忍者ブログ
スクエニなど。ネタバレ注意! トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
[558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恐ろしくて今の今までしてなかったのですが…
と う と う !!!!
クロノクロスはじめます!!!!
いや…だってトリガー信者だからさ…
クロノ達が死んでるなんて嫌すぎるんだよおおぉぉぉぉぉぉっ
しかしこれは避けて通れないしな…
不安が目いっぱいです。
でも、クリアした後セルジュセルジュ言ってたらどうしよ?
続きからどうぞ~




うお~~~~OP綺麗だなぁ…
ムービーはちょっと粗い気がするけど、このデフォルメなら今の時代でも通用するね!
さわやか鮮やかで綺麗…
そんで、ちょっと懐かしいメロディーが聞こえる…


はじまりは 潮風そよぐアルニ村
セルジュ、キッド、ドクの3人がヤマネコのアジト?に潜入したところからいきなり始まるのか。
あ、LOMの体験版と同じシーンですね。
でもメンバーがグレンじゃない…ドク?
いいかんじ!
高笑いの仕方がまるきり悪役ですよ、キッドちゃん。

体験版より、色々調整されてる!
ちゃんと敵を振り切れるし、あっさり雑魚を倒せるし。
戦闘開始もイントロ半ばで操作できるようになってる~~!!!
そんで、体験版でボスが出てきたところは無しなんだね。
しかし何より嬉しいのは、勝利時の音楽!!!
ルッカのテーマ(仮)じゃないか!!!!
うおおおおおおおおっっ


スイッチ起動させて、魔法陣からぎゅ~~~~んっっと上がって、ヤマネコのいるらしき扉の前へ。
そしたら何か、セルジュがキッド刺して笑ってるカットインが入る…


あら、夢落ちですね。
お母さんに起こされるとか、部屋のカーテン開け閉めできるとか、家に猫がいるとか、トリガーファンならにやっとくる演出だ!

村長の所に行ったら、かんなりしごかれました…
まだバトルの仕方がよくわからんな…
HP7でバトル終了された時はどうしようかと思った。
もっかい話しかけて、レクチャー始めてすぐ逃走したから回復したけど。
村長宅前で草刈り??してる人に話しかけたら、トマ…トマじゃないのおおおおおおっっっ
思わぬ所でテンション上がってしまった…

そうだそうだ、幼馴染のレナちゃんから呼び出しくらってたんだよ。
桟橋の所に行くと、遅刻を怒られました。
コドモ大トカゲの鱗を集める約束してたの??
これでネックレス作るのが、村で流行ってるらしい。
仕方ないな~~



オパーサの浜 はるか時の呼び声

まぁ一枚は村でもらってたから良いとして。
ここも体験版で来たな…
何故かキッドとグレンが来たんだよね。
そんでもって3人で何とか戦っていけたくらいの難易度でしたが、今回は一人でも余裕でいけるのが嬉しい。
戦い方もちょっとわかってきた。
体験版でやったように、穴塞いでコドモ大トカゲの退路を塞いで追いつめ、鱗ゲット。
追いかけっこしてゲットもしました。
あと、宝箱を取ろうとして、後ろからニュ~~ッと敵が出てきた時は焦った…
最後に上からジャンプでコドモ大トカゲを急襲するんだけども、2回ほど失敗…
つか、セルジュの某配管工ジャンプにはちょっと笑った。
余裕で鱗ゲットと思ったら…
ゲゲゲ、オトナ大トカゲ~~~!?!?
こんなでかいの聞いてねぇぇぇ!!!!
殴ってファイアーボール使って、また殴ったら、あっさり倒せました…
よかった…というか、ちょっと拍子抜け…

オパーサの浜へ。
レナちゃんは後から登場。
二人して幼少期の思い出を語り合ったり…
…レナちゃんをがっかりさせまいと、調子いい発言ばっかしてるけど、クロノクロスってギャルゲーなん??
レナルート突入しちゃう??
いらん心配で若干焦っていると、どこからかセルジュを呼ぶ声が…
周りが光りだしたり、津波がきたり??なんかよくわかんなーい!!!!



