スクエニなど。ネタバレ注意!
トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回ワタクシ目標を立てました。
なるたけ攻略サイトなどを見ないでクリア!!
ううう…そういうの久々過ぎる…攻略サイトチラ見して、なんか少なそうだからこうしたんだが…SFCのソフト以来だよそんなの…
しかし、アマゾンレビューで散々ひどいことを書かれていたので、積みゲー気味だったこの作品、なるたけ頑張ろう!!
難易度はNORMALでいっちょやるか!
続きからどうぞ~
なるたけ攻略サイトなどを見ないでクリア!!
ううう…そういうの久々過ぎる…攻略サイトチラ見して、なんか少なそうだからこうしたんだが…SFCのソフト以来だよそんなの…
しかし、アマゾンレビューで散々ひどいことを書かれていたので、積みゲー気味だったこの作品、なるたけ頑張ろう!!
難易度はNORMALでいっちょやるか!
続きからどうぞ~
さぁて、オープニングで精霊達が話し合っています!
うわああああ…皆いる!!ときめく!!やっぱ聖剣といえば精霊たちだよね!!
ていうか、シェイド一人だけ声が低すぎてびびった…いや、いいけど。嬉しいけど。
ああん、にしても口調が普通になってるキャラが多いな…
ジンは「ダス~」じゃないし、ウィスプは「~ッス!」じゃないし、ドリアードはおどおど口調じゃないし…まあ、いいや。
序章 二人
ヒロインのリチアがラビちゃんを追いかけています。
「エル、プックを捕まえて!」
どうやらペットのラビちゃんらしい。ふむ。
名前、何気にひどくね??
プックて…
主人公のエルディが、そのへんの棒っ切れを拾って追いかけます。
しかし、こんなモンスターだらけの所に武器無しで来るとか…リチアも丸腰だしね。相当の強者。
お??剣やジャンプなど、一通りの説明が…親切!!しかも字が大きくて見やすいや!!
二段ジャンプは個人的に嬉しいです。
MONOはほんとに何でもありなんだな~~樽とか色々。「でやっ」っとか言ってMONOを押して敵に当てると、敵の上に数字が出てきてパニック状態に。数字がカウントダウンで減っていき、0になる前に叩けばアイテムもらえて敵からの攻撃も出来ないというわけだな!!
しかし、逆に言えば、アイテム欲しけりゃパニックにさせろというわけで…レベルアップに必要だしな…う~~ん、ちょっとめんどいかな。
このステージでは小さいラビのプックについていけばいいのですね、プック可愛い。
ううん、なんかデュープリズム思い出しちゃうな…
とか思ってたら、たまたまやってきた弟(大)が一言、「キNGダMハァツみたいだな」
…まあ、同じ会社だしね!!うん!!
プックを捕まえました~~なんか、ムービーだとでかくなってない??
しかし、村に戻ろうとしたとき、大量のゴーレム兵が村に向かっているのを見かけます。
おや、馬車??みたいなのに座って頬杖ついてらっしゃるのはストラウド様??
しかし、なんかこういう絵面どっかで見たことあるな~~と思ったら、無双OROCHI魔王再臨のオロチ様じゃないか!!「察せ、清盛」のシーン思い出すよ。
第1章 精霊と巫女
なんか、洞窟みたいな神殿みたいなところにリチアと一緒に来ました。
敵をばしばし倒しているのですが、一向にレベルが上がりません…あるぇー??(後で理由が判明します)
どうでもいいけど、近くで攻撃すると、リチアはしゃがむのね~~リアルでいいな~~
あと、ゴブリンがしゃべるのにはめっちゃびびりました。
やがて、石碑があるところに辿り着きました。
エルが種のようなものを拾うと、腕にそれが寄生して、剣やらパチンコやらムチやら使える様に…おっ、これでやっとレベルが上がるのかーー!!
ちょっと進むと、フィーという精霊と出会いました。
この子が魔法を使えるようです、ほうほう。さっそくパワーアップなどをためす。
ノームとジンとも出会いました!!やったーー!!
なるほど、パチンコという技で精霊使うのね。
らせん状の道から、うっかり落ちそうになると、フィーが助けてくれました…!おお、すげーー!!
どうでもいいけど、メダル手に入れてるのに、あんまり上がらないぞ…
しかも魔法レベル3じゃないとヒールライト使えないとか…ぐうぅ、ボス戦あるんだろう!?
変な円盤が回転するところで、適当にジャンプしまくってたら、フィーが「円盤が近づいたら進もう?」と、アドヴァイスをくれました…
あと、梯子を上るところがあるのですが、「これ、カーBィのスパデラみたいに、ジャンプしながら梯子上ったら早くね??」と思って試してみました。
バク宙しながら梯子を上るエルディすげーー!!
