スクエニなど。ネタバレ注意!
トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きからどうぞ~
あ~~昔の思い出が蘇るわ~
敵が妙に強くて逃げ回ってたら、余計に敵が強くなって詰んだという痛い思い出…
じゃ、いきますか!
七英雄っていう伝説のスーパーヒーローがいて、世界がピンチのときは救ってくれるそうなんですが…
さて、主人公…もとい、最終皇帝の名前を決めようか…
よし!やっぱりあの名前でしょう!
…いや~…ヴは平仮名の所にあるとか、詐欺だよね…一回知らずにつけて、やり直しだよ…
酒場にて、詩人がアバロン帝国についての詩を歌っているのを聞いている、一人の男…
世界が戦争だらけで分裂していた頃、アバロンはすっかり小さくなっちゃってて、レオン皇帝は奮闘してました。
今日も次男ジェラールを連れて、モンスター退治。
しかし、皇帝自らモンスター退治…しかも少数で…
ボスも居ないし、宝箱だけ回収して帰宅…じゃなく、帰還。
なかなか立派な宮殿です。
留守を預かっていたのは、勇猛な長男ヴィクトール。
どちらかというと大人しめなジェラールを、戦場に連れて行くことに異議申し立て。
将来的にはヴィクトールの補佐をさせたいみたいです。
丁度魔術師のオアイーブという女性が、面会を申し出ていたので通すことにして、話を切り上げました。
宮殿内をウロウロ。
魔法を教わったりしました。
あと、ジェラールに対しては皆さん「学問がんばれ」派と、「ちゃんと鍛えなきゃダメよ」派がいるそうですね。
オアイーブの話は、ソーモンにいるクジンシーに気をつけろとのことでした。
彼は七英雄だそうですが…?
でもって、またしてもモンスターが出たので討伐。
ボスのウォッチマンは後列から催眠使ってくるから嫌ですね~
レオンのライトボールとか使って、戦います。
ジェラールにはバスタードソード装備させておきました。
アバロンへ帰ると、兵士達が倒れています。
その中にはヴィクトールの姿が…!
クジンシーが攻めてきて、ソウルスティールで倒されてしまったようです。
悲しみに暮れて、部屋にこもるジェラール。
レオンはオアイーブを呼び寄せ、何かコソコソしてました。
そしてジェラールの部屋にやってきて、仇討ちに連れて行きます。
ソーモンはとりあえずモンスターまみれ。
敵が多いし、強いからやだ…
特に骸骨系(トラウマ)…
でも、後で来るときのために、宝箱は全部回収。
クジンシーが待っていました。
やっぱ強いなぁ…
ろくにレベル上げしてないせいもあるけど。
やっぱりソウルスティールでレオン戦死。
レオン宅…じゃなくて、アバロン宮殿。
よく帰れたね。
実はレオン、オアイーブから、今の皇帝の能力を、次の皇帝へと引き継ぐ伝承の術法を教えてもらっていたそうです。
だからわざとソウルスティールくらったのね~~
レオンの最期を看取り、悲しむ間もなく皇帝継承。
今までにない力が、湧き上がるのを感じるジェラール。
部屋を出ると、城下町にゴブリンがせめて来たらしく、臣下が慌てていました。
しかも、フリーファイターのヘクターさんは、「ジェラール様には仕えられない」と反抗的。
むかつくからほっぽいて、4人でゴブリンどもを退治。
そしたら見直してくれたので、仲間にしてやったぜヘイヘーイ!
先にゴブリンどもに天誅食らわせておきましょうか。
ダンジョン自体の構造や、ボスも大したこと無いけど、宝箱の取り方わからなくて悩んだ。
ちゃんと攻略本読め!
ホネホネスイッチ押さないとだめなのか…
しかも、骸骨系の敵といちいち戦わなきゃならないし。
しかもここ、ボスを倒してもスライムは残るのね…
いよいよソーモンへ仇討ちじゃーーい!!
ああもう、やっぱり骸骨系が嫌過ぎる…特にロトンビーストが強くてなぁ…
半場八つ当たり気味の怒りを、クジンシーにぶつけるぜ!
バカの一つ覚えみたいに、ジェラールにだけソウルスティール使ってくるぜ。
こっちは見切り覚えてるんじゃい!
そして勝利!やったよ父さん兄さん!
一年後。
北バレンヌの統一が安定し、南バレンヌへの進出を開始するぜ!
おおっ、金鎧verジェラール!!
シュッミ悪…いや立派になって!
これなら父さんも兄さんも文句は言えまい!
アバロン城下町に、盗賊が出るので成敗しに行こう。
ジェラール…お前、まだ王子の部屋で寝るのか…
しかも閉まったお店に勝手に入り、煙突登って、屋根の上をスタスタ…
皇帝がやることじゃないぜ…せっかくの金ぴか鎧が煤だらけじゃね?