アルニ村 懐かしき見知らぬ友よ

気がつくと、砂浜で一人ぶっ倒れていました。
さっきとモンスターや宝箱の配置違うしなぁ…

アルニ村戻ったら、村の皆が初めて会う人のような目で見てくるし、セルジュの家は別の人が占拠してるし…
どうなってんねん。
桟橋にレナがいるって聞いたから来てみたけど…
レナもセルジュのことを知らないばかりか、セルジュは十年前に溺れて死んだだってぇぇ~?
んなアホな!
風鳴きの岬に墓があるから行ってみろって?



風の岬 いとしき思い出の形見に
マジで墓あったけど、んなアホな…
とか思ってたら、知らん兄ちゃんとヒョロとポチャの凸凹トリオがやって来た。
セルジュを蛇骨大佐って奴のとこに連れてくって?
そんな悪役っぽい名前の人の所に行って、タダで済むわけなさそう…
矢継ぎ早な展開について行けない!
そこでセルジュの加勢に来たのがキッド!
とはいえ2対3かよ…不利じゃね?
しかし三人とも頭悪そうだな…
ドラゴンライドやって来た時は焦ったが、無難に撃退できて良かったよ。

流れでキッドがついてきてくれるようになりました。
明日はテルミナへ行くぞ!
取り合えず我が家に一泊…
いやー、もう知らない人の家なんだけどさ。
しかも女連れ込んでよく泊まらせてくれたな。
二階は喋るコドモ大トカゲのテリトリーなのかしら~



港町テルミナ 栄光の龍騎士団
谷は上の方にはまだ行けないんだって。
そういえばパレポリ兵がほじくり返しまくってるって、村の人が言ってたな…
今のところは用が無いので、素直に下の道へ。
出口付近で見たことのあるヒョロとポチャ…
てオイ、上で謎のでかい鳥が、めっちゃこっち見てるけど…
このまま凸凹コンビとバトルでいいのかい?
やっぱこいつらバカで、こっちに白のエレメントの威力強化やってきた。
しかし、今現在白のエレメント持ってない…
そしたら馬鹿にされた…
腹立つっちゅーねん!
そのままぶちのめしてやりましたって、ええ。
それにしても鳥と連続バトルにならなくて良かった…


テルミナにつきました!
明るい感じの港町!
いいねぇ~今大絶賛蛇骨祭り開催中だそうだ。

おっ、グレン君じゃないか!
おばちゃんと何やらお話しとります。
話の中で出てきたカーシュというグレンの幼馴染み…
昨日襲いかかってきた頭悪い兄ちゃんじゃないの?

街の散策の一貫として、宿屋や酒場に…
おい。アルフいるじゃん!
すっげビックリした。
イメチェンしたねー
こんな序盤で会えちゃっていいの?!
今は仲間にできなさそうなんで放置。

人気の歌劇団マジカルドリーマーズのスラッシュ君が行方不明になってるそうです。
あとピエールという仮装大会みたいな格好の男が、勇者バッジ無くして大佐のお宅にお邪魔できないと嘆いてました。
バッジは庭で遊んでるがきんちょがつけてるよ。
…勇者バッジって、まじであの勇者バッジ?
グレンがつけるんじゃないの?

グレンといえば、彼と彼の兄が暮らしていた小屋に行きました。
兄が剣術大会で優勝した時に貰ったトロフィーが堂々と飾ってあるのに、グレンの参加賞の記念品が、こっそり隠してあるのが妙に生々しい…
それとグレンと蛇骨大佐の一人娘、リデルが会話してるの見ました。
グレンの父と兄の墓参りだって。
グレンの兄ちゃんがリデルの婚約者だったそうな…

後は、ちょっと不吉な占い結果が出たり、金持ちの息子のバンクリフが絵描きになりたくて悩んでいたり、孫がどっか行って元気なくしてるばあちゃんがいたり、悪童扱いされてるけどいい奴っぽいボートこぎのコムチャと出会ったりしました。

色んな話を総合したが、やっぱ蛇骨大佐に話つけなきゃ何にもならねーじゃねーか。
どうにかして大佐んとこに潜り込めないもんかねー。
今までの流れからすると、アルフとピエール、あるいはどっかのじーちゃんが言ってたキノコ採りのルート選べってこと?
じゃあアルフだな。
前作信者なら迷う要素など無い。
アルフは占いばーさんと、蛇骨館にある宝物を取れるか賭けをしてるそうな。
舟見繕わなきゃねって話になりました。
ああぁ仲間になった!
ウヒャヒャヒャヒャ浮いてる!
3Dキャラだとこの移動方法予想外にキモくていい感じ!

