忍者ブログ
スクエニなど。ネタバレ注意! トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
[559]  [558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続きからどうぞ~



次元の狭間 さまよえる魂たちよ

セルジュ…つか、ヤマネコだけ、油彩絵画のような世界にいました。
どこじゃここ…見づらい…
木??をゆすったら、落ちた木の実を家の中からマッハで取りに来る謎の生き物…
…あ、出てきたところを話しかけるんじゃなくて、家の中に入っちゃえばいいのか。
謎の生き物…魔族の老婆スプリガンは、寝床を貸してくれただけでなく、仲間として付いてきてくれました。
途中でなんだかんだ言ってツクヨミちゃんも合流。
わけのわからん世界…カオスフィールドを脱出!
いや~~、マップ見づらくてウロウロしまくった…
何年ぶりかでカオスフィールドを脱出できたスプリガンは大喜び!
とりあえずホームワールドからアナザーワールドへ行くか~~

 

闇からの帰還 新たなる旅立ち
オパーサの浜からアナザーに行こうとしたけど、失敗ィィィ!?!?

 

失われた扉 孤立する世界と人と
アルニ村へ帰ってきたけど、皆反応が冷たいよ…
皆セルジュってわかってくれない…
レナは皆よりちょっと優しい感じだったけどさ…
て思ってたけど、お母さんは理解してくれたよぉぉぉぉ!!!!
しかも、ヤマネコが待ってるとか言ってた「神の庭」を知ってるらしい。
セルジュとレナの父親が行方不明になった場所らしくて、死海ってところにあるらしいよ。

とか思ってたら、ラディウス村長がヤマネコの姿をしたセルジュを見て、襲いかかってきたよおぉぉ!
たいして強くなくてよかった…
剣に邪気が無いのを感じ取ったラディウスが、一緒についてきてくれることになったよ!
よし、とりあえずテルミナ行くか~~!


テルミナ 龍騎士団の光と影
テルミナに着いたよ~~
…あれ、お祭りは??
パレポリ兵が占拠しやがってるうううぅぅぅ!!
とりあえず蛇骨館に行くのがいいみたい。

その前に、鍛冶屋でザッパを仲間にしました。
カーシュの父親みたいだけど、こっちの世界じゃカーシュいなくなってるみたいだしなぁ…
虹色の武具を作りたいそうです。

あと、バンクリフの家に行きました。
アナザーではパパンが厭味ったらしい金持だったけど、こっちじゃ貧乏画家続けてるのか…
その分バンクリフが守銭奴になってる…
でも、幼いころ死んだ母親との思い出とか、父親の考えも大事にしててイイ子じゃないか…
仲間にしましたよ。


蛇骨館にとうちゃ~~く…
うわぁ…すっげ崩壊してる…
こっちじゃ蛇骨大佐たちは3年前に消えてるみたいだなぁ…

責任者??のイシト君に出会いました。
こんなあっさりスパイやってたこととか話しちゃっていいの??
しかも仲間にまでなってくれたよ。
死海にゃ入口がないから行けないそうだけど、マブーレの亜人たちなら何か知ってるかも??だそうな。
…ところで、ツクヨミちゃんが「ヤマネコ様についていくよ!」って言ってくれたのが妙に嬉しかった…
以降、パーティはツクヨミとイシトですね。



マブーレ 人外の者たちの村にて

マブーレ行ったら、半透明のモンスターが…!
あれ、トマいるじゃん。
半透明のモンスターは、住んでる次元が違うから接触できないって。
こいつらと接触するには賢者の歌??が必要らしいが…
まぁええねんそんなん。
でも、今マブーレに亜人がいないのはまずいなぁ…
ゼルベスの海上娯楽船に、奴隷代わりにこき使われてるって。
な…なにぃ~!?
見損なったぜファルガの野郎!!!
とにかく、亜人の賢者が神々の庭への行き方知ってるし、とりあえず会いに行かなきゃ話が進まない。