とりあえず盗賊の女発見。
逃げられるも、モンスターに囲まれているのを発見した。
アホやと思いつつ救出。
なかなか義理堅いようで、貸しは返してくれるとか。
と、いうわけで、言われたように色々辿って、地下墓地にあるシーフギルドへ。
運河要塞攻略の手立てを、探ってもらう代わりに、下水にいるタコみたいな生き物を倒してくれと頼まれました。
…ここのボスはレベルが高くて、技を覚えるのに最適なんだけど、強いからそんな余裕無くて倒しちゃった…
シーフギルドにご報告。
キャットが運河要塞を探ってきてくれるそうです。
そのまえに。
南バレンヌのニーベルの町へ。
モンスターが出てくるけど、龍の穴にいる格闘家たちなら大丈夫だと、人々は言います。
でも、実際聞いてみると、モンスターの巣にいるぶよぶよするものが倒せなくて困っているそうです。
スライムちゃんには打撃効かないからな~
仕方ない、戦ってあげます。
とはいったものの…
奥におわしたスライムちゃんもとい、ゼラチナスマター…
強すぎ!
電撃一発で死ぬわ!
横一列の攻撃だから、陣形はフリーファイトの方がいいと気づいたのは、何回目のことか…
多大な被害を出しながらも倒し、さらに奥にいるボスは格闘家に譲って、顔を立ててあげます。
そしたら、今後は協力してくれるって!
まぁ、宝箱は譲らないけどな!!!
運河要塞の前に宝石鉱山クリアしたら、年代ジャンプしちゃったんでやり直し。
いや~、さすがにキャットを100年以上待たせるのはち如何なものか…
運河要塞の攻略は、キャットに頼む他に、正面突破と、裏ルートがあるけど、これが一番楽。
敵がいないし、道しるべあるし、宝箱の部屋も教えてくれるし…
でも、ちょっとルート外したら、敵が一匹いたぞ…?
ここのボスは、七英雄ボクオーンの部下と名乗る男。
ぶっちゃけお供のモンスターの方が強いけどね…
ベアは相変わらず盾、ジェイムズが切り落としを覚えたので、スタンさせつつ攻撃。
一回地裂撃くらって、ジェラール倒れちゃったけど、何とか勝てました~~
運河要塞攻略!
ヴィクトール運河を奪回し、南バレンヌを統一、アバロン帝国全盛期の領土を取り戻しました。
キャットに褒美を使わそうとすると、どうやら運河要塞から既に頂いていた模様。
こやつもワルよのう、ハッハッハ。
年代ジャンプ!
メッチャ悩んだけど、軽装歩兵男のリチャードをセレクト。
名前にときめく…リッチ!
もうそろそろ剣と弓以外の技を覚えたいので、宮廷魔術師男と、フリーファイター男女、格闘家を仲間にしました。
おい…格闘家、レベル1っておい…おいっ!
HP高いので、盾役決定。
宝石鉱山へ行きました。
ザコ敵が少ないのがいいです。
ボスは爬虫類系…かえるの王子様×2でした。
何故に王様より王子様の方が強いのか。
フリーファイター女のシーデーさんと、宮廷魔術師男のサジタリウスさんの影ぬい使って動きを止めて、倒しました。
だってキック一発で死ぬからね…
3回くらいやり直したかしら。
武装商船と話そうとしたら、顔見ただけで皆逃げたよ…
なんだよ、人をオバケか何かのように…
船に入って、代理人と話します。
してくれれば話に乗るってさ。
でも、カンバーランドの王様から「ぜひおいでませ!」って言われたので、放置!
首都ダグラスで、ハロルド王と面会。
幼いが優しい末っ子のトーマを紹介されました。
他の子供とも会ってきて欲しいと言われました。
ネラック城で勇敢な長男ゲオルグ、フォーファーで知的な長女ソフィアと会いました。
戻ると、是非是非泊まってほしいといわれたので、お泊りです。
ハロルド王は、後継者を誰にするかで悩んでたけど、長男しかいないだろ…
ゲオルグは優秀だしさ…
ハロルド王は、皇帝の言葉でようやく決心が付いた様子。
しかし、目覚めるとハロルド王が死んでいた。
う…うわぁぁぁぁ~~~
そしたら、トーマがいつの間にかいなくなったらしい。
裏道にて発見、父が亡くなって悲しんでいるようです。
すると、「ハロルド王がトーマを次の国王にする」という遺書を残したと、臣下がやってきました。
異議あり!前夜の王の発言と矛盾します!!