コムチャに金払って舟出してもらいました。
アルフそんなところに乗るんかい!
お前はつくづく仲間にするとおもろい奴だな~


館の裏側に到着。
崖登りから開始とか…
アルフも自分から提案しといて「多分な…」はねーよ!
しかも館の見張りに早速見つかって、上からガンガン岩投げてきやがる!
ダメージは鬱陶しいし、敵もいたけど、登れて結果オーライ。

最後に見張り兵が戦いを挑んできたけど普通に勝利。
ふぃ~良かった~
…あ…
あら?
鳥のモンスター来ちゃったよ!
前に谷で見たのとは違うがここでバトル?!
セーブポイント無かったじゃんかああぁぁ!
しかもお供連れてるし…
お供は倒したけど、もしや1人になると本気出すタイプ?
強い技連発されて死んだんだけど…

二回敗北してようやくボスを強いエレメント使ってとっとと倒し、両端は全体攻撃のボマーでジューシーフライドチキン。
良かった…勝てた…詰んだかと思った…
夜になるのを待って侵入開始。



蛇骨館 過去への鍵を求めて

あちこちに見張り兵がうろうろしてる…
何度か見つかってコンチクショウと思ってたら、飼育小屋に入った。
…トカゲ???かな??
飼育係のじいさんが、セルジュたちを手伝いだと間違えてる。
ひどい面子なのに手伝いだと思われるとは…しかしこりゃ好都合だ。
このトカゲたちに餌やればいいらしい。
あ、トカゲじゃなくて龍ですか…そうなの…
餌やりのミニゲームやったんですが、どういうルールかさっぱりわからん。
一発でクリアできたからいいけどね。
蛇骨館のカギを頂いた。

邪魔な番兵をぶちのめして、まさかの堂々正面突破。
…中には誰もいないな~~
意外と中は狭そうだな…
意味ありげな蛇の像がありました。
縦長にとぐろ巻いた辺り良心なのかね…
発想が小学生レベルでごめん。
調べたら回せるみたいなので、適当にやってみるか~
外れてもやり直しなだけだろ…
って落ちたぁ!

落とし穴は牢屋に直結という実用的な建築構造。
だが、キッドが兵士を挑発してまんまと脱出成功。
部下がアホだと苦労するな~
しかし、その後敵の装備を追い剥ぎしちゃうなんて、どっちが悪者だよ…
安全に館をうろつけるのは合理的だけどね。

階段降りたが、その先には行けなさそう…
これって、もしやまた後でここ来るってことか?
まじかよ…

来た道戻って、右へ。
通路をでかいメカが塞いでいてめっちゃ邪魔。
じゃあ手前の部屋に入りたい。
宝物庫らしいが、番兵が邪魔してるな…
え?合言葉言え?
知らないよ!
3択…自分のラック信じてみる?
戦っても大したことなさそうだしなぁ…
いやいや…と悩むこと十数秒。
「正解、合言葉は沈黙だ。」
は?
あ…そうか…うん。
自分のナイス判断に乾杯。

中のお宝を頂き、壁にかかった首飾りを発見。
え…取っちゃダメなのこれ。
アルフが罠くさいっつったので、取るのやめたけど、問答無用で罠が発動!
壁の向こう側にガコンと放り出され、今度は飼育籠の中に入れられる羽目に…
そこにいたのは眼鏡の女性。
あっさり出してくれたけど、実験と称してモンスターけしかけられた…
うそぉんセーブしてないよ!?
倒せて良かったけど…
女性は何故か満足そう。
もうデータ取るのに夢中になってる…
ちょっとマッドサイエンティストなのか?
部屋にいたモンスターのツマルの檻の鍵を、こっそり外しときました。
去り際、女性はルチアナと名乗り今度は仲間になってくれると言ってくれましたが…
実験動物扱い?