前は海賊船でしたが、今は娯楽船。
こっちのほうが雰囲気は好き。
船長室に行ったら、ファルガと人魚のお姉ちゃんがいました。
人魚さんはイレーネスといい、ファルガの奥さんの妹だそうです。
…え、スラッシュとマルチェラはファルガの子供なのかい!?
あ~~…父親似じゃなくて、今の段階ではよかったじゃないか。

スネフとかいうマジシャンのショーを見ました。
人間が猫になったりしておもしろかったです。

マブーレにいた賢者と話したいんだけど、グランドスラムっていうイベントにいるらしい。
でもファルガがそこへ行くのを許可してくれなかった…
ルーレットで勝てたらいいぞって言われて受けて立ったんだが、負けちゃったよ。
乗ってきたボートまで取られちゃったよ。
ぐわぁぁぁぁこの野郎!インチキじゃねーだろうな!?
もっかい勝負挑んだけど結果は同じ…

宿屋の奥に、怪しげな階段…
位置的にちょうどカジノの真下…これは怪しい!!
スネフのマジックショーに行き、わざと猫に変身してそのまま脱走!!
おおぉ…猫ちゃん!!
どうやって梯子登ってるの!?!?!?
というか、シュガールとソルトンが漫才芸人になってたけど!

ファルガの独り言聞いてみた…やっぱイカサマしてたのかよ!!
そんでもって、ゼルベスで興行中のマジカルドリーマーズという楽団??の船の中に入り込みました。
大人気の男性歌手、スラッシュがさっきの人魚姉さまイレーネスと会話中。
特殊な歌でマブーレを復興するとか、賢者は年寄り過ぎてだめとか、スラッシュはイレーネス見てると懐かしくなるとか…
でもってさっきの宿屋の階段に登り、ルーレットを操作するハンドルゲット。

スネフの所に戻って人間に戻してもらいました。
スネフがいつか仲間になってくれるって~~!
そんでもってファルガのもとへ。
へへん、もうイカサマはきかねぇぜ…あれ??
スラッシュがいる…
しかも、部屋にあった鏡台のせいで、父バレしてる。
…男の部屋にあの鏡台は異様だもんな。
どう見てもママンのだよな。

もう一度ルーレット勝負を挑みました。
様子がおかしいことに気がついたファルガ。
こっちの持ってるハンドルを見て、潔く降参してくれました。
うんうん、まだ男気残ってるじゃないの。


グランドスラムはモンスターを戦わせる…えーと…少年の夢ですな!
別に興味ないから無視!
モップ持ってる亜人のじいちゃん発見!
どうやら賢者です!!
人間を拒絶するのはしゃーないので、力づくで話を聞くぜ!!!
普通に勝てました。
真剣なのがわかってくれたぜ!
賢者のシオマネキというアイテムをゲット。
ついでにスラッシュに歌を教えてくれるみたいだ。

スネフがギャンブルで大勝ちして借金を返済!
旅立とうとしたけど、楽屋の人々に慕われてるってんで、セルジュがついてきてほしい時だけついてくスタイルになったそうな。

そーいや、スラッシュに呼ばれてたので、マジカルドリーマーズの楽屋へ。
マブーレ復興させるために、協力することになりました。
俺たち用心棒ポジション。
しかし、興行の都合もあるし、ファルガを説得する方法も見つけなきゃいけないので、しばらく放置。
イレーネス仲間にしました。



血塗られた魔剣 グランドリオン

死海で賢者のシオマネキを使うと、入口が現れたので入ります…
が、立ちふさがったのは…グランドリオン!?!?!?
ええぇぇぇ~~~!?!?
なんでこんなになってんの!?
ラディウス曰く、聖なる剣イルランザーならグランドリオンの邪気を払えるらしい。


ラディウスに言われて、一回隠者の小屋に行きました。
…さ…先回りしちょる…
こっちの世界じゃ、アルニ村に来る前に住んでたところらしい。
ガライ思い出の品とかいうアイテムを持ってきてくれました。
…これなんじゃねん…アイテム説明画面でも説明されてねーし…