すると、やっぱり陰謀だったみたいです。
臣下を名乗った男は、襲ってきました。
撃退し、ここは危険なのでネラック城まで逃げます。
雑魚も強くてやんなりますね~~
ネラック城到着~~
ゲオルグに「おめー、王様になったんじゃねーのか?」と驚かれました。
そこへソフィアがやってきて、これは臣下サイフリートの陰謀だと見抜きます。
「次は南から敵が襲撃してくるでしょう」というソフィアおねえさんの予報どおり、モンスターが攻めてきました。
長城のモンスターを引き受け、ゲオルグたちにサイフリート討伐を任せます。
長城の敵はデューンウォーム…
地烈撃とかきついので、影ぬいで動きを止めて攻撃。
モンスター退治して戻ると、ゲオルグたちはダグラスを奪回してました。
ただ、サイフリートは逃げたようです。
場所は突き止めてもらいました…
…って、皇帝に任せず自分たちで解決しろよ!!!
サイフリートの砦を攻略。
サイフリートは、カンバーランドを支配して、七英雄に取り入る予定だったとか。
う~~ん、倒す前に自分の計画ばらすとか、三流悪役の極みだよね。
だけど2、3回やり直しましたよ畜生…
サイフリートを撃破し、カンバーランドに平和が戻ったよ!
ゲオルグとソフィアは、ホーリーオーダーを結成して、皇帝に協力してくれるそうです。
でもって、カンバーランドは帝国の統治下に入り、トーマが代理で治めるとか。
リチャード皇帝、カンバーランドの玉座に座り、
「ふー」
ってオイ!!!
年代ジャンプで、皇帝継承です。
ホーリーオーダー女がいたんで、迷わず選択してしまった…
ていうことで、アガタ女帝です!
引き連れるのはホーリーオーダー男、帝国猟兵女、フリーファイター女、宮廷魔術師男です。
まずは放置プレイしていた、武装商船との約束を果たしに行くぜ!
メッシナ鉱山のボスを倒し、同盟締結。
しばらくココはまたもや寝かせておくぜ。
しかしやることないんだよなぁ…
仕方なく、恐怖の流刑地ルドン高原を抜けました。
そしてサイゴ族の村へ。
遊牧生活を捨て、トバの町との交易で暮らしていましたが、最近東のダンジョンからモンスターが湧き出て交易できないとか。
しゃーない、いったるでー…
…でもね、
ここ、七英雄のダンターク出るんだよなぁ…
運よく出現しなかったので良かった~~
村から、まだ遊牧をしているサイゴ族の情報と、海風貝ゲット。
後者は後で役立つのでとっときます。
そろそろ氷海の向こうへ移動する時期なんだけど、南のダンジョンからモンスターが出て移動できないんだって。
…ここも時々五反田さん散歩してるのよね…
まぁ遭遇は避けられましたが、フリーファイターのヒッポリュテーさんのLPが5以下…!!!
技覚えてるし死なせたくねぇ!
は…早く年代ジャンプを…
行き場所に迷い、わざわざ氷海抜けてサイゴ族の住処行ってみたけどなんにもねぇ!!
…いや、遺跡はあるけどまだクリアできるレベルじゃないと思う…
そんなこんなで、モーベルムからトバへ行きました。
暇だったので海ツバメの巣を取りに行ったよ。
一匹やたら体力高い植物系の敵が居たけど、うまくイド・ブレイクで混乱させることが出来て事なきを得ました。
トバからマーメイドへ行き、魔女のほこらの場所を教えてもらいました。
ごーつくババァですが、貴重なアイテムを売ってくれます。
生命回復薬をゲットし、メルー砂漠の情報を得ました。
砂漠は、この時点だと強く感じる固定敵がいるし、暑さでHP半減なので厄介…
死にかけながらもテレルテバとうちゃ~~く…
ここでフリーファイターのLPが2、帝国猟兵のLPが5に…!!
生命回復薬使ってあげたけど、さすがになぁ…
町にある聖なる塔を、七英雄のノエルと名乗るモンスターが占拠しちゃったらしい。
それはききずてならんなー
塔は中央がモノホンです。
外周を回ったほうが早いけど、敵が強いから5回目くらいで諦め、敵を避けつつ上りました。
…夜にしちゃえば敵が外へ出ていなくなるなんて、知らなかったんだ…
ようやくボスです。
ノエルと名乗るただのモンスターです。
最初は強気に出ていたモンスター、皇帝が動じないので段々焦り始めます。
「もしかして…こ う て い ?」
ふむ、正解した者には褒美として死を与えよう!
いい皇帝が出るまで、やり直し。
ボスは分子分解で一撃死が効きました~
皇帝はシティシーフのマウスに!
(陣形狙い)
ネズミと呼ばれた女帝…ドキュメンタリーのサブタイトルみたいでいいね!!
部下はフリーメイジ、ホーリーオーダー、格闘家、フリーファイター…
全部男で、非常にむさくるしいです。
いやぁ本当はサイゴ族仲間にしたかったんだけど…
子供と子ムーのイベントが発生しちゃいましてね…
さすがにレベルが低い気がしたので、レベルアゲしました。
試行錯誤の結果、トバの敵がのろいので、素早さボーナスつけやすいかな、と思います。
インペリアスクロスで、ホーリーオーダー男を先頭にし、パリイ使わせとけば割と安全。
あと、大学とか作っておきました。
メルー砂漠の移動湖にいるノエルに、話を付けに行きます。
面倒くさいので、セーブ&リセットのバグ技使って入りました。
ここの水を飲むと不老不死になる代わりに、外へ出るとLP0になるらしいです…
見た感じ、一部のアホはハイになっちゃうみたいだね!