扉に張り付いてる目玉のモンスターとも戦った…
強かった…勝てて良かった…
セーブしてないっつの!
あちこちに同じのいるけど、目を閉じた時に通ればスルーできるんだね。
罠だらけの宝物庫は苦労して罠解除したのに、この時点じゃ宝にありつけないとか腹立つんですけど…
あと、カーシュとかお偉いさんポジションの個室に入った。
宝箱取ろうとしたら怒られたが、ひょいひょい情報くれていいのかよ。

食堂行ったらグレン君発見~!
蛇の像の罠の解除の仕方を、忘れないようにメモって壁にはっつけちょる…
アホじゃ…
結果オーライだけどね。
早速戻って…おぉい、宝物庫から実験室のルートはもう通れないんかい!
必死でメカと戦ったよ…
死にかけた…
セーブにありつけたからいいけどさ。
早速入り口付近の罠を解除して、先へ進みます。
右へ8、左へ8って、回すのに時間かかるな…

大きめの回廊に出たけど、右はポンコツメカが邪魔してるし、左へ行くか。
セーブできるかな?
図書館のようです。
そういやマルチェラっていう四天王の一人がいるっつってたな。
この小さい嬢ちゃんがそうかい?
…おい、あっさり変装解くなよ。
そしていきなり出てきた爺さん誰だお前。
…ん?
ハッシュだとおおぉぉぉ?!
何で此処にいるんじゃお前!
プレイヤーの問いにも答えず、セルジュから事情を聞くハッシュ。
ここはセルジュが十年前に死んじゃった世界らしい。
キッドも狙う至高の宝、凍てついた炎なら何かわかるかもね~

そこでマルチェラちゃん、四天王としてセルジュたちの前に立ちはだかります。
ハッシュも止めやがれこんにゃろう!
ああぁメカからセーブしてないよ…
攻撃の要だったセルジュが凍結させられたときは焦ったが、勝てて良かった。
しかし幼女を寄ってたかっていぢめるなんて…どっちが悪役だよ…
傍観してたハッシュがこの先の進み方教えてくれた。
それより止めろよバッキャロー!

奥に進もうとしたら、ツクヨミ登場!
セルジュにヤマネコにつくよう言ったり、キッドと喧嘩しちゃって、まぁ…
けっこう可愛いじゃないか。
「毎晩あたいの夢を見てね!」って、ちょっとときめくなぁ…

セーブポイントで一息ついて、蛇骨大佐の部屋へ!
ヤマネコも一緒にいました。
ヤマネコはどうやら、キッドに縁ある方の仇だそうな。
戦い挑んできたよ。
即死技っぽいの3回くらいやってきたけど、当たらなくて良かった~~
せっかく倒したのに、ヤマネコの影だったみたい…
こりゃどないすんねん!?って思ったら、後ろから蛇骨大佐の娘リデルが…
おおおいっキッドォォォ!!!
リデル人質にすんなやぁぁ!!!
ほんとどっちが悪役だよ…
リデルを盾にしつつバルコニー?に出たけど、ヤマネコの投げたナイフでキッドが怪我して落ちたああああああ!!
どーすりゃいいのよ!
ヤマネコさんに「こっち来い!」って言われたけど断固拒否じゃ!!
キッドを追って、海中へジャーンプ!
セルジュ君男前よ!
あ…あれ??アルフは??
置いてった????



ガルドーブ さざなみに誘われて

コルチャに助けられた一行は、彼のホームタウンのガルドーブへ。
せっかく助かったのに、キッドがぶっ倒れちゃったい!
どうやらナイフにヒドラの毒が塗ってあったらしい。
早くヒドラの体液から血清作らなきゃ助からないけど、ヒドラが絶滅してるって…そんなバカな。
だがしかし、キッドを見捨てるわけにはいかないぜ~
熱に魘されるキッドから、星のお守り袋をゲット。
これで始まりの場所に行けばいいとか?
あ、戻れるのかな?
後は、医者のドクが酒場でクダ巻いて看板娘の話で持ち直したり、セクシーな巫女から小難しい話を聞いたり、説明も聞かずに風になってみたりしていざ出発!
コルチャも仲間になったよ!
…ところで、キッド助けるルートだと、グレンとドクが仲間にならないってマジ…?
ヒギャー!
いいよもうどーせセルジュとキッドとアルフ固定だから!