亡者の島へ行きました。
ここはラディウスの戦友で、グレンたちの父親のガライが関係してるらしい。
ランプみたいなモンスターをおびき寄せて戦って、道を燃やして進むってのはわかったんだが…
鏡の前で形見を使うのかぁ…攻略本見てやっとわかった…

どうやらガライは、グランドリオンの瘴気に当てられたラディウスに殺されたらしい…
恨み満タンで襲いかかってきた…
めっちゃくちゃ強くないですか!?!?
何度逃げたことか…
でも勝てば官軍!
除霊してイルランザーもゲットしたし、死海に行くぞ!


イルランザーの力でグランドリオン四散しちゃったんですけどぉぉぉぉ!?



死海 神に見捨てられた地にて

死海の中はようわからんが、ハイウェイみたいのあったり、中心にあった塔は崩壊しつつも未来的だった名残が丸見え。
…?
子供の幻影…???
う…うわぁぁぁぁクロノとマールとルッカだぁぁぁぁあ!!!
他にも、蛇骨大佐一味の幻影?も見えました。
皆故人だそーな。

奥に行ったら、夕焼けの広場…
あ、クロノたちがいる…
…ん???この鐘はまさか…
マールの鐘じゃねぇか壊れちゃってるううううう!!!!
しかも、クロノたちに「せっかくの未来を殺しやがって人でなし!」とか言われちゃったなんでやねーん!
…いや…クロノは喋らせたらアカンで…
そこでいきなり奥から現れたのは村人A…じゃなくミゲル!
10年前にセルジュを助けるために死海へ来たセルジュパパのワヅキについてきたらしい。
殺された未来にずいぶん魅入られているようです。
まぁコイツ倒せば次元の揺らぎが復活するってんで倒しましょう…
つ…つええぇぇぇぇ!?!?
フィルブラックかけてきた後の聖龍剣やべぇぇぇ!!!
3、4回撤退して、装備を見直し。
フォーゲットは華麗によけられたので、マナコールしかけてエレメントの攻撃力半減させました。
これで何とか耐えられるか…
マナコールの効果が切れないかびくびくしながら戦いました。
HP減ると使ってくるホーリーには、トラップ使って対処。
よかった…勝てた…
あれ?死海消滅??なんで??
ミゲルには逃げろって言われたけど、間に合わなくね??
そこで現れたのはおっきいドラゴン!!!
間一髪、助かった!!!!
人の行く末を見届けたいから助けてくれたとか何とか。


復活した扉 世界よ震えて沈め

よーし、オパーサの浜から次元の揺らぎ通るぜ。
セルジュ…もといヤマネコ沈んだ…

久々のアナザーワールド!
少年がモンスターに絡まれてるのを助けました。
しかしあのモンスター…ヤマネコが前に引き連れていたやつ??
助けた少年から、セルジュってやつがモンスター使って世界中を襲わせているという話を聞きました。
あいつ、俺の体でなにしてくれちゃってんの!?!?

テルミナへ行きました。
ザッパ同士とバンクリフ同士を会わせました。
皆さんなかなか反応が面白い。

酒場に着いたら、隠し部屋に顔パスで入れました…
おおおおアルフ!!無事だったのか!!!
でも今は一緒に行動できないって…さびしい…
奥に行ったら、ゾアとカーシュがいました。
蛇骨大佐を看病してたら、テルミナ制圧されちゃったんだって。
その時拾った憎しみの涙の欠片?ていうアイテムを預かりました。
なりゆきですが放っとけないので、リデル救出に向かうぞ!
…ていうか、グレンちゃんはどーした。
とりあえずカーシュのほうが見てて面白そうなので、カーシュ連れまわそう。
ちょっとツクヨミは置いといて、むさくるしいパーティに。

