スクエニなど。ネタバレ注意!
トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きからどうぞ~
山の中腹にあるマンダーラ村付近で、装備を整えつつレベル上げ。
お山のてっぺんにジャッハ様という賢人がいるそうです。
鞭などを使ってお山に向かうと、ジャッハの弟子のジーコってお方が…
亀じゃん!!
…何?ブースカブーの派生前??
ジャッハ様は闇の神殿にいるよ!って言われたので、来た道戻って神殿に入ります。
立体構造で面倒くさい造りですが、何とか奥までたどり着きました。
でっかいスライムが通せんぼしましたが、炎で焼き尽くしました。
種子の前にシェイド発見。
「我は人間界を恐怖のどん底に陥れたこともある」とか言われましたが、協力してくれるらしいです。
もっかいジャッハ様の所へ行くと、今度は黄金の島にいるんだって。
黄金の島は上空から見てもピカピカで趣味悪い。
帝国の上流階層の方が、住んでるらしい。
逆に暮らしにくいがな。
黄金の塔とやらがあるのですが、そこに入るには鍵が必要とか。
町を牛耳ってるおっさんは役立たずだし…
そこで、フラミーに乗って帝国へ!
マリクトおばあちゃんから、旦那の形見という鍵を頂きました。
これで塔内に突入☆
黄金の塔=光の神殿だそうです。
作りは簡単、そのかわりボス2匹。
最上階には種子とウィスプがいました。
この島の金は、ウィスプの力を悪用したものだから、ウィスプが解放された今、黄金は元の石ころに戻っちゃうとか。
ま、しゃーないね。
ジャッハ様のところへ行くと、今度は月の神殿へ行ったとか…
砂漠のほうへフラミーでひとっ飛び!
宇宙空間の中心に、ハイテクなお船。
運転するのは胡散臭いポロン…
まぁ、宇宙船の船長は胡散臭いと相場は決まっているはずだ!!
神殿でたむろするグレルが、武器が効き難くてイヤン。
なんだお前ら、火星人のつもりかい!?
中に入ったら入ったで、宇宙空間の謎のループ…
しばらく走り回って、ようやくオーブ発見!
セイントビームぶちあてたら、宇宙空間脱出!!
祭壇の前でルナちゃんがおまちかねでした!
仲間にしてとっとと帰ります。
ジャッハ様またまたいないんだって!
今度はタスマニカ王国だって!
いーかげんにしてほしいよNe!!
お城の中にお邪魔ンボウ!
…ランディたちがあっさり入れたとこを見ると、警備大丈夫か!?!?
たまたま入り口付近にいたジェマさんが「今、国王の命を狙う暗殺者が入った」とか…
とりあえず王様に会ってみるべー
左右非対称の、ヘンテコな構造の城を進みます(防御面はいいけど、城としてはどうなの??)。
王様発見!
「なんじゃお前ら!スパイか!兵士さーーん!!」
イヤイヤイヤ、ジェマさん!!話つけておいてくださいよ!(涙)
何度目だよ、こういう展開!
「そいつはニセモノだ!なぜなら影がない!!」
…へ??そうなの??
ダークストーカーだっけな??
とりあえずセイントビームなどでさっくり倒しました。
で、ジェマが王様に紹介してくれました!
一回ジェマ様と会話し忘れたまま、ジャッハ様の所行っちゃって…
ジーコくんが「ジャッハ様はタスマニカだよ!」って行ってて焦った焦った。
ジェマさん曰く、とりあえずジャッハ様に会って、真の勇気をゲッチュしてこいと言われました。
あと、どうやらダークストーカーは相当のツワモノだったらしいよ!マジで?
ところで、ジェマ様と共に戦った好敵手がセリンっていう騎士らしい。
ふむふむ、伏線ですね、わかります。
ようやくジャッハ様が出てきました。
ヒゲ生えたカメでした。
奥行って、そこにいるやつを倒せだって。
敵は見た目面倒くさそうなので、避けていく。
奥にいたのは…ランディ!プリム!ポポイ!!
ワーォ!ニセモノさん!
でも今の我らの敵ではなかったです。
自動的に入り口まで戻ります。
…ジャッハさまいないんですが??