さて、守護聖獣がいると思われるところに来てみました。
エルディ「おーい、守護聖獣ーー!!」
やめろ!!おい!!それは敵が出てくるフラグだ!!
あ~あ、やっぱり…て、お前フルメタルハガーじゃないか!!(正確にはタナトスハガー)
なつい!!!一気に親近感!!
しかし、近寄ると攻撃するし、離れると突撃してくるし…
あ、突撃したあとピヨるのか、そのうちに…
でも、ダメージはんぱないよ…ヒールライトが使えないんだっつーの!!
…時々まんまるドロップが落ちているのが嬉しい…ははは…キツイ…
近づいて攻撃したくないので、ためしにノーム当ててみたらピヨった!!やったーー!
でも、ことごとく外す!!ちょ…ノームもう無い!!
苦戦しながらもなんとか撃破ーー!!
リチアが何かトランスかかりました。
千年前の大樹の巫女アニスが魔界の扉を開いたとか??魔界には邪精霊タナトスがいて、地上に出たいとか??
訳ワカランこと呟いてぶっ倒れました。しかも回りをいつの間にかゴーレム兵が囲んでるし。
泣きっ面に蜂とはこのことだ。
第2章 森の主
いきなりやってきたロリマーの王、ストラウドは、冥界の扉を開くためにやってきたそうです。
なんか、ストラウド様はエルのことを知っているような口ぶり。まあ、ちょっとネタバレ見ちゃったけど…
ていうか、エルはどーやらこのイルージャ島出身じゃないみたい。
リチアが森に連れて行かれ、ゴーレム兵と一緒に冥界の扉を開くとか…
エルディは勇んで飛び出そうとしますが、守人のレキウスは、「扉を探すとき、敵は散開するだろう、その時に助けたほうがいい。」と言われました。で、レキウスに村に戻るよう頼み、リチアを探しに行きます。
おお、マップが何か開放感に溢れている…
木をたたいたらロケットパパイヤやらいろいろ落ちてきてダメージ受けたり、ヴァランサとかでっかい敵にケンカ売ったらダメージめっちゃくらったりしてHP減りまくりんぐ…くそ、まだヒールライト使えないんじゃ!!
精霊にも出会いました。サラマンダーは元気いっぱい!!ウンディーネも仲間になったよー!!ああでも、関西弁じゃないのかぁ…
橋を渡るのに苦労しました…橋の板が落ちちゃうし…渡った先にヴァランサいるんだもの…あやつ、図体のわりに狭いところにいすぎなのよ!!凍らせてくるし突撃してくるし!!いやんなっちゃうわ!!
あと、落ちそうになったとき、フィーが助けてくれたんですが、攻撃くらって結局落ちました…
洞窟を抜けたら、変な森に。
ポロンが来て道案内とかしてくれましたが、高台の板が抜けて苦戦しました…
にしてもマジでレベル上がらないよー!!
セーブしてから、おおっ、はちみつドリンクが3つもある~~♪一つで全回復するから意味無いけど嬉しい…て、とる前に画面切り替わっちゃった…??
ようやくリチア、そしてトレントに出会いましたーー!!おおお!!
しかぁし!!おや…トレントの様子が…嫌な感じだ、Bボタンで進化をキャンセルしてぇ!
まさかのボス戦。タナトストレント。
うっそん、体力がーー!!
しかし、まあ前回みたいにまんまるドロップ落ちているだろ…え…出てこないんですが…樽壊してもラビ倒してもメダルだけなんですが…ていうか、ヒールライトも覚えてないのですが…??
攻撃してもダメージ与えられん…どないすれば…
フィー曰く、「何か口の中に見えるよー」とか言ってます。え?どうやって開けるの??
そしたら、いきなり勝手に燃えやがりました。パニックして口が開いています。おおっ、この隙に倒すのか…
しかし、どーやって都合よく燃やすというのだね??
うわああHPあとちょっとしかねえええ!!
そこでやっとこさ、トレントが出すパンプキンボム当てれば燃えることに気がつく。
そーいや、ここまでムチ使ってなかったわー、本当に。
よっしゃーと、戦おうとしたら、べちっと木の根アタックをくらいました。
GAMEOVER
…やり直し。
今度は慎重に歩いて蜂蜜ドリンク取りました。んにゃろうめ。
しかも回復したのに結局体力ギリギリでクリアだったんですわ…
トレントが口から剣吐きました。
そしたら、ストラウドの側近の仮面の人がそれを取りました。名前仮面の導師だっけ?