外に出たら、こっちの世界のイシト君がいました。
同じ顔の自分に会って多少混乱しつつも、蛇骨館で待ってくれてるそうな。

蛇骨館にて。
なんとなく図書館行ったら、まだガッシュいおった。
イシト君が協力してくれるってよ、うん知ってる。

リデルの尋問に心を痛めているイシト君。
彼女の救出に力を貸してくれるみたい。
下水のカギをくれました。
あ~~…もう一人の自分については、あっさり対応しちゃうのねぇ。

しかし、料理長のオーチャがすんごいことになってる不吉なカットイン入った…
下水をうろつき樽流したりバルブ閉めたり、いきなり現れたタガメみたいなボスにビックリしたりしました。
よく見ると子虫は可愛いフォルムしてるけど…タガメの卵背負ってる姿はマジでキモイからやめろっっ
あと、グレンちゃんたらグーグーのんきに寝てた!
ファルガの囚われていた牢屋から脱出!
ファルガさんに他の捕虜を救出してもらい、自分たちはリデル救出へ。

リデルが地獄の料理長と化したオーチャに襲われるところを救出するぜ!
オーチャは地味にエレメント強くて、マナフィーブル使っちゃった。
勝てて良かった~~
オーチャも元に戻って仲間になってくれたよ。
いや、今はいいけど。

リデルはイシト君に任せて、こっちは敵を引きつけることにしました。
あっちのイシト君は、こっちのイシト君に後で渡るものがあるらしい。
敬礼しあってるのが可愛い。

奥へ行ってパレポリ兵とバトル!
弱い弱い!!
しかし、次に現れたのはパレポリの改造人間ギャダラン!
うわ~~っ、地味に強いしHP多くね??
しかしまたマナフィーブルに頼るのもなぁ…
でもこいつにゃ撤退したくない感じ。
瀕死になりつつ勝利。
そしたら今度は変なメカかよ!!
いい加減セーブさせろ!!
あとツクヨミ戦闘に出したいんじゃ!!!
しかもエレメント攻撃バカ強い…
こっちの魔法攻撃は結構効くから、敵味方全員エレメント攻撃力半減のマナフィーブルは使いづらい…
何度か退却したが、運良くエレメントをあまり使ってこなかったことと、HP少なかったため勝てた。

…ん?まだ動いて追ってくる…
めっちゃしつこい…
逃げ場を失い図書室のほうへ。
ハッシュさんが「上へ逃げろ!」っつったけど、梯子降りてないじゃんかぁぁ!!
こんなところでもっかいバトルかよ!!
しかし今回は、やっとパワーレベルを貯めて、一気に場のエレメントを一色に染め、大技を繰り出すというテクニックを身につけました。
動きが止まった隙に梯子を動かします。
まだメカが追ってくるよ!!!
梯子は登れないと高を括ってたら、シャンデリアに飛び移って登ろうとしてきやがった!!
…どうでもいいけど、カーシュったら「けっ」って言いすぎ…
そこで現れたのはさっき戦ったギャダラン!
シャンデリアの鎖を切って、メカを落としてくれました。
ステンドグラスを破って脱出☆
…これも、トリガーをちょっと思い出してにやり。

着地したのは、龍の飼育小屋。
飼育係の爺さんに「どうやって逃げる?」って言われたけど、どーするよ?
そしたら正面突破と「あれ」とかいう選択肢が…
なんじゃこりゃ。
飼育小屋を取り巻いた兵士たちに、龍の群れを突撃させました。
…やりおるな、じーさん。
おっ、ギャダランも無事だったか。
セルジュたちを強いと認めてくれたので、仲間になってくれるそうな。

 

急襲!! かなしみの追撃者

ボートで隠者の小屋へ。
あっちのラディウスに剣を突き付けられましたが、邪気がないのをわかってくれました。
リデルも仲間になってくれたよ~~
あと、マルチェラが珍しく素直に謝ってくれたのと、セルジュがマルチェラなでなでしてるのに最高に和んだ。

せっかくほのぼのしてたのに、もう襲撃者…
あっれぇキッド!?どしたん!?!?
ヤマネコ(体はセルジュ)に操られてるぅぅぅ~~~
なんでやねん!
敵に囲まれ危ないところを、らっしゅまるに乗ったファルガに助けられました!