オパーサの浜にて、星のお守り袋を使うと、元の世界に戻ってこれたぞ!
レナからいきなりいなくなったと怒られちゃった。


こっちの世界じゃ、ヒドラはギリギリ絶滅してないらしいので、いざいざヒドラのもとへ!
途中でピパ族とかいうカエルみたいのが、勝負を挑んできた…
次々仲間を呼ぶのがうっざい…
戦闘のテンポがマジで悪くなるからやめんか!
勝ったら笛貰いました。?
呼べるとか?
攻略本によれば、これは妖精さんのラズリーを仲間にするのに必要なんだって。
まーたバトルが連続するみたいだし、ちょっと他のとこ探索してセーブして…
あ、ドワッフたちには後で話しかけないと、話が進んでラズリー仲間にならないのよね~…
…ん?
あれ?
戻れない?
何で?
進むしか無いってそりゃ殺生な。
ぎゃあああっしかもセーブしちゃったしよおおお!
やり直しできねぇぇぇ!
ラズリィィイイイー!!
…諦めました…
どーせ全員仲間にするにゃ3周しなきゃだめだし…

ドワッフは全種類いると、大合唱やってきて鬱陶しい。
ふつーのドワッフは一匹だけなんで、そいつをとっとと倒して勝利。
一匹奥に行ったので追いかけます。

ヒドラけしかけてきました。
いや…ちょっと体液欲しいだけなんだが…
エレメントで攻撃すると手痛い反撃を受けるそうなので、防御しながらちびちび殴ります。
やってきたら一気に畳み掛け、結構ギリギリでの勝利を得ました。
体液採取~
いやぁ倒しちゃってゴメンよ。



浜からまたアナザーワールドへ行って急ぎキッドのもとへ。
探索中に、2日くらい自宅で寝たけど大丈夫かな…
良かった、ギリだった。
早速特効薬作ったぞう!
キッドのツンデレなお礼も頂きました~

翌朝、いよいよヤマネコのとこ戻ろうぜって時に、キッドのエレメントがないことに気がつきました。
そりゃ探しておかないとなぁ。
外に出た途端コルチャの幼馴染みの少女メルが、キッドのエレメントを奪っちゃったぞと言って逃げおった!
こいつぁ面倒だな。
住宅エリアに逃げ込んだ所を捕獲したでよ。
メルちゃんコルチャに怒られてわんわん泣いてたけど、キッドは気にしてないみたいだしいいんじゃないの?
一悶着あったけど、ようやっとテルミナへ。
グレン君に見つかり、力ずくで尋問されかけたけど、花屋のおばちゃんに止められて助かりました~
蛇骨大佐はヤマネコと一緒にへ向かったらしい。
怪しい香りがプンプンするな。
グレンはリデル守るためにお留守番ですか。
グレン君もヤマネコのことは快く思ってないらしく、東の小島に蛇骨大佐の元部下がいるよと教えてくれました。

早速ボートの手配だぜ!コルチャ~!
大切なボートを貸すってんで、コルチャは条件だしてきました。
え!?キッドを嫁さんにしたいって!?
すげー直球だなぁ。
茶々入れたら蹴り入れられました。
ボートのために前向きに考えておくという返答で濁しておきました。
コルチャはこれ以降も仲間になってくれるそうだぞ!



隠者の小屋 もうひとりの剣士

東の小島へ行ったら、小屋が燃えてるんですが…??
ツクヨミが待ってました。
ヤマネコの指示らしいです。
ついでに、時間稼ぎとか言って、戦いを挑んできたぞ~
…うぉーっ、キッドのエレメントつけ忘れたぁぁぁ!!
ちょっと退却。
「あたいの顔をたててよ」とか言われちゃったので、仕切り直し。
思ったより普通に勝てました。
あと、月のメガネってアイテム盗んだぜ。
時間は稼げたようなので、またツクヨミは去っていきました。

ツクヨミが去ったのを見計らってか、やってきたのは…あれ??村長??
最初にセルジュをボコボコにしたラディウス村長じゃないの!
こっちじゃ小島で隠遁ですか。
「こんな時のために、地下室を作っておいた」とか言ってたけど、燃えカスから梯子丸見えじゃないの!!!!
これは、何??ツクヨミちゃん、うっかりなのか、優しさなのか…
ヤマネコは危険だが、蛇骨大佐には剣を向けられないって、ラディウスさん言いました。
一晩泊めてくれました。



海の悪夢 亡者のうたう船歌か

霧の深い海には、幽霊線が出るそうな。
マジで出た!!
と、思ったら、ただの海賊船だった。
…ちっ、つまらん…
海賊??のファルガは蛇骨大佐に恨みがあるそうで…
でもって、ヤマネコのことも警戒してるみたいよ。
一応こっちの話は聞いてくれたけど、腕試しとか言って、モンスターと戦わせるのやめんか。
しかも、らっしゅまるとかいう怪鳥とも戦わせやがって…
見た目に反してエレメント炎かよぉぉ~~
そいつ倒しても今度はファルガと戦うのか…
せっかく勝利してもナイフに薬でも仕込まれたのか、ぶっ倒れちゃったし。