うわぁ、こいつラスボスとかその辺だよ、絶対…
でもってストラウド様中盤とかで死んじゃうくちだよ…
うおーん、トレント死んだーーー!!おおおお、果実とか作りまくってお世話になったのにーーー!!(それはLOMや新約だ )ショーッッック!!
で、仮面の導師が近寄ってきましたが、リチアが盾になり、エルディに行けと促します。
ちょっと情けないが、ここは仕方ない!!逃げるぜ!!
おや、仮面の導師がワイバーンみたいなのに命令してエルディの後を追わせたぞ…
嫌な予感がひしひし致します…
うわああああ…皆いる!!ときめく!!やっぱ聖剣といえば精霊たちだよね!!
ていうか、シェイド一人だけ声が低すぎてびびった…いや、いいけど。嬉しいけど。
ああん、にしても口調が普通になってるキャラが多いな…
ジンは「ダス~」じゃないし、ウィスプは「~ッス!」じゃないし、ドリアードはおどおど口調じゃないし…まあ、いいや。
序章 二人
ヒロインのリチアがラビちゃんを追いかけています。
「エル、プックを捕まえて!」
どうやらペットのラビちゃんらしい。ふむ。
名前、何気にひどくね??
プックて…
しかし、こんなモンスターだらけの所に武器無しで来るとか…リチアも丸腰だしね。相当の強者。
お??剣やジャンプなど、一通りの説明が…親切!!しかも字が大きくて見やすいや!!
二段ジャンプは個人的に嬉しいです。
MONOはほんとに何でもありなんだな~~樽とか色々。「でやっ」っとか言ってMONOを押して敵に当てると、敵の上に数字が出てきてパニック状態に。数字がカウントダウンで減っていき、0になる前に叩けばアイテムもらえて敵からの攻撃も出来ないというわけだな!!
しかし、逆に言えば、アイテム欲しけりゃパニックにさせろというわけで…レベルアップに必要だしな…う~~ん、ちょっとめんどいかな。
このステージでは小さいラビのプックについていけばいいのですね、プック可愛い。
ううん、なんかデュープリズム思い出しちゃうな…
とか思ってたら、たまたまやってきた弟(大)が一言、「キNGダMハァツみたいだな」
…まあ、同じ会社だしね!!うん!!
プックを捕まえました~~なんか、ムービーだとでかくなってない??
しかし、村に戻ろうとしたとき、大量のゴーレム兵が村に向かっているのを見かけます。
おや、馬車??みたいなのに座って頬杖ついてらっしゃるのはストラウド様??
しかし、なんかこういう絵面どっかで見たことあるな~~と思ったら、無双OROCHI魔王再臨のオロチ様じゃないか!!「察せ、清盛」のシーン思い出すよ。
第1章 精霊と巫女
なんか、洞窟みたいな神殿みたいなところにリチアと一緒に来ました。
敵をばしばし倒しているのですが、一向にレベルが上がりません…あるぇー??(後で理由が判明します)
どうでもいいけど、近くで攻撃すると、リチアはしゃがむのね~~リアルでいいな~~
あと、ゴブリンがしゃべるのにはめっちゃびびりました。
やがて、石碑があるところに辿り着きました。
エルが種のようなものを拾うと、腕にそれが寄生して、剣やらパチンコやらムチやら使える様に…おっ、これでやっとレベルが上がるのかーー!!
この子が魔法を使えるようです、ほうほう。さっそくパワーアップなどをためす。
ノームとジンとも出会いました!!やったーー!!
なるほど、パチンコという技で精霊使うのね。
らせん状の道から、うっかり落ちそうになると、フィーが助けてくれました…!おお、すげーー!!
どうでもいいけど、メダル手に入れてるのに、あんまり上がらないぞ…
しかも魔法レベル3じゃないとヒールライト使えないとか…ぐうぅ、ボス戦あるんだろう!?
変な円盤が回転するところで、適当にジャンプしまくってたら、フィーが「円盤が近づいたら進もう?」と、アドヴァイスをくれました…
あと、梯子を上るところがあるのですが、「これ、カーBィのスパデラみたいに、ジャンプしながら梯子上ったら早くね??」と思って試してみました。
バク宙しながら梯子を上るエルディすげーー!!
さて、守護聖獣がいると思われるところに来てみました。
エルディ「おーい、守護聖獣ーー!!」
やめろ!!おい!!それは敵が出てくるフラグだ!!
あ~あ、やっぱり…て、お前フルメタルハガーじゃないか!!(正確にはタナトスハガー)
なつい!!!一気に親近感!!