セルジュ君たら流石にへこんでたけど、持ち直していざヤマネコのもとへ!
蛇骨大佐やマルチェラやゾアや、ファルガも仲間になってくれたよ!!

いざ、死海と呼ばれていた所へ!
こっちでは神の門??とか??
で、セルジュの体じゃないと入れなくて、とりあえず龍神の加護を受けに行けばいいらしい。
…あれ?
ツクヨミ??
ツクヨミは離脱しちゃうのおおおおお!?!?
心を潤すためにリデル入れました…

 

神の庭へ 閉ざされた時を超えて

水龍の島へ。
いけすかねぇ妖精どもは無視して、奥に進みます。
今度は水龍に加護を貰いに来ました。
すみませんねぇ、これがどこぞの四天王なら、主人公にクッソめんどいお使いを押しつけるであろうに…
でも戦わなきゃ駄目らしい。
音楽が綺麗でいいね。
しかし水龍…攻略本には「水の攻撃は弱いから大丈夫」とか言ってきたけど、全体攻撃を毎ターンやってくるってどうよ!?
そりゃ風邪引くわ!!
マナフィーブルでエレメント攻撃力を半分にし、ちまちま殴って勝利。
…う…爽快に勝った気がしない…!!!!

次にヒドラの沼へ行き、ロザリー呼び出して世界のへそへ…
ロザリーどうやったら出るの!?
アナザー行ってヒドラフレーム??と戦ったり、ひょっとしてバグかと疑ったり、一時間ぐらい悩みました…
無事に世界のへそに行けたからいいけど…

へそに着いたら、見覚えのある金の巻き毛の原始少女(ロリ)…!
しかし、ずいぶん流暢に喋りますね。
仲間になってくれたよ~~
雑魚敵をぼかぼか倒しまくって、ティラノをぶっとばし、緑龍のもとへ。
…きもい…ぶっさいくな蛙みたい…
しかもこっちを喰おうとしてやがる!!!!
えぇぇ~~水龍はもっと知的だったのに!!
しかも臭い息連発してきやがって鬱陶しいったらないわ!!!!
マナフィーブルに頼りまくった戦いでした。

そして帰りもなかなかロザリーを呼び出せず…
くそ…大丈夫か2周目…

土龍の島へ!!
発掘隊を尻目に流砂に飲まれたり、噴射口でピューンと飛んだり、入口見つけた礼に虹の貝殻もらっしたりしてちょっと楽しい。
比較的スムーズに土龍の所へ行きました…
土龍…て、土竜やん…
座り方がおっさんみたいで、可愛いかどうか悩むところ。
でも水龍と同じく紳士的でいいね!
直接攻撃ばっかだったので、マナフィーブル使わず倒せて良かった~~!

アナザーワールドの死炎山へ。
そーいや、前に炎龍と戦ってたよね。
奥に進むと案の定いました。
戦って勝ったら、ペットのサラマンダーもあげるって…
そっちの地中に埋まってるでっかいのがペットかい!!
戦ってたら途中でトランスフォームしてきました!
か…カッコイイ!
やっと正統派の竜ってかんじ!
攻撃は結構強力なので、やっぱりマナフィーブル頼り。
危ねぇ…回復エレメント切れそうだったけど勝てた…

次にホームワールドの歓楽船ゼルベスへ。
ホームワールドのファルガとアナザーワールドのファルガさんご対面~~
アナザーファルガはホームファルガの情けなさに腹が立って一喝!
船員に命令して、ゼルベスを亜人たちの故郷マブーレへ向かわせました。

着いた先でスラッシュのコンサート。
賢者に教えてもらった歌らしいです…
…お~~…頑張ってるな~~
でもって、マブーレで実体化した夢鬼を駆除するんだって。
9匹倒すのかぁ…やっぱ多いよな~~
頑張って駆除し終わったら、お、龍の声が…
…え~~と…
どこにおんねん!!!