砂漠で迷ってやっとオアシスに辿り着いたと思ったら、出られないっていう人がいて、流石に可哀相過ぎ…
テレルテバを守ろうと、先に乗り込んでいたシャールカーンがノエルとバトルしてました。
シャールカーンがやられかけたところに割って入り、ノエルに話を聞きます。
ヤツは結構話が通じる方らしく、調査のためにモンスターを使ってしまい、申し訳ないと素直に謝ってきました。
うむうむ、素直が一番!
皇帝の手腕に感服したシャールカーンは、砂漠を守るデザートガードとして、協力してくれるそうだ。
影の薄い傍観者のサクザーから、遺跡の情報をゲットしたけど、今は行かない。
イベント無くて困ったので、仕方なく子供と子ムーのイベントをやりに行きます…
サイゴ族のおっさんあの野郎、「越冬に間に合わなくなるので、置いていくしかありません…」じゃねぇよ薄情者の人でなしーーーー!!
正解の道へ進むと、子ムーの泣き声が聞こえるそうだが…
うっわああああいるよ、のっしのっし歩いてるよ…
五反田さん…
無視して子供たちを助けにしようとしたら、チンピラレベルの因縁つけてくるしさー…
マウスもマウスだよ、そんな挑発するな!
…で、一回戦ってみたんですが…
…
勝てるんじゃね??
陣形はインペリアルクロス。
先頭にフリーファイター設置して、カウンター技の風車を使わせます。
ダンタークは殆ど物理攻撃なのでOKOK。
金剛力で力を強化、防御強化の術は持ってませんので地道に回復。
そのかわり、イド・ブレイクの追加効果でダンタークの攻撃力を下げておきます。
3回目にして勝ーーーーーーー利!!!!!
で、子供と子ムーも救出完了…
えええちょっと待って奥の宝箱取って無い…!!
カスカスのLPでまた最奥部まで行く羽目になりましたトホホ…
さすがにやばいんで生命力回復もらいに魔女の祠へ行きましたよ…
次は人魚イベント起こしたいな~~ってわけで下準備。
恒例のアリだー!イベントです。
サバンナに人を襲うアリさん増殖中。
東の集落が壊滅だって、ショエー
南の集落で休んでいると、アリが突然集落の中央から沸いてきました。
元から断たねばダメだよね、ということで、アリが沸いた穴ポコへダイヴ!
シロアリより青アリが強いので気をつけましょう。
虫は速さは普通だけど、動きが直線的で見切りやすいです。
アイテム回収しながら奥に進むと、地底に住む一族発見!
アリに襲われてるところを助けてあげたけど、キリが無いから先に進むよ~
腹が長くてうぞうぞ発光しているクイーンまじキモイ。
思ったよりも弱くて助かった…
あれ?
年代ジャンプしないんですか???
もう体力もイベントも無いよ、いい加減にしてよーー!!
この時点で出来るのは、ボクオーンか、ロックブーケ…
素早さ低いやつらばっかし、男だらけのパーティが仇に…
マリオネットか…テンプテーションか…
結局ステップで対ボクオーンいっきまーす。
砂漠に何故か置いてある巨大な戦艦から、モンスターがもじゃもじゃ出て困ってるそうです。
ステップに住み遊牧民のノーマッドたちは奮起し、戦艦を倒そうとしているので協力しました。
いざ攻め込もうとした途端、戦艦が草原を走り出しました!!
びっくりして逃げ出すノーマッド…
おおおおい置いてくなよモンスターに襲われあああああ!!!
こっちが驚くほどノーマッドが使えないので、仕方なく一回アバロンに帰還。
すると、大学でグダグダしていた軍師シゲンが、良策があるからフォーファーへ行けと言ってくれました。
おおお、珍しく壁抜け?とかしてやる気マンマン!
しかし、何で一回フォーファーへ行くのかわからねーよ、意味なくね??
指示されたとおりにステップへ行くと、動き回ってる戦艦とそっくりの戦艦が。
この戦艦を見て、敵が攻め込んできたら、手薄になったモノホン戦艦を皇帝が叩き潰すという作戦だそうな!
…いや~流石軍師殿!
ぶっちゃけ不安でしかないけどさ!
戦艦内に無事侵入!
宝箱取りに行く途中の適が強くて苦労しました…
ボクオーンは命乞いしてきますが、それで大目に見ちゃうとバックアタックしかけて来るカスハゲ野郎なので、遠慮なくぶっ潰します。
とはいっても、キャラのうち三人のターゲット強制変更はきっついので、前衛のフリーファイター男と格闘家には基本的に反撃技使わせます。
地味地味戦って勝利しました!!