しかし、近寄ると攻撃するし、離れると突撃してくるし…
あ、突撃したあとピヨるのか、そのうちに…
でも、ダメージはんぱないよ…ヒールライトが使えないんだっつーの!!
近づいて攻撃したくないので、ためしにノーム当ててみたらピヨった!!やったーー!
でも、ことごとく外す!!ちょ…ノームもう無い!!
苦戦しながらもなんとか撃破ーー!!
リチアが何かトランスかかりました。
千年前の大樹の巫女アニスが魔界の扉を開いたとか??魔界には邪精霊タナトスがいて、地上に出たいとか??
訳ワカランこと呟いてぶっ倒れました。しかも回りをいつの間にかゴーレム兵が囲んでるし。
泣きっ面に蜂とはこのことだ。
第2章 森の主
いきなりやってきたロリマーの王、ストラウドは、冥界の扉を開くためにやってきたそうです。
なんか、ストラウド様はエルのことを知っているような口ぶり。まあ、ちょっとネタバレ見ちゃったけど…
ていうか、エルはどーやらこのイルージャ島出身じゃないみたい。
リチアが森に連れて行かれ、ゴーレム兵と一緒に冥界の扉を開くとか…
エルディは勇んで飛び出そうとしますが、守人のレキウスは、「扉を探すとき、敵は散開するだろう、その時に助けたほうがいい。」と言われました。で、レキウスに村に戻るよう頼み、リチアを探しに行きます。
木をたたいたらロケットパパイヤやらいろいろ落ちてきてダメージ受けたり、ヴァランサとかでっかい敵にケンカ売ったらダメージめっちゃくらったりしてHP減りまくりんぐ…くそ、まだヒールライト使えないんじゃ!!
精霊にも出会いました。サラマンダーは元気いっぱい!!ウンディーネも仲間になったよー!!ああでも、関西弁じゃないのかぁ…
橋を渡るのに苦労しました…橋の板が落ちちゃうし…渡った先にヴァランサいるんだもの…あやつ、図体のわりに狭いところにいすぎなのよ!!凍らせてくるし突撃してくるし!!いやんなっちゃうわ!!
あと、落ちそうになったとき、フィーが助けてくれたんですが、攻撃くらって結局落ちました…
洞窟を抜けたら、変な森に。
ポロンが来て道案内とかしてくれましたが、高台の板が抜けて苦戦しました…
にしてもマジでレベル上がらないよー!!
セーブしてから、おおっ、はちみつドリンクが3つもある~~♪一つで全回復するから意味無いけど嬉しい…て、とる前に画面切り替わっちゃった…??
ようやくリチア、そしてトレントに出会いましたーー!!おおお!!
しかぁし!!おや…トレントの様子が…嫌な感じだ、Bボタンで進化をキャンセルしてぇ!
まさかのボス戦。タナトストレント。
うっそん、体力がーー!!
しかし、まあ前回みたいにまんまるドロップ落ちているだろ…え…出てこないんですが…樽壊してもラビ倒してもメダルだけなんですが…ていうか、ヒールライトも覚えてないのですが…??
攻撃してもダメージ与えられん…どないすれば…
フィー曰く、「何か口の中に見えるよー」とか言ってます。え?どうやって開けるの??
そしたら、いきなり勝手に燃えやがりました。パニックして口が開いています。おおっ、この隙に倒すのか…
しかし、どーやって都合よく燃やすというのだね??
うわああHPあとちょっとしかねえええ!!
そこでやっとこさ、トレントが出すパンプキンボム当てれば燃えることに気がつく。
そーいや、ここまでムチ使ってなかったわー、本当に。
よっしゃーと、戦おうとしたら、べちっと木の根アタックをくらいました。
GAMEOVER
…やり直し。
今度は慎重に歩いて蜂蜜ドリンク取りました。んにゃろうめ。
しかも回復したのに結局体力ギリギリでクリアだったんですわ…
トレントが口から剣吐きました。
そしたら、ストラウドの側近の仮面の人がそれを取りました。名前仮面の導師だっけ?
うわぁ、こいつラスボスとかその辺だよ、絶対…
でもってストラウド様中盤とかで死んじゃうくちだよ…
うおーん、トレント死んだーーー!!おおおお、果実とか作りまくってお世話になったのにーーー!!(それはLOMや新約だ )ショーッッック!!
で、仮面の導師が近寄ってきましたが、リチアが盾になり、エルディに行けと促します。
ちょっと情けないが、ここは仕方ない!!逃げるぜ!!
おや、仮面の導師がワイバーンみたいなのに命令してエルディの後を追わせたぞ…
嫌な予感がひしひし致します…
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
P R
カウンター