忍者ブログ
スクエニなど。ネタバレ注意! トップへは↓のリンクからお戻りいただけます。
[884]  [883]  [882]  [881]  [880]  [879]  [878]  [877]  [876]  [875]  [874
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LoMは設定資料も見せてくれたので!!!!
アルティマニアで目を凝らしていた資料が!!!!
ってかんじで感想です~~
続きからどうぞ~



・真珠とレディパールはやっぱり貝殻モチーフ!
 レディパールの肩?らへんのアレ、鎧じゃなくてケープなんだ!
・瑠璃君ごっつくてカッコイイ!!
・エスカデ腕から羽!?
・ダナエはきりっとしたイメージということで第二稿だったけど、最初の方も見たかった~
・シエラの兜??はドラゴンの骨をさかさまに被ってたのか!
・エレのモチーフ修道女なのね、可愛い~
・ポキールの頭の小鳥はコーラス出来るのか…
・鳩血鬼は結構詳細に描かれているのに、影が薄いよな…
・グラシエールさん着物っぽい服なのか、気付かなかった。
・トートはセーラー服!!!
・セルヴァはやっぱり風鈴なのね!!!
・サボテン君とメイメイ、誰だお前。


余談ですが、以前宝石泥棒編のシナリオライターさんが、設定をしっかり考慮してくれてイラストに落とし込んでくれた方が、殆どの珠魅たちのデザインをしてくれたってツイートしてました。
なんとなく私は「あ、聖剣4のキャラデザ担当の方かな?」とアルティマニアのスタッフページを見て確信、今回のこの本で立証できたのが地味に嬉しかったです。
PR
忍者ブログ [PR]