まとめTopへ Next
敵が妙に強くて逃げ回ってたら、余計に敵が強くなって詰んだという痛い思い出…
じゃ、いきますか!
七英雄っていう伝説のスーパーヒーローがいて、世界がピンチのときは救ってくれるそうなんですが…
さて、主人公…もとい、最終皇帝の名前を決めようか…
よし!やっぱりあの名前でしょう!
…いや~…ヴは平仮名の所にあるとか、詐欺だよね…一回知らずにつけて、やり直しだよ…
酒場にて、詩人がアバロン帝国についての詩を歌っているのを聞いている、一人の男…
世界が戦争だらけで分裂していた頃、アバロンはすっかり小さくなっちゃってて、レオン皇帝は奮闘してました。
今日も次男ジェラールを連れて、モンスター退治。
しかし、皇帝自らモンスター退治…しかも少数で…
ボスも居ないし、宝箱だけ回収して帰宅…じゃなく、帰還。
なかなか立派な宮殿です。
留守を預かっていたのは、勇猛な長男ヴィクトール。
どちらかというと大人しめなジェラールを、戦場に連れて行くことに異議申し立て。
将来的にはヴィクトールの補佐をさせたいみたいです。
丁度魔術師のオアイーブという女性が、面会を申し出ていたので通すことにして、話を切り上げました。
宮殿内をウロウロ。
魔法を教わったりしました。
あと、ジェラールに対しては皆さん「学問がんばれ」派と、「ちゃんと鍛えなきゃダメよ」派がいるそうですね。
オアイーブの話は、ソーモンにいるクジンシーに気をつけろとのことでした。
彼は七英雄だそうですが…?
でもって、またしてもモンスターが出たので討伐。
ボスのウォッチマンは後列から催眠使ってくるから嫌ですね~
レオンのライトボールとか使って、戦います。
ジェラールにはバスタードソード装備させておきました。
アバロンへ帰ると、兵士達が倒れています。
その中にはヴィクトールの姿が…!
クジンシーが攻めてきて、ソウルスティールで倒されてしまったようです。
悲しみに暮れて、部屋にこもるジェラール。
レオンはオアイーブを呼び寄せ、何かコソコソしてました。
そしてジェラールの部屋にやってきて、仇討ちに連れて行きます。
ソーモンはとりあえずモンスターまみれ。
敵が多いし、強いからやだ…
特に骸骨系(トラウマ)…
でも、後で来るときのために、宝箱は全部回収。
クジンシーが待っていました。
やっぱ強いなぁ…
ろくにレベル上げしてないせいもあるけど。
やっぱりソウルスティールでレオン戦死。
レオン宅…じゃなくて、アバロン宮殿。
よく帰れたね。
実はレオン、オアイーブから、今の皇帝の能力を、次の皇帝へと引き継ぐ伝承の術法を教えてもらっていたそうです。
だからわざとソウルスティールくらったのね~~
レオンの最期を看取り、悲しむ間もなく皇帝継承。
今までにない力が、湧き上がるのを感じるジェラール。
部屋を出ると、城下町にゴブリンがせめて来たらしく、臣下が慌てていました。
しかも、フリーファイターのヘクターさんは、「ジェラール様には仕えられない」と反抗的。
むかつくからほっぽいて、4人でゴブリンどもを退治。
そしたら見直してくれたので、仲間にしてやったぜヘイヘーイ!
先にゴブリンどもに天誅食らわせておきましょうか。
ダンジョン自体の構造や、ボスも大したこと無いけど、宝箱の取り方わからなくて悩んだ。
ちゃんと攻略本読め!
ホネホネスイッチ押さないとだめなのか…
しかも、骸骨系の敵といちいち戦わなきゃならないし。
しかもここ、ボスを倒してもスライムは残るのね…
ああもう、やっぱり骸骨系が嫌過ぎる…特にロトンビーストが強くてなぁ…
半場八つ当たり気味の怒りを、クジンシーにぶつけるぜ!
バカの一つ覚えみたいに、ジェラールにだけソウルスティール使ってくるぜ。
こっちは見切り覚えてるんじゃい!
そして勝利!やったよ父さん兄さん!
一年後。
北バレンヌの統一が安定し、南バレンヌへの進出を開始するぜ!
おおっ、金鎧verジェラール!!
これなら父さんも兄さんも文句は言えまい!
ジェラール…お前、まだ王子の部屋で寝るのか…
しかも閉まったお店に勝手に入り、煙突登って、屋根の上をスタスタ…
皇帝がやることじゃないぜ…せっかくの金ぴか鎧が煤だらけじゃね?
