーーーーーーー!!!!
「コレだから医者は辞められないんだ!というボーマンさんたら、あんた薬剤師(以下略)
「ありがとう、お兄ちゃん、おじちゃん」と、お礼を言って、エラノールは遊びに出て行ってしまいました。
その後で「俺は老け顔なのか…??クロード、正直に言ってくれ!!」と本気で凹むボーマンさんたまらん!!
本当に助かってよかったね~
ボーマンさんも、2年後にはお父さんになるもんねー



ラクール前線基地へ行きます。
ディアスと再会、ディアスに「俺の強さは俺自身を守る強さだ、お前の皆を守る強さとは違う。
レナを頼む。」と言われちゃいました。
ボーマンさんにからかわれたりして。

「僕なら3秒で完成できるよ」とレオン君言ってたのに、数日経ってもラクールホープは来ません。
負傷者は増えるばかり…
もう、一回言いますが兵士が弱音吐きすぎ。
一人二人なら仕方ないけど…ほぼ全員だもん…
シンなどの魔物を撃退してきたけど、ある日、大量の魔物が迫ってきました。
間一髪でラクールホープが届き、魔物を一蹴!!



ラクールホープを携え、いざ、魔物の巣窟、エル大陸へ殴りこみ!!
ディアス前線基地で、残って敵を食い止めるそうです。
でも、途中でシンに敗れて海に投げ出されるクロードご一向…
…イベント進行の都合で、ちっとも勝てないのは腹立つを通り越すぜ…
いつか絶対、ぶちのめしてやるぁ!!


エル大陸に流されたクロード。
回り見ても仲間の姿は見えず…
かろうじてレオンを見つけましたが、レオンは両親の姿が無いのを知ると、「僕なんか死んじゃえば良かったんだーー!!」と、大泣き。
そんなレオン君の胸倉を掴んで平手打ちする、クロードくん…
「冷静になれよ!!きっと見つかるさ!お前のことは守ってやるから」と、レオンを励まし、海岸から離れます。

生き残りがいる集落で、仲間と再会できました!!
いきなりアツアツな抱擁を見せ付けるクロードくんとレナ。
レオン君空気。
集落の長に話を聞き、エルリアタワーに突入すると伝えました。
一旦は、レオンの両親がここに来たらすぐ会えるよう、レオン君を集落に置いていこうとしますが、結局は仲間にしました。
「やっぱ一緒に来るか?」と聞かれて、抱きつくレオン君可愛いな~


so2k-7.gifエルリアタワーでレベルアゲ。
なんと!!ここで、エターナルスフィアを製作することに成功!!
隠しダンジョン以外では、最強の武器!!
…またすんごい色だけど…
うおおおおお!!!もう離さないーーーー!!!
クロード君が、一旦戦艦カルナスに戻されるイベントも見ました。
どうでもいいけど、ここ時間軸おかしくない??
クロード君がカルナスへ行って戻ってくるまで、20分かかってないのに、レナたちのほうでは2時間も経ってる…
ワープに時間がかかるっているのかと思えば、そんなことは無いし…
宇宙と星では時間の流れ方が違うっていうアレか?
シンを、完膚なきまでに叩きのめして、タワーの最上階へ。
十賢者たちがお出迎え~♪わーい!!
うわーーっ!!エクスペルが崩壊しちゃうぜ、敵には歯も立たないぜ!!どうしようーー!!
ってなところで、次回へ続く。
PR
忍者ブログ [PR]