目が覚めたけど、船の様子が変。
マジモンの幽霊船に襲われているようだ。
幽霊みたいなモンスターや海賊気取りの骨とかがうようよ。
ヒラの海賊さんたちを助けつつ、奥へ進むためのカギを持ってる人を探します。
なかなか素直じゃない人たちよね。
お礼言う時くらいナイフいぢるのをやめなさい!!
カギ開けて奥へ進み、宝箱を開けながら進むと、ツマル発見。
仲間にしました~~!

ロコツにボス戦前のセーブポイントを経過し、よし行くぞ!!
準備はあんまりしてないけど…
ファルガ船長ったら腕を怪我して、セルジュに舵輪を取れって頼みやがったよ!
マジで~~~いいの!?キャホー!!
…て、船を運転しようとしたところでボス戦かい!!
さっきまでそのへん歩いてた雑魚がわらわら集まって、ボスになったよ。
そんな皆で力を合わせなくてもいいじゃんか…
エレメントは先天属性に合わせてテキトーに配置してるだけなんで、効率よく戦えてないぜ~~
倒せたからいいけどね…
ファルガはお礼代わりに、古龍の砦はクッソ暑いから、水龍の力を借りるといいと教えてくれました。



水龍の島へ 何処に眠る青の龍

迷った挙句に攻略本で地図を見て、水龍の島へ。
…調査隊の皆様がいらっしゃいますが…
え??水枯れてるの??
奥にいた妖精さんのロゼッタさんも、水龍への道は太古に閉ざされちゃったって…え??どないすんねん。


あ、そーか。
また元の世界に戻るのか。
オパーサの浜に戻り…あれ??コルチャのボートは??
しかもテルミナへ徒歩では行けないし…
アルニ村のおじーちゃんが船貸してくれることを思い出しました。
攻略本チラ見しててよかった~~ぁ

島にとうちゃ~く!
水に満ち満ちてるよ!
ハスの葉っぱに乗って移動するのが、なんだかメルヘンチック。

…あれ?
ドワッフどもに、妖精さん虐殺されてるぅ~~~ううううう!!!
ゆ…許さん!!
貴様らという種をここで根絶やしにしてくれる!!!!
どこぞの世界のドワーフは、お茶目だったり男気溢れているのに!!!
もう罵詈雑言しか出てこないので控えますが、とりあえず出てきたドワッフは片っ端からジェノサイドしました。
変なきかいを繰り出してきたけど、難なく撃破できてよかった~~

さらに奥に、ぶったおれてる妖精のリーダーのロゼッタちゃんをちょっとほっぽいて、奥に。
水龍いました。
…龍??
丸いけど…
氷の息?とやらを頂きました。
これで熱いのも平気になるんだと。

ありゃりゃ…妖精たちから恨み買っちゃったよ…
人間がドワッフを自然から追いやっただぁ?
ヒドラ倒しただけじゃねーか、それだってけしかけたのドワッフだし。
それに妖精たちを殺す選択したのはドワッフだぜ?
それこそ共存すりゃよかったのによ~~ けっ
…ありゃ?キッドが倒れちゃったよ??

あん?ムービー??ぎゃああああ!!!!
に…似顔絵!!!!
ルッカあああああ!!!ルッカあああああああ!!!!!
似顔絵めっちゃ燃えてしまうううぅぅ!!!

どうやらキッドの回想だったようです。
キッドの姉のように慕っていた人が、ヤマネコに殺されたんだって。
改めて仇討を決意するキッドでした。



アナザーワールドに行き、いざ!古龍の砦へ!!