とりあえず盗賊の女発見。
逃げられるも、モンスターに囲まれているのを発見した。
アホやと思いつつ救出。
なかなか義理堅いようで、貸しは返してくれるとか。
と、いうわけで、言われたように色々辿って、地下墓地にあるシーフギルドへ。
運河要塞攻略の手立てを、探ってもらう代わりに、下水にいるタコみたいな生き物を倒してくれと頼まれました。
…ここのボスはレベルが高くて、技を覚えるのに最適なんだけど、強いからそんな余裕無くて倒しちゃった…
シーフギルドにご報告。
キャットが運河要塞を探ってきてくれるそうです。
そのまえに。
南バレンヌのニーベルの町へ。
モンスターが出てくるけど、龍の穴にいる格闘家たちなら大丈夫だと、人々は言います。
でも、実際聞いてみると、モンスターの巣にいるぶよぶよするものが倒せなくて困っているそうです。
スライムちゃんには打撃効かないからな~
仕方ない、戦ってあげます。
とはいったものの…
奥におわしたスライムちゃんもとい、ゼラチナスマター…
強すぎ!
電撃一発で死ぬわ!
横一列の攻撃だから、陣形はフリーファイトの方がいいと気づいたのは、何回目のことか…
多大な被害を出しながらも倒し、さらに奥にいるボスは格闘家に譲って、顔を立ててあげます。
そしたら、今後は協力してくれるって!
まぁ、宝箱は譲らないけどな!!!
運河要塞の前に宝石鉱山クリアしたら、年代ジャンプしちゃったんでやり直し。
いや~、さすがにキャットを100年以上待たせるのはち如何なものか…
運河要塞の攻略は、キャットに頼む他に、正面突破と、裏ルートがあるけど、これが一番楽。
敵がいないし、道しるべあるし、宝箱の部屋も教えてくれるし…
でも、ちょっとルート外したら、敵が一匹いたぞ…?
ここのボスは、七英雄ボクオーンの部下と名乗る男。
ぶっちゃけお供のモンスターの方が強いけどね…
ベアは相変わらず盾、ジェイムズが切り落としを覚えたので、スタンさせつつ攻撃。
一回地裂撃くらって、ジェラール倒れちゃったけど、何とか勝てました~~
運河要塞攻略!
ヴィクトール運河を奪回し、南バレンヌを統一、アバロン帝国全盛期の領土を取り戻しました。
キャットに褒美を使わそうとすると、どうやら運河要塞から既に頂いていた模様。
こやつもワルよのう、ハッハッハ。
メッチャ悩んだけど、軽装歩兵男のリチャードをセレクト。
名前にときめく…リッチ!
もうそろそろ剣と弓以外の技を覚えたいので、宮廷魔術師男と、フリーファイター男女、格闘家を仲間にしました。
おい…格闘家、レベル1っておい…おいっ!
HP高いので、盾役決定。
宝石鉱山へ行きました。
ザコ敵が少ないのがいいです。
ボスは爬虫類系…かえるの王子様×2でした。
何故に王様より王子様の方が強いのか。
フリーファイター女のシーデーさんと、宮廷魔術師男のサジタリウスさんの影ぬい使って動きを止めて、倒しました。
だってキック一発で死ぬからね…
3回くらいやり直したかしら。
武装商船と話そうとしたら、顔見ただけで皆逃げたよ…
なんだよ、人をオバケか何かのように…
船に入って、代理人と話します。
してくれれば話に乗るってさ。
でも、カンバーランドの王様から「ぜひおいでませ!」って言われたので、放置!
首都ダグラスで、ハロルド王と面会。
幼いが優しい末っ子のトーマを紹介されました。
他の子供とも会ってきて欲しいと言われました。
ネラック城で勇敢な長男ゲオルグ、フォーファーで知的な長女ソフィアと会いました。
戻ると、是非是非泊まってほしいといわれたので、お泊りです。
ハロルド王は、後継者を誰にするかで悩んでたけど、長男しかいないだろ…
ゲオルグは優秀だしさ…
ハロルド王は、皇帝の言葉でようやく決心が付いた様子。
しかし、目覚めるとハロルド王が死んでいた。
う…うわぁぁぁぁ~~~
そしたら、トーマがいつの間にかいなくなったらしい。
裏道にて発見、父が亡くなって悲しんでいるようです。
すると、「ハロルド王がトーマを次の国王にする」という遺書を残したと、臣下がやってきました。
異議あり!前夜の王の発言と矛盾します!!
すると、やっぱり陰謀だったみたいです。
臣下を名乗った男は、襲ってきました。
撃退し、ここは危険なのでネラック城まで逃げます。
雑魚も強くてやんなりますね~~
ネラック城到着~~
ゲオルグに「おめー、王様になったんじゃねーのか?」と驚かれました。
そこへソフィアがやってきて、これは臣下サイフリートの陰謀だと見抜きます。
「次は南から敵が襲撃してくるでしょう」というソフィアおねえさんの予報どおり、モンスターが攻めてきました。
長城のモンスターを引き受け、ゲオルグたちにサイフリート討伐を任せます。
長城の敵はデューンウォーム…
地烈撃とかきついので、影ぬいで動きを止めて攻撃。
モンスター退治して戻ると、ゲオルグたちはダグラスを奪回してました。
ただ、サイフリートは逃げたようです。
場所は突き止めてもらいました…
…って、皇帝に任せず自分たちで解決しろよ!!!