アナザーのマブーレで、ずっと寝てた黒龍が起きたんだそ~な。
なんでこっちやねん…
「亜人のくせに人間連れやがって!」っていきなり石を投げられた…
黒龍がめっちゃくちゃ久々に起きたので、住人揃ってこの話で持ちきりだね。
黒龍のもとへ行くと、ずっと寝てて体が鈍ったから相手せぇや、とのこと。
攻撃力が高いので、ウィーク使いました。
マナフィーブルでエレメントのダメージを下げ、ノークロースで相手の防御力低くして殴りまくりです。
やたらセルジュ以外を狙ってくるから、リデルが2回倒れて復活できず、やむなく逃走しちゃったよ。
ちょっとピンチったけど、なんとか勝てた~~
黒龍にも満足してもらったようで、あれ、消えた???

ちょっと…
別に殺したわけじゃないよね!?
亜人たちの中には「殺さないでくれ!」とか言って逃げ出す奴らがいるんだけど!!!

最後に天龍の島へ。
VS天龍!
毎度のマナフィーブル作戦で、比較的あっさり勝てました。

これで全部の龍の加護を得たから、神の庭へ行ってみろって。

死海行ったけど、何も反応せんぞ!?
どういうことッスか!?!?

ガルドーブへ。
パレポリ兵がこんなところまできやがったのか!
しかし、一人の女性に圧倒されまくるパレポリ兵たち。
あちゃ…酒場にいたおじょーちゃんじゃないの。
オルハちゃんだっけ?
と、こっちに気がついたパレポリ兵。
「ヤマネコ様じゃないすか!」って、話をこっちにふるんじゃねぇぇぇ!!!!
あ~あ、やっぱ襲いかかってきたよ…
別に強くなかったので、普通に勝ちました。
パレポリ兵は他の負傷兵を連れて帰るよう指示して追っ払いました。

オルハもドクも、一応事情は聞いてくれました。
オルハから、元の姿を取り戻したらまた会いに来てと、大事なブローチを預かりました。

龍の社で、ディレアっていうばあちゃんとスティーナというおねーさまに話を聞きました。
憎しみの涙の欠片を見せたら、もとはここにあった龍の涙というものらしい。
龍神の神子の紋章をもらいました。
これを見せれば、その意味が分かる人は協力してくれるって。

でもってホームのガルドーブへ。
龍神の神子の紋章を社の前のおっちゃんに見せたらビックリされました。
で、中にいたスティーナから入っていいよとのお達し。
仲間になってくれたよ!やった~~!

古龍の砦に行き、龍の涙を使いました。
前と違って、一気に先に進めるね~~
しかしスティーナさん、いきなり亡霊見たいに出てこないでよ、びっくりするわ!
…あ、ダークセルジュさん待っててくれたのかい?
も~~っ、全体攻撃2回連続で仕掛けられて全滅した!
腹立つ!
いつも通りマナフィーブル使ってちびちび攻撃、撃破。
消えてっちゃったけど…どーするよ、セルジュの体。
のんびり龍の子なんか仲間にしちゃって、宝箱を回収しつつ、最上階へ。
前にヤマネコと戦った部屋へは、セルジュ一人で行けってよ。
龍の涙を台座に置いたら、輝き始めたけど…
謎の語りかけ、そしてムービー。
…あ、戻った。
壊れた龍の涙は愛の涙の欠片へと変化。
欠片を見て微笑むセルジュが謎。
しかしその…スッパじゃんか!
大丈夫なの!?
プレイヤーの心配をよそに、服を着て残ったメンバーのもとへ戻ったセルジュ。
二人とも心配しててくれたみたいなのが嬉しい。
うわ~~い、ほとんどの仲間が元に戻ってきてくれた~~!!
さっそくアルフをイシトと入れ替えた。

死海から、運命のゆらぎを通りました。
あ、ここで本来はDISC2なの??
…ずいぶん終盤だけど…


まとめTopへ   クロノクロスプレイ記・3

PR
忍者ブログ [PR]