とか思ってたら、実はジーコ君がジャッハ様で、老亀は幻影でした、みたいな。
「最初に言っても、理解してくれなかったじゃろ」みたいな…は…はぁ…
とりあえず木の神殿行けってさ。
木の神殿に入ると、皇帝と、四天王のうち2人が!
シークとかいう男が挑んできました…
うわー、スイカのオバケ?
おもちゃみたいなお姿ですね…
つーか、ゲシュタールがしつこいアホ、ファウナッハが紅一点、タナトスが怪しい奴ってことでキャラ立ってるのに、こいつは影薄いな~…微妙…
一応、タスマニカ共和国で戦ったダークストーカーが、彼の分身??みたいな??かんじらしいのですが…
特に弱点がないので、武器でアッサリ倒します。
木の祭壇につきましたが、種子の封印が解かれ、剣の力を回復できないぜ!コリャマイッタ!
弱気になってる木の精霊ドリアードを元気付けて共に行きます。
神殿下の古代大陸が浮上!
ジェマさんやレジスタンスの皆も駆けつけてくれたようだよ!
しかし、敵がうじゃうじゃいるのに、悠長に歩き回ってるジェマさん…余裕っすね!!
皇帝のアホを止めにレッツゴー!!
奥に行ったらヒドラ?がいました。
テケトーに倒します。
皇帝たちの後を追うぜ!
途中の部屋でレジスタンスの皆とワッツがいました!
クリスと話すとHP回復してくれたよ!
その後は、見えないスイッチとか、見つかるかよこんなんとか…
SFCのコントローラーと対応させる暗号って、昔の私よくわかったなとか…
ムーンセイバーつかってたら、デーモンヘッドに逆にHPとられて全滅しかけたとか…
地下鉄とか面白すぎだろコラとか…
車内ゾンビだらけで軽くバイオハザードだろとか…
色々な出来事がありまして、今更出ましたスコーピオン!!
ランディが聖剣の勇者だと知り、剣を売ったら売れるんじゃね??みたいなノリで襲い掛かってきました。
チェーンソー持ったマシンゴーレム(デスマシーン)の次郎君は、軽くホラー。
でも、あっさり倒します。
スコーピオン、あっさり退散…
おぉう、ボスのマントには一応蠍のマークがあるのね。
くっそ、世界の運命を分ける時だっていうのに邪魔しやがって…
地下を抜けて、再び神殿内へ。
色んな部屋にオーブがあって、いちいち魔法を使わないと、奥に進めない仕様。
「うわーっ、この部屋はジン使わなくてもわかるー!サラームちゃんでしょコレ!」
とかやってたらノームの魔法でしたっていうアホをやりましたって…
で、奥へ行ったらぱっくんドラゴンがいました。
飲み込まれるとけっこうなダメージでしたが、途中でパターン入ったのと、ポポイのサラームちゃん魔法で倒しました。
あれ…最初の木の神殿のほうにでちゃった…
木の祭壇のほうに行ってみるとなんと!
皇帝が死んでいる…
ジャージャージャーン!!(サラーム曜日サスペンスのテーマ)
祭壇裏に通路が出来てたので、皇帝のご遺体はほっといて、先に進みます。
奥にはファウナッハと、タナトスがいました。
タナトスが黒幕ですか~うぅん
タナトスはマナの要塞に向かい、後を追おうとするランディたちの前に、ファウナッハが立ちはだかります。
ファウナッハはラミアンナーガに変化。
あっさり倒して追います。
タナトスに改造されちゃったらしい…可哀相なゲシュタール…
攻撃方法はバイクではねるだけ、しかもマジックバリアの後にクイック使うもんだから、ランディ達にクイックの魔法がかかりまくりという…
頭の中まで可哀相な仕様になっちゃって…
スパッと倒して、ご冥福をお祈りいたします。
あーあ…結局マナの要塞復活かよ…
古代大陸も再び沈没…
でも、マナの力が減ったおかげで、マナの聖域の護りが薄くなって、行けるようになったんだって!
そこにある大樹に剣を共鳴させればいいらしい。
沈没を上手く脱出したらしいジェマさんやらレジスタンスの皆さんから情報を得ます。
ニキータのお店で装備を整え、パメラとも仲直りし、フラミーでレッツゴー!!