サイフリートの砦を攻略。
サイフリートは、カンバーランドを支配して、七英雄に取り入る予定だったとか。
う~~ん、倒す前に自分の計画ばらすとか、三流悪役の極みだよね。
だけど2、3回やり直しましたよ畜生…
サイフリートを撃破し、カンバーランドに平和が戻ったよ!
ゲオルグとソフィアは、ホーリーオーダーを結成して、皇帝に協力してくれるそうです。
でもって、カンバーランドは帝国の統治下に入り、トーマが代理で治めるとか。
リチャード皇帝、カンバーランドの玉座に座り、
「ふー」
ってオイ!!!
ホーリーオーダー女がいたんで、迷わず選択してしまった…
ていうことで、アガタ女帝です!
引き連れるのはホーリーオーダー男、帝国猟兵女、フリーファイター女、宮廷魔術師男です。
まずは放置プレイしていた、武装商船との約束を果たしに行くぜ!
メッシナ鉱山のボスを倒し、同盟締結。
しばらくココはまたもや寝かせておくぜ。
しかしやることないんだよなぁ…
仕方なく、恐怖の流刑地ルドン高原を抜けました。
そしてサイゴ族の村へ。
遊牧生活を捨て、トバの町との交易で暮らしていましたが、最近東のダンジョンからモンスターが湧き出て交易できないとか。
しゃーない、いったるでー…
…でもね、
ここ、七英雄のダンターク出るんだよなぁ…
運よく出現しなかったので良かった~~
村から、まだ遊牧をしているサイゴ族の情報と、海風貝ゲット。
後者は後で役立つのでとっときます。
そろそろ氷海の向こうへ移動する時期なんだけど、南のダンジョンからモンスターが出て移動できないんだって。
…ここも時々五反田さん散歩してるのよね…
まぁ遭遇は避けられましたが、フリーファイターのヒッポリュテーさんのLPが5以下…!!!
技覚えてるし死なせたくねぇ!
は…早く年代ジャンプを…
行き場所に迷い、わざわざ氷海抜けてサイゴ族の住処行ってみたけどなんにもねぇ!!
…いや、遺跡はあるけどまだクリアできるレベルじゃないと思う…
そんなこんなで、モーベルムからトバへ行きました。
暇だったので海ツバメの巣を取りに行ったよ。
一匹やたら体力高い植物系の敵が居たけど、うまくイド・ブレイクで混乱させることが出来て事なきを得ました。
トバからマーメイドへ行き、魔女のほこらの場所を教えてもらいました。
ごーつくババァですが、貴重なアイテムを売ってくれます。
生命回復薬をゲットし、メルー砂漠の情報を得ました。
砂漠は、この時点だと強く感じる固定敵がいるし、暑さでHP半減なので厄介…
死にかけながらもテレルテバとうちゃ~~く…
ここでフリーファイターのLPが2、帝国猟兵のLPが5に…!!
生命回復薬使ってあげたけど、さすがになぁ…
町にある聖なる塔を、七英雄のノエルと名乗るモンスターが占拠しちゃったらしい。
それはききずてならんなー
塔は中央がモノホンです。
外周を回ったほうが早いけど、敵が強いから5回目くらいで諦め、敵を避けつつ上りました。
…夜にしちゃえば敵が外へ出ていなくなるなんて、知らなかったんだ…
ようやくボスです。
ノエルと名乗るただのモンスターです。
最初は強気に出ていたモンスター、皇帝が動じないので段々焦り始めます。
「もしかして…こ う て い ?」
ふむ、正解した者には褒美として死を与えよう!
いい皇帝が出るまで、やり直し。
ボスは分子分解で一撃死が効きました~
(陣形狙い)
ネズミと呼ばれた女帝…ドキュメンタリーのサブタイトルみたいでいいね!!
部下はフリーメイジ、ホーリーオーダー、格闘家、フリーファイター…
全部男で、非常にむさくるしいです。
いやぁ本当はサイゴ族仲間にしたかったんだけど…
子供と子ムーのイベントが発生しちゃいましてね…
さすがにレベルが低い気がしたので、レベルアゲしました。
試行錯誤の結果、トバの敵がのろいので、素早さボーナスつけやすいかな、と思います。
インペリアスクロスで、ホーリーオーダー男を先頭にし、パリイ使わせとけば割と安全。
あと、大学とか作っておきました。
メルー砂漠の移動湖にいるノエルに、話を付けに行きます。
面倒くさいので、セーブ&リセットのバグ技使って入りました。
ここの水を飲むと不老不死になる代わりに、外へ出るとLP0になるらしいです…
見た感じ、一部のアホはハイになっちゃうみたいだね!