その前に死炎山通るんだって。
ここがファイアーだらけで、氷の息がないとなかなかキッツイらしいよ。
さぞ溶岩まみれでやばい所かと思ったら…あれ?
何もなくない?え??この湧いてるお湯??があっついの??
ほ…ホゲェェェーーーHPギャン減りしてるぅ~~~!!!
戦闘システムが100%逃げられる設定でよかったよ…

シュガールとソルトンが襲いかかってきた!!
今度はトラップエレメントのレクチャーしながら漫才したけど、余裕で撃破。

セーブポイントがある…
次はボスかな…
地中に半身埋まってるでかいモンスターがいたけど、そいつとは戦わなくて済むらしい。
良かった~~と思ってたら、ちっこい龍が来て、有無を言わさず力比べを要求してきた!
炎龍っていうから、キッドをはじめ赤いエレメントは使わず倒しました。
…普通に帰って行ったが、何しに来たんだコイツ…
いったん戻ってセーブ☆
さて出口か~~
…あれ??
カーシュ、マルチェラ、ゾラら蛇骨四天王…じゃなくて三天王?が通せんぼしてきやがった!!!
ちくしょう道が狭いのに!!!
HPの低いほうから集中攻撃。
でも思ったより楽に倒せてしまった。

やっと三人組どかしたと思ったら、今度はツクヨミぃ?
あれ?セルジュのこと心配しに来てくれただけか。

古龍の砦 古の龍たちが夢の跡

ありゃー、見覚えあるな。
いっちばんはじめに夢の中で彷徨った所か。
色々と面倒くさそうな仕掛けがありそう…
困ったなぁ…頭使うのは苦手なんだよ…
とりあえず、4つの部屋の中に入って、何かして来いって感じか??

迷路があったけど、難しくなくてよかった~
重そうなメカ敵がジャンプして追っかけてくるのはビックリした。
最奥の緑の水晶の前に、ドラグナーという敵がいたので、頑張って倒しました。
緑の水晶に光を消して次へ。

別の部屋に行きました。
下に梯子があって、4つ部屋があったけど、入口の前が坂道になってる…
これは、上から落ちてくるフラグと判断したので、こっちは無視!
上の部屋に入ると、像がありました。
調べると、北を向いてる?で、どっちだって??
…とりあえず北で。
あ、落ちた!
…なるほど、像が向いてるほうが北なのね!
仕掛けを理解できたので、ラク~~にお宝回収、赤の水晶も動かしました。

次は宝箱を開閉させると、道が動くカラクリ仕掛けの部屋。
ここもそれほど苦労せず、ついでに青い水晶の前にいた巨大ネバルーも倒して次へ。

次が迷ってさぁぁ~~
攻略本見ちゃったよトホホ~~
黄色の水晶動かして次へ。

全部の光らせたら、上に通じる道ができた…のかな??
セーブして中に入ったら、今度は白い水晶か…
うわぁぁぁなんかキモイ太陽の顔が襲いかかってきたあああ!!!
しかもくちづけとかやってきてセルジュ硬直しちゃったあぁぁそりゃそうだろおおお!!!
一回撤退。
相手は天属性なので、アルフにトゥソード使わせて大ダメージ。
キッドが硬直したけど倒せた!!!

上に登ったら、おおおっ!!
此処こそ夢で見た場所とドンピシャじゃん!!
同じルート通って黒い水晶の前へ。
カエルが出てきたので倒しま…
うえぇぇぇ中からキモイの出てきたぁぁぁおええぇぇぇ。

いよいよ最上階へ。
蛇骨大佐と戦うぜ!
正直大したことなかった…
いよいよ本気だすとか言い出した大佐を、ヤマネコが背後から一閃!!!
今度はヤマネコとバトルかよ!!
いったん退却。
攻略本で情報見ちゃったんだが、セルジュのエレメント外せばいいのね?
他の二人で天属性のエレメントを使い、セルジュの固有エレメント(外せない)で大ダメージ!!!
…あれ、倒したんじゃないのか…
ん??ヤマネコが中央にあった水晶…凍てついた炎を使ってる…??

ギャアアアアアッ
ヤマネコとセルジュの中身が入れ替わって俺がお前でおまえが俺で!!!!

セルジュが喋るのめちゃくちゃ違和感。
味方が敵になっちゃったよぉぉん!
めっちゃくちゃ鎌を持ちにくそうにしてるぅぅ。
でも流石にやられちゃったよ、そりゃそうだ…
今までタコ殴りにしてきた敵は、こんな心境だったのかと思いつつ撃沈。
しかし、ヤマネコさんたら、うっかりキッドが喋ってないルッカの名前を出しちゃったり、皆のトドメ刺さずにどっか行っちゃったり、おちゃめさんだな~~



まとめTopへ  クロノクロスプレイ記・2

PR
忍者ブログ [PR]