マナの聖域で、謎の声に導かれます。
ボスまみれです。
魔法でガシガシ倒すとはいえ、結構疲れます。
なぜか天使の聖杯を2個使ったよ…
奥へ行ったら小高い丘に出ました。
マナの樹が見下ろせるぜ!
ここまで来れた感激に、「みんながいたからここまで来れたんだ~」みたいな空気になってる…
そこでKYタナトスさんのお声が…
「マナのようさいの ちからを みるがいい!」
ぎゃーんっ 砲撃されたぁぁぁ!!!
ぶっ飛ばされたは、マナの樹の根元。
マナの樹がこんがりです。
…今後、パターン化されていきますから。
畜生どーすりゃいいんだよ!!ってヤケクソになってたら、マナの樹が話しかけてきました。
神獣が目覚めてマナの要塞と戦ったら、世界は終わりらしい。
その前に神獣倒しちゃえばいいらしい。
でもって、最初に聖剣抜いた時に出てきた幽霊は、タスマニカの騎士セリンっていって、ランディのパパらしい。
で、マナの樹がママらしい。
マナの女は子供を産むと樹になるらしい。
最後の力を振り絞って、剣のパワーを回復させてくれました…
ランディが落ち込んでいると、ポポイが「あんちゃんの馬鹿!姉ちゃんだってオイラだってかあちゃんいねーんだぞ!」っと励ましてるのか、腹立ってるのか。
でもランディ君は立ち直りました。
打倒!マナの要塞&神獣!
でもって、最終決戦に向けてレベル上げです。
レベル上げのためマナの要塞に入り、リィ伯爵の色違い(違)と、どんどんふくら~むスライムを倒しました。
いちいち倒したら戻って、回復とセーブしてな…
戦いの最中に超魔法とかいうのが発動しました。
レベル8だと一定確率で発動とか…ホホウ!
頑張って武器も魔法もレベルMAX(熟練度は99まであげてないです)までいきましたー!
プリムの魔法なんかは宿屋でも出来ますが、戦闘できるフィールドでやったほうが、気持ちレベルが上がりやすいですかね。
準備万端!いざいざ、マナの要塞へ!
…マナの要塞の入り方がよくわかんないよね…いまだに…
さくさく進入、でもって発見!ディラックとタナトス!
タナトスは、身体が古くなるたびに、闇の血族の者の身体に乗り移っていたそうです。
でもって、次の身体がこちらのディラックってか!!
幼い頃に封印された反動で、正義感が強くなったとか…
タナトスがディラックに触れる前に、プリムがディラックを押し出して助け出します。
いやいやタナトスさん…「たすけフぇ…」って(爆笑)!!!
う~ん、コレで一安心?いやいやそうは問屋がおろさない!
おや…ディラックの様子が…
乗り移り完了☆
でも、ディラックも負けてません!
タナトスはいにしえの邪悪な魔法使いだそうです。
ディラックは最後の力を振り絞り、タナトスの正体、ダークリッチへと変貌!
セイントビームであっさり撃破☆
いやいやいや。んなこたともかく。
ディラックの死を悼む間も無く、神獣がやってきます。
でも、ランディには神獣を倒す勇気がありません。
だってマナが無くなったら、妖精族であるポポイは死んじゃうじゃないか!!
でも、ポポイは「妖精とか精霊とかが、住む世界が別になるだけだ。
二度と会えないけど、世界が滅ぶよりいいだろ!」とのこと。
仕方ない!いざ神獣戦!
プリムとポポイが解放された木の魔法、「マナ」を、ランディの持つ聖剣にかけます!
フラミーに似た神獣と対峙!
ティンクルバリアで物理攻撃を無効化。
斬りつけたらクリティカル出まくり!
世界の命運をかけた戦いは、10分しないうちに終わりました。
レベル80くらいあったしね…
要塞も神獣も消え、いつの間にかどっかのお山に飛ばされていたランディたち…
気がつけば、ポポイの姿はもう無く…
でも、思い出はいつも胸の中に!
やっぱり2はバランス取れてて、バグは多くても神ゲーに値する!
実はED…ていうか、finの画像が一番好きなのは2です。
あの、ポポイの後姿が切なくて…
やったことがあるとはいえ、かなり新鮮に楽しめました!!
それではここまでお付き合いくださり、ありがとうございました!
まとめTOPへ
PR
カテゴリー
フリーエリア
P R
カウンター