砂漠で迷ってやっとオアシスに辿り着いたと思ったら、出られないっていう人がいて、流石に可哀相過ぎ…
テレルテバを守ろうと、先に乗り込んでいたシャールカーンがノエルとバトルしてました。
シャールカーンがやられかけたところに割って入り、ノエルに話を聞きます。
ヤツは結構話が通じる方らしく、調査のためにモンスターを使ってしまい、申し訳ないと素直に謝ってきました。
うむうむ、素直が一番!
皇帝の手腕に感服したシャールカーンは、砂漠を守るデザートガードとして、協力してくれるそうだ。
影の薄い傍観者のサクザーから、遺跡の情報をゲットしたけど、今は行かない。
イベント無くて困ったので、仕方なく子供と子ムーのイベントをやりに行きます…
サイゴ族のおっさんあの野郎、「越冬に間に合わなくなるので、置いていくしかありません…」じゃねぇよ薄情者の人でなしーーーー!!
正解の道へ進むと、子ムーの泣き声が聞こえるそうだが…
うっわああああいるよ、のっしのっし歩いてるよ…
五反田さん…
無視して子供たちを助けにしようとしたら、チンピラレベルの因縁つけてくるしさー…
マウスもマウスだよ、そんな挑発するな!
…で、一回戦ってみたんですが…
…
勝てるんじゃね??
陣形はインペリアルクロス。
先頭にフリーファイター設置して、カウンター技の風車を使わせます。
ダンタークは殆ど物理攻撃なのでOKOK。
金剛力で力を強化、防御強化の術は持ってませんので地道に回復。
そのかわり、イド・ブレイクの追加効果でダンタークの攻撃力を下げておきます。
3回目にして勝ーーーーーーー利!!!!!
で、子供と子ムーも救出完了…
えええちょっと待って奥の宝箱取って無い…!!
カスカスのLPでまた最奥部まで行く羽目になりましたトホホ…
さすがにやばいんで生命力回復もらいに魔女の祠へ行きましたよ…
次は人魚イベント起こしたいな~~ってわけで下準備。
恒例のアリだー!イベントです。
サバンナに人を襲うアリさん増殖中。
東の集落が壊滅だって、ショエー
南の集落で休んでいると、アリが突然集落の中央から沸いてきました。
元から断たねばダメだよね、ということで、アリが沸いた穴ポコへダイヴ!
シロアリより青アリが強いので気をつけましょう。
虫は速さは普通だけど、動きが直線的で見切りやすいです。
アイテム回収しながら奥に進むと、地底に住む一族発見!
アリに襲われてるところを助けてあげたけど、キリが無いから先に進むよ~
腹が長くてうぞうぞ発光しているクイーンまじキモイ。
思ったよりも弱くて助かった…
あれ?
年代ジャンプしないんですか???
もう体力もイベントも無いよ、いい加減にしてよーー!!
この時点で出来るのは、ボクオーンか、ロックブーケ…
素早さ低いやつらばっかし、男だらけのパーティが仇に…
マリオネットか…テンプテーションか…
結局ステップで対ボクオーンいっきまーす。
砂漠に何故か置いてある巨大な戦艦から、モンスターがもじゃもじゃ出て困ってるそうです。
ステップに住み遊牧民のノーマッドたちは奮起し、戦艦を倒そうとしているので協力しました。
いざ攻め込もうとした途端、戦艦が草原を走り出しました!!
びっくりして逃げ出すノーマッド…
おおおおい置いてくなよモンスターに襲われあああああ!!!
こっちが驚くほどノーマッドが使えないので、仕方なく一回アバロンに帰還。
すると、大学でグダグダしていた軍師シゲンが、良策があるからフォーファーへ行けと言ってくれました。
おおお、珍しく壁抜け?とかしてやる気マンマン!
しかし、何で一回フォーファーへ行くのかわからねーよ、意味なくね??
指示されたとおりにステップへ行くと、動き回ってる戦艦とそっくりの戦艦が。
この戦艦を見て、敵が攻め込んできたら、手薄になったモノホン戦艦を皇帝が叩き潰すという作戦だそうな!
…いや~流石軍師殿!
ぶっちゃけ不安でしかないけどさ!
戦艦内に無事侵入!
宝箱取りに行く途中の適が強くて苦労しました…
ボクオーンは命乞いしてきますが、それで大目に見ちゃうとバックアタックしかけて来るカスハゲ野郎なので、遠慮なくぶっ潰します。
とはいっても、キャラのうち三人のターゲット強制変更はきっついので、前衛のフリーファイター男と格闘家には基本的に反撃技使わせます。
地味地味戦って勝利しました!!
まとめTopへ Next
PR
カテゴリー
フリーエリア
P R
カウンター